• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2003年06月28日 イイね!

「さぬきうどんツアー」初日レポート!!

「さぬきうどんツアー」初日レポート!!初日のレポートです。リンク先の整備手帳をみてくださいね^^
Posted at 2003/06/30 22:59:51 | コメント(0) | 讃岐うどん | グルメ/料理
2003年06月22日 イイね!

◎さぬきうどんツアー下見 第2弾 「たにがわ」

◎さぬきうどんツアー下見 第2弾 「たにがわ」さてさて,下見第2弾にも行ってきましたよ。

 「バーリ・トゥード弾丸さぬきうどんツアー」の第1軒目をかざる,「たにがわ」のレポートです。

 昨今の「さぬきうどんブーム」により,多くの有名店が行列が出来て,スローフードでありながら,ファーストフードである,「さぬきうどん」の本来の姿から外れつつあるのですが(人気店だと待ち時間45分~1時間ですから),ここは,相変わらずいい雰囲気です。
 時々テレビにも出るのですが,(ウッチャンナンチャンの気分は上々でも取り上げられたことあり)発見しずらい場所にあるためか,いまだ,『秘境』とした感があり,落ち着きがあり,非常に好きな店です。
 
 ということで,今回も,今後も,ネット上などでは,詳細地図などは掲載しませんので,ご了承ください。このままの感じで残したい店ですね。

 うどんは,以前にも紹介したように,「しっぽくうどん」です。
 「しっぽくうどん」とは簡単に言えば,「ごった煮うどん」です。なんでもかんでもほりこんで,煮込んでつくった濃くの深いスープです。
 春はたけのこ,夏は なす,秋はしいたけ,冬は,大根,ときどき いのしし も入るといった,なんでもあり,季節のうまさを凝縮したスープなのです。このスープは他の店では絶対に味わえません。類似品すら皆無です。だからこそ,是非に味わってほしいのですがね。

 久々に行った今回も,その美味さは健在でした(感激)

 行列もなく,
(やっぱ,これが「さぬきうどん」だ!!)と実感した次第です。

 面も,モチモチ感がありながら,腰がある,そして艶やかな表情をした極上のものです。釜から上がって,冷水でしめた直後がほんとに最高です。

 あまりの美味さにおかわりしてしまいましたね^^;

 いや~うまかったです。

 やはり,週末の1軒目は 「ここで決まり!!」だな。

 基本料金 小 120円
      大 250円
      おかわり 100円

 今回は,しめて,350円なり。
Posted at 2003/06/23 11:14:34 | コメント(1) | 讃岐うどん | グルメ/料理
2003年06月21日 イイね!

◆『かまたま』 の「山越」

◆『かまたま』 の「山越」今週末の下見を兼ねて,『かまたま』の山越うどん に下見に行ってきました。

 この山越うどんは,いまのさぬきうどんブームの発祥の地ともいうべき場所です。ですから,知名度で言えば,香川一のうどん屋かもしれませんね。

 ここは,最近ではバスツアーの目的地にもなるほどなので,大変混雑します。駐車場も年々広がり,最近では,警備の人まで雇うくらいです。(うどんによる雇用等,経済効果が出ていますね。)

 この日は,午前10時に現着しましたが,すでに並んでいましたね~。県外ナンバーも数多く見られます。ありがたいお話です。

 ということで,今日の待ち時間は 45分でした。(帰る際には,推定1時間10分に列が伸びてました。)

 写真に写っているのは,右が,「冷やしかけ」,真中が「かまたま」,左が「かまたまやま」(トロロを+したもの)です。これで,450円だったと思います。

 安い!!でしょ??

 他府県だったら,かけうどん1杯程度の値段じゃないですか??これが「さぬきうどん」なのです。

 味の方は・・・・・・・

 いやいや,ま○い訳ではないんですよ。もちろんおいしいんです。
 しかし,残念ながら,これに45分待ちは・・・・・というところです。

 それなら,他にもっとおいしいところはあるな。というのが,正直なところですね~。待ち時間無しならリピートしてもいいのですがね。
 今回のルートから外そうかな??とも思ったのですが,一応,発祥の地。ということで,行ってみようかな。という感じです。
Posted at 2003/06/23 10:56:00 | コメント(0) | 讃岐うどん | グルメ/料理

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation