• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

★伊勢神宮

★伊勢神宮今日は家族旅行で伊勢に。

ベタですが、やはり三重県に来たなら、伊勢神宮に。

写真好きからすると 被写体に好適なものがたくさんあり、

じっくり腰を据えて1日いたい感じでしたね。光線の変わり方で被写体の雰囲気とかも変わりますから、写真撮るだけで ゆっくりしてみたいですね。

今回は 1歳0ヶ月と3歳。

そして 父と母も一緒ですから そうもいかず(^_^;)

なので、隙を見て、慌てて何カットか抑えた感じです。

公開に堪えうる写真が何枚撮れてるかは 帰宅後 チェックしてみないとわかりませんが お楽しみに。

明日は 『スペイン村』の予定です。

おやすみなさい!!o(^-^)o

Posted at 2012/10/20 21:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月19日 イイね!

★旅行用機材、準備完了!!

えー、明日の昼から家族旅行に出かけます。

来春からは 妻も仕事復帰の予定なので、家族みんなの予定を合わせて旅行するのも簡単ではなくなるだろうし

次女も1歳になり、ちょっとした遠出も出来るだろうということで。

三重県方面に行く予定です。

で、着替えと写真機材の準備をしておりました。


まず、カメラボディーは

・D70s
・F3

の2台。(やはりフィルムでも撮りたいので)

レンズは3本チョイス。

ジャンク品ながらエースレンズにのし上がった

・NIKKOR ED 18-55mm G
・NIKKOR 28-80 D
(2台共に使えて、かつ、D70sなら120mm相当の中望遠にもなるので便利)
・Micro NIKKOR 55mm f2.8(やはりこれは外せない(^_^;))

これに予備CFカード(計1700枚程度撮れる)、予備フィルム、予備電池 を用意。

三脚も車に積んだ。

これでだいたいの場面には対応できるはず。(旅行の場合は、ボディー1台と広角レンズ1本でもいいくらいだが(^_^;))

さ、楽しい家族旅行+いい写真が撮れるといいな。

さ、そろそろ寝ますか。

Posted at 2012/10/19 01:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月19日 イイね!

★夜の商店街スナップ

  • DSC_6643(1).jpg

■D70+NIKKOR ED 18-55mm G

  • DSC_6690(1).jpg

■D70+NIKKOR ED 18-55mm G

 

正直、傑作。と自分で思える物はなかったのだが、レタッチしてみたら、少し雰囲気が出たので、公開してみます。

 もうちょっと時間と回数(経験)を重ねたら、もうちょっといい雰囲気が抑えられそうな気がする。(が、今日はこの程度で失礼)




Posted at 2012/10/19 00:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年10月18日 イイね!

今日は送別会

10/から部署が変わった

っていうのは1前にチラッと書きましたが

今日はそれで送別会してもらいました。

で、街中にあまり行く機会がないので(職場は郊外)カメラ持っていって

夜のスナップ撮ってみました。

お見せできるような写真があればいいのですが

さて どうでしょうか?(^_^;)

Posted at 2012/10/18 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月17日 イイね!

★『NIKKOR 28-80mm f3.5-5.6 D』 試写!!

先日買ったこれ に ついてきたレンズ

『NIKKOR 28-80mm f3.5-5.6 D』

遅くなりましたが、試写してきましたので、作例のご紹介を。

彼岸花の旬が少し過ぎてますが(^^;

〔クリックすると、画像が少し大きくなります。← を試してみます。〕

  • DSC_6568.JPG

■D70+NIKKOR 28-80mm D 〔28mm 1/640 f3.5〕

  • DSC_6572.JPG

■D70+NIKKOR 28-80mm D 〔80mm 1/250 f5.6〕

  • DSC_6588.JPG

■D70+NIKKOR 28-80mm D 〔80mm 1/125  f8〕



Tokina EMZ280AF が気に入らなくて、こちらを入手した。という経緯があるんですが、今の時点では、描写力は特に秀でてる。という感じはないかもしれません。

互角程度と思います。

まあ、1シーンで使ってみただけなので、これだけで判断はできないですが。

まあ、でも、意外に使い勝手は良さそうなので、折を見て使ってみたいと思います。

Posted at 2012/10/17 12:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation