• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

★『NIKKOR ED 18-55mm f3.5-5.6G』(^^;

 昨日、「ちょっと整理しないとな。」と言った傍から、


 これ
18-55.jpg
オークション画像から拝借

が届きました(爆)^^;

 いやね、これね、前から気になってたんですよ。というのも、


・どうもいいレンズらしい。
・の割に、価格が安価。(キットレンズだったので、流通量が豊富)
・超音波モーター使用
・DXフォーマットで 28mm 相当(の割に安価)

ということで、ニコン純正の 18-55mm をずっと探してたんですね。

 で、探してみると、


『NIKON DXフォーマットの 18-55mm』


と言っても、3種類あるらしい。ということがわかってきました。



・NIKKOR ED 18-55mm f3.5-5.6G : 廃番
NIKKOR ED 18-55mm f3.5-5.6GII:現行
NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ← 手ぶれ補正付き :現行

表面的に見ると、どれもいっしょじゃん。と思うのですが、ネット上で探した評判によると、性能に違いがあって


NIKKOR ED 18-55mm f3.5-5.6G > 同GII > VR

らしいです。(同じという意見もある。)


評判を簡単にまとめると


・初代の「G」は、EOSに奪われたシェアを取り戻すための意欲的なレンズだったから高性能。
・「GII」 は、「G」でコストをかけすぎたので、コストダウンを実施(定価1万円ダウン)
・「VR」は、手ぶれ補正機能を組み込むために、光学系を変更し、その装置を組み込むコストを生み出すために、EDレンズをカットしたので、性能がダウンした。

比較した記事など
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/22/1768.html

http://dslr-check.at.webry.info/200910/article_10.html

EDレンズとは。

とかあります。

ちなみに、中古での流通量は


「VR」6:「GII」3:「G」1 くらいのイメージでしょうか。


価格に違いはほとんどありません。(「VR」が気持ち高いか?)


新同品 5~8,000円
並品 5~6,000円
ジャンク品 2~3,000円

といった相場です。


 なら、「G」を狙ってみるか。と見ていたら、ジャンクの「G」を発見。

 光学系は無問題らしく、たまにAFに異常が。と。

 「G」と「GII」を比べて(近々「GII」は買うつもり)「G」がよければ修理する手もあるし、(NIKON での修理は一律料金の ¥7,800 みたい)と入札したら


送料込 ¥2,500


で落札。相場より安く買え、昨日、動かしてみた感じでは、とりあえず普通に動く(ラッキー)

ということで、試写が楽しみです。

懲りないやつ。ということで。

〔これも、「営業所止め」で買いました<苦笑>〕 

 

 



追伸 : 28-80 の試写は、仕事に追われて、まだできてません(^^;

Posted at 2012/10/03 13:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年10月03日 イイね!

★いつの間にやらニコン信者?

いま自分にとっての


『第2時写真ブーム』


な訳ですが、

これ以前の私の所有カメラは


・CANON FTb
・ミノルタ α7700i


の2台だけで、レンズも各2本だけと、どこひいき。というのもなかったのですが、

今年、『NIKON F3』 を迎えて以来 なぜか(?)ニコンのカメラは増え続け、今は


・F3 3台
・F70 2台
・Us 1台
・D70 1台


と なんと7台にもなりました(^_^;)

レンズも(ジャンク品が中心で高価なレンズはありませんが)

10本の Fマウントレンズがw(゜o゜)w〔他にも、まだ未紹介のネタ系レンズも数本あったりして(^_^;)〕

数えてみて我ながら驚きました。

ちょっと整理しないといけませんね。

とか思いました。

さて、そろそろ寝ましょうか。

お休みなさい!!

Posted at 2012/10/03 00:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月02日 イイね!

★また買っちゃった。ジャンクレンズ・カメラ沼?

f70.jpg
オークション画像から拝借

これ、買っちゃいました。

さて、毎度ですが、これいくらでしょう???
  ↓




  ↓




  ↓




 送料込 3,200円!!!

 ニコンF70 2台 + NIKKOR 28-80mm f3.5-5.6D 2本 で、ですよ。

 安いよね。安すぎるんちゃう??

 まあ、不人気機種なんですが、性能的には、今でも十分通用するんですよ。

 自分が中学生の時に購入した(一応、今も所有している)α7700i と性能的には互角な感じ。むしろこっちの方がいいくらいか。

 ちなみに、当時、α7700i は、35-105+70-210+フラッシュ など付属品つけて、15万円くらいで、親にねだってかってもらった。

 そうな α7700i と同等以上のカメラが、人気がない+フィルムカメラ。。。

 ということで、捨て値 2台で 送料込 3,200円。。。 

 少し、タメ息が出そうになりますが(^^;

〔リサイクルショップが、2台同時に出品してたので、カメラ好きなお父さんが持ってたカメラを処分した。という感じなんでしょう。〕

 なんでこれ買ったか??

 なんですが、先日買った 「ニコンUs」 に付いてきた、Tokina AF280 の性能がイマイチ。(500円のレンズに文句言うな。と言われそうですが)

 ボケが汚い。と。

 なら使わなければいいだけなんですが、なんとかならんか。と思っていたら、この案件を見つけたと。

 表面的なスペックは、「28-80mm f3.5-5.6D」で、Tokina も NIKKOR も同じなんですが、言うても『NIKKOR』の看板付けてるレンズなら、それなりの描写力もってるやろ。

 と入札してみたら、次点者と 1円差 で落札してしまった。という訳。

 しかし、家にそのまま届いたんでは、妻に何いわれるかわからんので、【営業所止め】で買うなんて小技使ったりして(なんだかいかがわしいものを買っているみたい^^;)手元に届いた訳ですよ。

 届いて確認してみたら、ジャンク品扱いで出ていたが、予想通り、不人気ジャンクという種類のジャンクで性能的には無問題でラッキーでした。

 今日、仕事終わりに 試写してみようと思います。どんなでしょうね。

 
 【閑話休題】


 さて、実はですね、ともったいぶる必要はないんですが、10/1付けで、異動がありましてね、部署が変わりました。

 仕事内容は似てはいるんですが、やはり、その部署その部署のローカルルールというか、仕事のやり方に違いがあるんで、まだそれに慣れず、仕事に振り回されて、結構疲れております(^^;

 まあ、2日目で、慣れる訳もなく、しかたないのですが。

 という訳で、試写予定ですが、試写できなかも?ということで、作例がすぐ上がらない場合は、仕事に苦戦中と思ってください。

Posted at 2012/10/02 12:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年10月01日 イイね!

★シーソーが好き

うちの長女はシーソーが好きです。

そういえば、シーソーで撮った写真が結構多いような。

DSC_4902.JPG
D70+Tokina AF235(20-35)


Posted at 2012/10/01 01:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年10月01日 イイね!

★野草とコスモス

近所を散歩中に野草とコスモスを撮ってみた。


名も知らぬ花だが、綺麗と思い、撮影。
DSC_4875.JPG
D70+Tokina AF235(20-35)

DSC_4889.JPG
D70+Tokina AF235(20-35)

DSC_4890.JPG
D70+Tokina AF235(20-35)

このレンズの最短撮影距離は 0.4m だが、花や物を撮っていると、もう少し寄りたいな。と思うことが結構ある。

あと10cm寄れるといいのだが。


Posted at 2012/10/01 01:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation