• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2003年10月27日 イイね!

◎「激走デカさん一家」歓待OFF会 後記。(参加者の皆さんへ)

内容報告も書いてないのに,先に「後記」を書くのもどうか??と思いながら書いてます@不良社員(爆)

 いや~,昨日は解散後,神戸20時発のフェリーで帰る予定だったのですが,京都の実家に着いたのが18時40分,で,家から神戸までが,約1時間半ということで,微妙に乗り過ごしてしまいました^^;
 ということで,0時半発のフェリーで帰りましたので,高松着は,今朝の4時半。家に着いたのは,5時。
 2時間の仮眠を経て,今,職場なので,今日はきつい1日になりそうです^^;
(こういう時に限って,長時間残業になったりしそうで嫌だなぁ~<祈>)

 みなさんは,お疲れ大丈夫でしょうか??

 さて,今回は,若頭2:50さん(ヴェロッサ),ハリーさん(カリブ)とは初顔合わせだったのですが,いつもの事ながら,共通の趣味があるということと,ビレッジ上でのお付き合いがあることから,すぐに打ち解けることができましたね^^よかったです。

 若頭2:50さんは,その強烈はHNから,どんな人が現われるのだろうか??と思っていましたが,感じとしては,若き日のニコラス・ケイジ。といった感じの色男ですね。ジャケットが似合いそうです^^
 
 ハリーさんは,ビレッジにも写真出されてるんで,(あっ,ハリーさんだ。)って感じでしたが(どんな感じや<爆>)驚いたのが,奥様とお子様。

「相当かわいいですね^^@お子さん+相当お綺麗ですね♪@奥様♪」

 しかも奥様は年下(スピードマスター,にっしゃんよりも)とのことで,(やるな!!ハリーさん!!)昔はブイブイ言わせてたのでしょうか!?
 でも(?)今は,とってもいいハリーパパさんですね。お子様の笑顔がとってもかわいかったです♪
 
 激さん一家は,先日の「相模湖OFF」以来のお付き合いですが,もうなんだか,かれこれ前からのお知りあいな気がします。^^;
 美沙ちゃんも,前回会った時よりも表情が豊かになっているようで,かわいいですね^^次に会うのがまた楽しみです。
<500kmの移動の疲れは取れましたか??>

 にっしゃんさんは,超~若いギャル3人に「かわいい♪」を連発。ゴンタ君(本名何だったっけ??と聞いてしまいましたよ<爆>)も早く大きくなって欲しい,とパパぶりを発揮しながらも,女の子のかわいさに影響されて,<もう1人!!>となったでしょうかね??(次回は奥様+ゴンタ君でどうぞ♪)胃袋の調子も取り戻してくださいね。

 しげっち君は,前日はエスクードの林道OFFだったそうで,ワイルドに汚れたエスクードで登場!!相変わらずのアクティブぶり。でも,まだまだ行動力では負けないぞ!!彼女も相変わらずかわいいね♪いいなぁ~,しげっち君。
 今度は,うちの彼女も参加しなくっちゃね^^
 セルモーターの手当もお忘れなく。

 さてさて,一応,幹事ということでやらせてもらったんですけど,楽しんでいただけましたか??

 次回もまた何かやりましょう!!まずは,年内に「さぬきうどんツアー第2弾!!」でもしましょうかね??

 それでは,またビレッジ上で,OFF会で!!
Posted at 2003/10/27 09:47:37 | コメント(6) | ちょっとした おでかけ | 日記
2003年10月18日 イイね!

金色の草原に行ってきました。(すすき好きの嵐田さん、いかがでしょうか??)

金色の草原に行ってきました。(すすき好きの嵐田さん、いかがでしょうか??)高知県と愛媛県の県境にある四国カルストに行ってきました。

ここは、なんとなく、「ツールドフランス」のアルプス山岳ステージの香りがするところで(行ったことないんですが)好きなところなんです。

6年ぶりに行ってきました。やはりいいですね~。

こういうお気に入りのスポットでパーコレーターを使ってコーヒー入れて、アウトドアカフェするのが好きなんですが、ちょっと肌寒い中で、そしてお気に入りの風景の中で飲むコーヒーは格別ですね^^

写真のような見渡す限り一面、すすきの草原もあり、お気に入りのスポットです。フォトギャラリーにも何点か写真載せましたのでよかったら見てくださいね。

いや~、四国の自然もやっぱいいね♪

みなさん、四国にもいらしてくださいね^^
Posted at 2003/10/19 22:04:18 | コメント(3) | ちょっとした おでかけ | 日記
2003年10月04日 イイね!

夜秋桜のお花見に行ってきました。

夜秋桜のお花見に行ってきました。香川の「国立満濃公園」で今日と明日(10/4・5)コスモスの夜間ライトアップをしているというので、お花見弁当を作って、彼女と見に行ってきましたよ^^

 夜桜見物。というのは、結構ありますけど、夜秋桜見物。というのは意外とないんじゃないでしょうか???

 新鮮で結構いいものでしたよ。

 お弁当の画像(内容)、関連URLの載せてあります。興味があったら、どうぞ^^
Posted at 2003/10/05 10:47:08 | コメント(5) | ちょっとした おでかけ | 日記
2003年09月07日 イイね!

9/7 ビレッジ関東 相模湖異種格闘OFFに参加!!

9/7 ビレッジ関東 相模湖異種格闘OFFに参加!!遅くなりましたが、画像を整備手帳にUPしました。

さすがに、これだけを一気に作業すると疲れました^^;

よかったら見てくださいね♪
Posted at 2003/09/09 23:07:07 | コメント(1) | ちょっとした おでかけ | クルマ
2003年08月23日 イイね!

子連れ狼さんとOFF

子連れ狼さんとOFF今日は、子連れ狼さんとOFFをすることになりました。4月にレガシィを購入しようと思い、偶然ビレッジにお伺いした時、yoshiさんと共に、最初に書き込みを頂いた方でしたので、非常に楽しみです。

 朝10時早速お迎えに。

 子連れ狼さんの第一印象は、「温和なおじさん」という感じの方でしたね~。そして、かなり年下の自分にも丁寧にお話してくださり、いやはや恐縮です。^^;

 早速、お目当ての「さぬきうどん」へ。

 今回は、「谷川米穀店」、「山内」、「山下」と三軒回りましたよ。(詳細は以前の整備手帳やマイタウンにありますので、はぶきますね。)

 気に入っていただけたようです。

 そして、四国レガシィ乗りが集まる松山へ移動。

 高速で約1時間半の移動です。

 いろいろお話をさせていただきました。

 子連れ狼さんは、自分でミッションの載せ変えやラジエター交換、キャリパーのOHなどもされるDIY派なので、さぞや以前からの車好きなのだろうと思っていましたが、実は、このレガシィに乗り始めてから車にはまったそうです。DIYも独学で覚えたものだとか。

 自分もコツコツとDIYの技術を身に付けたいものです。

 さて松山に到着。

 レガシィOFFに参加。

 みなさん、気合いの入った車が多いですね~。レガシィ乗りの中では有名な「赤キャリ」がワンサと!!当然のように車高も下がっています。自分のはノーマル車高なのに、なんだか高く見えます。グランドワゴンのようです^^;

 車高は下げない!!と決めていたのに、決意がゆらぎそうです。(グラグラ^^;)

 しかしながら、みなさんは朝10時半からいらっしゃってたので、(自分達の到着は午後2時半)ちょっとお疲れ気味。今回は、あまり情報交換などは出来ませんでした。まあ、顔見せは出来たので、次回以降、また参加したいですね。(写真もなしですいません)

 さて、子連れさんとのOFFはまだまだ続きます。

 子連れさん、初めての四国ということですので、「しまなみ海道」をご案内することにしました。向かったのは、来島海峡大橋!!(写真がそうです。)

 途中で運転を替わり、子連れさんに、自分のBGを運転してもらいます。普段は運転席がほとんどなので、助手席も新鮮ですね。
 なかなかいいんじゃない??俺のレガシィ(オーナー馬鹿です^^;)

 子連れさんの評価も
「癖がなく、乗りやすい。パワー・トルクも出てるんじゃない。意外とやっぱり、ノーマルがいいのかなぁ~~」

 との事でした。長くレガシィの乗ってる方に評価していただけたので、ちょっと安心しましたね^^

 さあ、来島海峡大橋に到着です。

 ここは自転車で尾道渡ることが出来るので、そういう楽しみもいいかもしれませんね。子連れ狼さんも、自転車・サイクリングが趣味なので、渡ってみたいとおっしゃってました。

 さて、再び松山に戻ります。そして夕飯を。ということでご案内を。
 せっかくなので、瀬戸内の海の幸を召し上がっていただこうと、海鮮炉辺焼きの店を案内することに。
 しか~~~し、店が変わっていました^^;(何年かぶりに行ったので)
 ということで、学生時代に友人がバイトしていた寿司屋に行くことに(ここはやってました^^)

 ご馳走になってしまいました(感謝)

 いや~~~うまかったですね^^やっぱ瀬戸内の海の幸は旨いん!!

 まだまだOFFは続きます。

 この後は、松山ということでやはり温泉にご案内。

 しかし、道後温泉は車が停められないので、「鷹ノ子温泉」という温泉に行きました。ここは道後温泉ほどの名前は持ってませんが、お湯質はいいんですよ。

 そんなこんなで温泉をご一緒して解散。

 朝9時~夜10時半までのOFF会ということで、かなり密なOFFでしたね~~~^^楽しかったです♪

 またご一緒したいですね^^終わった早々、またまたOFF会に行きたくなってしまったのでした。

追伸:子連れ狼さんは、本日は自転車で四国を旅していらっしゃいます。三坂峠(松山から高知へ向かう道)を越えて四国カルストへ向かうとのことです。すごいですね~~~。ファイト!!
Posted at 2003/08/24 14:59:44 | コメント(1) | ちょっとした おでかけ | クルマ

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation