• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

Audi TTS 試乗

Audi TTS 試乗 退屈していた土曜日、午後のひととき(?)
ディーラーの担当氏から電話が。
「TTSの試乗車が来ています。乗りますか??」
んなもん、乗らいでか!!!
喜び勇んで出掛けて行きました(^O^)/

試乗車はオレンジボディに内装もオレンジが配色されたオプションの本革仕様。

運転席の眺めは左ハンドルであること以外はあまり他のTTシリーズと変わりなし。
さて、走り始めます。


低回転域ではかなりもっさりしてますが、エンジンが3500rpmを越えた辺りからパワーが湧き出てきます。270psは伊達じゃありませんね。

1時間ほど走らせてもらいましたが、いろんな面で想像していた範囲のクルマかな……
700万円をポンッと払える人にはノーマルTTとの差別感(ってもパッと見では分かりませんわな…)がたまらないのでしょうが、普通に考えれば2.0Tクワトロを好みのパーツで仕上げたほうが、より刺激的にしかも速くなりそうな気がします。

やっぱ、せっかくの「S」
普通のモデルと基本同じエンジンってのは、販売戦略的にも「???」では…

買わない(もとい、買えない)ワタシごときがどうこう言う資格はないのですけどね……(^^ゞ
 m( _ _ )m


渋滞に巻き込まれ約束の試乗時間をオーバーしてしまい、焦りながらお店に戻りました。
すると、そこには異様なオーラを発する真っ赤なアバントが!!!!!

担当氏 : 「乗られますか??」
ワタシ : 「乗らいでかっ!!!!!」

続く……… (^_-)-☆
ブログ一覧 | エセ自動車評論家!? 試乗記 | クルマ
Posted at 2008/10/25 18:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年10月25日 19:09
30日にイベントがあるので色々車種そろえているんでしょうね~。

僕ならTTのクワトロ買って残りを弄り費とサーキット代にします(笑
買えないけど(w
コメントへの返答
2008年10月26日 0:08
岡山国際、仕事休んでも行くつもりだったのに、不良顧客のtetsu24は蹴られちゃいました(~_~;)
ま、そっち行くより一人で勝手気ままに試乗させてもらった方がありがたかったかもしれません。

←絶対その方がいいですよね!!
2008年10月25日 20:46
毎度です

>想像していた範囲のクルマかな・・・

そうですか・・ある意味残念ですね
想像を裏切るAudiって素敵♪です

私は後5年は2シーターに乗れそうに
ないのでTTSは見てるだけ~です。
コメントへの返答
2008年10月26日 0:13
こんばんは。

2.0TQ買って、Mikkola兄ぃのA4くらい手を入れれば、超速く楽しいクルマに仕上がるでしょうね!!

そう考えるとやっぱこのTTSは高価すぎるんじゃないかと…
ま、買えない人間の独り言ですけど…
(ToT)
2008年10月25日 20:55
雑誌等で言われてる内容ってとこでしょうか。

確かにノーマルのTTをエクスクルーシブで仕上げて好きに弄ったほうが満足できるんでしょうかね(^^;
コメントへの返答
2008年10月26日 0:32
そうですね。外装・内装はエクスクルーシブでオーダー。機能部品はアフターパーツで走り方に合わせてチューンアップ!!

2.0T-QとTTSの200万の差額を考えると、その方が楽しいと思います。

私はドッチも買えませんけど…(ToT)
2008年10月25日 21:10
>低回転域ではかなりもっさり
やっぱりそうなんだ・・・街乗りオンリーだと美味しくなさそうですね。
コメントへの返答
2008年10月26日 0:18
市街地を走らせたんじゃ、まったく楽しくないクルマです。
ミニサーキットにも向かないと思います。
アウトバーンをクルージングするクルマなのかな???
ちょっとコンセプトが分かりづらいクルマですね??
2008年10月25日 22:59
あまり多くは語れませんが、僕もほぼ同意見です(笑
コメントへの返答
2008年10月26日 0:20
オレンジの外装色は思った程ハデ過ぎでもなく、なかなか良かったです。
2008年10月25日 23:17
↑に同じ意見かも。

RS6の試乗記楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年10月26日 0:21
あ、書く前にネタばらししちゃダメじゃないですかぁ~(>_<)
って、バレバレですよね…(^_-)-☆
2008年10月26日 2:20
ワタシもTT2.0Tqをいじっちゃおう派ですが、
どうせ買えないのでTTSでも良いかと。
まだシコシコ借金返済中…(T-T)
コメントへの返答
2008年10月26日 14:54
ドッチも買えませんが、もらえるならドッチでも喜んでもらいます!!
(^_-)-☆
2008年10月26日 14:00
こんにちは~。
低回転もっさりですか。。。残念。
RHDなら欲しい一台だったのですが。←買えないけど(笑
マグネティックライドなんかの総合制御はいかがでしたか?
コメントへの返答
2008年10月26日 14:59
高回転よりの特性にしての270psですから、致し方ない面もなくはないのでしょうが、同じ2リッターターボで300psを発揮するランエボやインプレッサなどは低速トルクもモリモリですからね。そういうのを考えてもちょっと「なんだかなぁ…」と思っちゃいます。
マグネティックライドはスポーツモード・オン、オフでかなりはっきりと変わりますよ。
2008年10月27日 0:25
おー!このTTS先日のTT全国オフに来てたやつだ!
コメントへの返答
2008年10月27日 16:16
オフ会にインポーターの広報車ですか??
Audi JAPANが展示したんですか? 借りた誰かが乗って行ったとか??

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation