• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

★秋空 と カブ

  • DSC_6613.JPG

■D70+NIKKOR 28-80mm D
〔画像をクリックすると、少し大きくなります。〕

最近は、あまりブログのネタにならない、うちのカブだが、ネタにならないくらいトラブルフリーで、活躍してます。

たまには、写真でも撮ってやらんとね。ということで。

Posted at 2012/10/17 12:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2012年10月16日 イイね!

★ぜんそくっぽいみたい

9月の末あたりから 咳が出てて、

最初は 長女の風邪でももらったかな。

と思っていたが 市販薬を飲んでも状況変わらず。

昨日はちょっと良くなった気がしたんだが、今日は特にしんどい。

で、今日 仕事終わりに病院に行ってみたところ

ぜんそく っぽいみたい。

とりあえず、すぐに効く系の薬と 今後の予防系の薬を処方された。(3ヶ月は続けてくださいとのこと)

参ったなあ。

来週は シングルスの試合やし、再来週は 2試合あるしなあ(^_^;)

まあ ダブルスは 負担も小さいからなんとかなるか。

とか書いてたら そういやあ 2年前の 10月初旬も同じように ゲホゲホ いいながらテニスしてたような

という記憶が蘇ってきた(+_+)

あっ、これもしかしたら 自分の季節的持病というか この時期になりやすいのかもw(゜o゜)w

と気づいた次第

今後 9月は気をつけていかなあかんなあ

そして 早く治さんとなあ

シングルスはまだしも ダブルスはペアに迷惑かけてしまうからなあ

とりあえず 今日はしんどいので ねますm(__)m

Posted at 2012/10/16 20:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月16日 イイね!

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(3) ケンカ太鼓

祭りの本番は、これだと言ってもいいだろう。

「ケンカ太鼓!!」

複数の太鼓台が、相撲を取るかのように当たり、舞う。

DSC_0764.JPG
■D70s+NIKKOR ED 18-55mm G

DSC_0836.JPG
■D70s+NIKKOR ED 18-55mm G

DSC_0873.JPG
■D70s+NIKKOR ED 18-55mm G

DSC_0749.JPG
■D70s+NIKKOR ED 18-55mm G

DSC_0974.JPG
■D70s+NIKKOR ED 18-55mm G

舞いあがる砂煙が、男たちの気概を表しているようにも感じられる。

この写真から、少しは祭りの迫力、景色を感じてもらえただろうか。

【追記】
この祭り関連で、3件ブログ書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(1) 序章

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(2) 祭り人

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(3) ケンカ太鼓


Posted at 2012/10/16 12:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年10月16日 イイね!

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(2) 祭り人

DSC_0545.JPG
■D70s+Tokina EMZ130AF

DSC_0277.JPG
■D70s+Tokina EMZ130AF

とある有名人が写っている(わかる人にはわかる?)

DSC_0264.JPG
■D70s+Tokina EMZ130AF

人に焦点をあててみた。


【追記】
この祭り関連で、3件ブログ書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(1) 序章

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(2) 祭り人

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(3) ケンカ太鼓


Posted at 2012/10/16 12:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年10月16日 イイね!

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(1) 序章

DSC_0420.JPG
■D70s+NIKKOR ED 18-55mm G

DSC_0510.JPG
■D70s+Tokina EMZ130AF

DSC_0532.JPG
■D70s+NIKKOR ED 18-55mm G

これは、あくまでも序章。

ということが後の写真を見てもらえばわかってもらえると思う。

【追記】
この祭り関連で、3件ブログ書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(1) 序章

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(2) 祭り人

★小豆島 『富丘八幡太鼓奉納祭』(3) ケンカ太鼓





Posted at 2012/10/16 12:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation