• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2005年08月18日 イイね!

夏は冷たいうどんが最高!!!なのだが。。。

夏は冷たいうどんが最高!!!なのだが。。。夏は冷たいうどんが最高!!!

ツルツルッとしたのど越しがたまらんのだよ。

なのだが、うどん作りには大量の水が要る。麺作りに必要なのはもちろんのこと、茹で上げる際にも必要だし、茹でた後には水でしめる。

なんせ水が要る。

だが、香川は、昨今 全国ニュースでもやっているように、

「大渇水」

ダムの飲用の水は底を尽きた。

急遽、発電用の水を飲用に転用することで、一時的に危機は脱したが、それも 一ヶ月先で底を尽く。

この一ヶ月でまとまった雨は降るだろうか???

こういう時に限って、台風も来なかったりするんじゃなかろうか??なんて嫌な予感がしたりもする。

心置きなく

『うどんが美味い!!!!』

と言えるようになって欲しいものだねぇ~。

※写真は、今日食べた 森製麺所 の「冷かけ」
Posted at 2005/08/18 00:31:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2005年03月26日 イイね!

◎さぬきうどんレポ出来ました。(「彦江」→「がもう」)

◎さぬきうどんレポ出来ました。(「彦江」→「がもう」)今日は、妻と妻の母と、「さぬきうどん+温泉」のミニ旅行に行ってきました^^

フォトギャラリーにレポ上げましたので、よかったら見てやってください♪

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=22649&UserCarPhotoID=60113
Posted at 2005/03/26 20:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | グルメ/料理
2005年03月23日 イイね!

うどんも楽しむ♪

うどんも楽しむ♪病院が終わったら、ちょうど11時半。

 ということで、うどんも食べに行くことに♪

 今日は、Lotus99Tさん、No.1おすすめの店と、もう一軒。

 どちらもいままでに行ったことがない店なので、こいつは楽しみです♪

 フォpトギャラリーにUPしましたので、是非どうぞ!!!!

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=59759
Posted at 2005/03/23 17:20:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | 讃岐うどん | グルメ/料理
2005年03月16日 イイね!

○『定番』と『冒険』(うどんの話<笑>)

香川に約6年も住んでいると,うどんも結構食べた。

 特に最初の2年くらいは,休みの度にどこかに食べに行っていた気がする。

 そんな中で,評判の店でも自分の好みでなかったり,あるいは評判にはなっていないが美味い店があったりとし,いまでは,お気に入りの店(『定番』ね)がいくつも出来た。

 そういうこともあり,最近では新しい店を求めて『冒険』することがなくなった。

 評判の店は大方回ったので,『冒険』で新たに美味い店を発見する可能性は低いのだ。

 今日は,ひさびさにお弁当を作らず うどんを食べに行くことに。明日が給料日なので,必然的に「うどん」です(笑)

 そこで,今日はひさびさに『冒険』をしてみることにしました。

 以前からあることは知っていたが,足を踏み入れたことがなかった「禁断のゾーン」へ!!!

 しかし,そこはやはり「禁断のゾーン」だった。

 店に入れば店内は満席。

(ほうほう期待できるかも???)

 他の客のどんぶりを見てると,量は多そう。遠目から見た感じは悪くない。

 そして,店の中では店主が昼時でも麺を新たに切り,仕上げている。

(これはもしかして引き当てたか????)

と期待は高まったのだが,その期待はもろくも崩れ去った^^;

 釜から上げてそう時間が経ってないはずなのに,もはや麺の表面がケバ立ち,艶もなく,コシもなく。。。

 普段は,だいたいうどんは「だし」まで飲みきって(体によくない。と妻に怒られますが)帰るのですが,この店では,麺は食べたが(お金出してるし,食べないと夕方までもたないから)だしは飲まずに帰りました。

 残念です。やはり『冒険』は難しい。

 ということで,その店の帰りに,職場近くの『定番』の1軒でお口直しをしましたよ。

 ここの店はとりたてて特徴がある訳ではないんですが,天然素材を使って丁寧に作られたと思われる「だし」がなかなかいいんですよ。少々「味は薄い」のですが,毎日食べられるやさしい味です。おすすめスポットに入れるほどではないんですが^^;

 『定番』と『冒険』。

 どうしても,安心感のある『定番』に行ってしまいがちなんですが,また機会を見て『冒険』してみようかと。

 『冒険』で新たな一軒を発見した時も喜びもなかなかいいものなので^^;
Posted at 2005/03/16 13:40:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | グルメ/料理
2003年06月29日 イイね!

「さぬきうどんツアー」2日目レポート (うどん編)

「さぬきうどんツアー」2日目レポート (うどん編)をUPしました。

以下のアドレスをご覧くださいませ。
Posted at 2003/07/03 00:30:08 | コメント(0) | 讃岐うどん | グルメ/料理

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation