• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ポテンザ・エキサイティングステージ 「フジスピードウェイ決勝大会」

ポテンザ・エキサイティングステージ 「フジスピードウェイ決勝大会」 フジスピードウェイにて開催された「ポテンザ・エキサイティングステージ決勝大会」に参加してきました。

ラッキーだけでゲットした決勝への参戦権。さすがにMy A3号は会場ではかなり場違いなクルマでした(T_T)



まずは朝のパドックへの入場。参加車両と書かれたパスをダッシュボードに掲示しているのに係のお兄さんは「見学の方ですか?」って‥‥‥(T_T)

パドックにはポルシェ(しかもGT3だのRSだのばっか‥‥)、ロータス(エキシージ&2-11)にBMWはM3などが臨戦態勢で待機してます‥‥‥ 
国産車勢はS2000やRX-7、ランエボなどなどバリバリにチューンしてあるクルマばかりがずらっと並んでいます。

ほとんど、ど・ノーマルのA3 tetsu24号‥‥‥ 
イチローや松坂投手らWBC日本代表選手の中にリトルリーグの小学生が迷い込んじゃったようなモンでしょうか???  
あるいはスタイル抜群の水着美女軍団のなかにメタボ腹のオッサンが海パンはいて紛れ込んじゃったみたいな感じ‥‥‥??? (なんのこっちゃ? (^_-)-☆

だいたいバケットシート、4点式ハーネスもないクルマって私のくらいでは!??!(^^ゞ

ま、そんなことは気にせず(?)荷物降ろしゼッケン貼ってテーピングして、raccoonさんに借りてきたラップショットセットして準備完了!!

走行は午前中に練習走行が2本。午後からタイムアタックが1本。走行時間はいずれもたった15分だけ。
上位3台が最終アタックに参加できますが、当然私には「1000%そんなの関係ねぇ!!!」

さて、では1本目。初めて走るFSW、広すぎてどこを走っていいのやら??? 朝一の講習で土屋圭一氏がライン取りを説明してくれたのを思い出しながら走るも15分では何も分からないまま、あっという間に終了。

少し休憩をおいて2本目の走行。さすがに1本目よりはまともに走れたかな?? でも全然「攻め切って走れた!!」って感じではありませんでした‥‥‥
応援に来てくださったnene☆さん、めるさん、mimurinさん、9375Mさん、偶然にも会場でお会いしたしんじさんらと昼食をご一緒して午後のタイムアタックを待ちます。

2時間以上待ち時間があったのでちょっと気が抜けちゃいましたが、タイムアタックは先日ここを走られたオケヤ3。さんから彼のラップタイムが2分14秒台というのを聞いていましたので、一応それを目標に‥‥‥
2本目を終えた時点で正直、「楽に抜けるな!」と思ってました。
2本目の最速ラップが→ でしたから‥‥(お見せするようなタイムではありませんが参考までに‥‥)
2秒くらいはまだまだ余裕でイケルと!!
しかしながら‥‥‥ 結局は『ヘロヘロ』なタイムで終わってしまいました(T_T)



初めてのフジ。もっとたくさん走りたかったけど終了です。
広島からそう簡単に通える距離ではないので、今度走れるのはいつになるだろうか???
満足な走りはできませんでしたけど、十分楽しませてもらいました。

遠いけど、また走りに行きたいっ!!!
ブログ一覧 | サーキットのA3! | クルマ
Posted at 2008/12/09 18:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 19:00
遠路お疲れ様でした。

確かに場違いな感じでしたネ

次回は、、車も違うハズ・・・

コメントへの返答
2008年12月10日 9:22
いろいろとありがとうございました。

次回はいつ行けるやら‥‥
クルマはそう簡単には替わりそうにはありませんです(~o~)
2008年12月9日 19:17
お疲れさまでした。

居場所が無かったですか???
それでもFSW行けただけでも羨ましいですよ~。
ワシも来年!!(ETC1000円ならw
コメントへの返答
2008年12月10日 9:26
さすがに私のA3じゃ、あの場では違和感アリアリでしたよ‥‥(~_~)

でも、ほんと天気もよく楽しく走れたので、参加できてよかったです。
来年、またタカタラウンドがあるかどうか分かりませんが、ぜひ参戦&フジ遠征してみて下さい!!
1000円でなくても深夜割引50%オフはかなりありがたいです。
2008年12月9日 19:32
お疲れでした♪
初富士対戦負けました(>。<)
去年のサートラで出したベストは2'17.217でした(^^;
コメントへの返答
2008年12月10日 9:29
参加者にⅤのR32が1台いました。フジは初めてとの事でしたがめっちゃ速かったです。
(確か)11秒台で走っておられました。
2008年12月9日 19:53
ノーマルでもサーキットで十分速いダッシュ(走り出すさま)これ、メッチャ格好良いですexclamation×2私もFSW走ってみたいです~るんるん
コメントへの返答
2008年12月10日 9:31
いや、速けりゃカッコええんですが、ちっとも速くないモンで‥‥(^^ゞ
来年はloudさん、ぜひチャレンジしてみて下さい!!
2008年12月9日 19:56
富士は広いな大きいなー。

走りテーーー

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年12月10日 9:33
サーキット自体も大きいし、コースは広いし、設備は超キレイだし、素晴らしいサーキットです。
往復1600kmはかなりしんどいっすが、また走りたいです。
機会があれば一緒に遠征しましょう!!
2008年12月9日 20:25
遠征お疲れ様でした♪
広いサーキットを思いっきり、しかもドライで走れたなんて羨ましい限りです。
やっぱりtetsuさんは雨神さまの資格無しですわw

私なんて極寒のタカタで出走すらままならずで…(T_T)
コメントへの返答
2008年12月10日 9:37
せっかく私も「雨神さまの称号&名誉を手に入れられる」と思っていたのに残念‥‥
(‥‥大嘘(^_-)-☆

タカタ(りゅうカップでしたっけ)の様子、後でブログチェックしに行きま~す。
2008年12月9日 21:03
快晴のなかタダ(?)で楽しめて良かったじゃないですか!
私も真夏に走ったきりなんで是非冬にトライしてみたいです。
コメントへの返答
2008年12月10日 11:02
(^^)v こんなラッキー(?)な決勝進出はなかなか無いでしょうからね!! 
雲ひとつかかっていない富士山を見ながら楽しく走れましたヨ!!
機会があればぜひ一緒に行きましょう!
2008年12月9日 21:35
すごいっすexclamation
コメントへの返答
2008年12月10日 10:59
別に何もすごくないっす
2008年12月9日 22:07
晴れて良かったですね~~

気持ち良さそうです。

僕が去年走った時は土砂降りでしたよ~~(泣)
コメントへの返答
2008年12月10日 11:08
本当に雲ひとつない快晴、富士山もとてもきれいに見えていました。
設備もキレイだし、すばらしいサーキットでした。

ただ、走って楽しいという点では鈴鹿のほうが断然上かな?と思いました。
2008年12月9日 22:23
おつカツカレーです(^_-)
職場復帰ちゃんとできました!?
nene☆は未だに使いモノになっておりません(爆)

今回の弾丸遠征、疲れたけど楽しかったですよね♪
次回はnene☆号もフジ走ってみたいなぁ~♪

お外のPCからでした(爆)
コメントへの返答
2008年12月10日 15:37
カツカレー&櫃まぶし
なんのこっちゃ!?

仕事は元からヒマ(T_T)なんで、合間に返信書いたりしながらボチボチとやっとります(^^ゞ

フジスピードウェイ、1.6ならほとんど全開のままで走れちゃうかも!?

お外のPC?? なんじゃそりゃ???
2008年12月9日 22:56
ポルシェより前走ってますやん!

さすがですな、旦那( ̄- ̄)
コメントへの返答
2008年12月10日 15:40
この写真は『後ろからくるインテグラが気になってしゃあない』の図です。
さっさと抜いていって欲しいのになかなかいってくれないんでバックミラーばかり見てました(^^ゞ
2008年12月9日 23:05
こんばんは。

FSW、羨ましい!!
私はまだサーキット初心者ですが、同じA3乗りとしては
またひとつ目標ができたような気がします。

今後とも、よろしく。
コメントへの返答
2008年12月10日 18:02
今回は本当に運良く、FSWを走る機会を得ることができました。
2年前にアウディ・スポーツエクスペリエンスで体験走行はしたことはあったのですが、まともに走ったのは初めてでした。
来年早々、ここでETCCがあるみたいですね!? 一緒に行きますかっ!?
2008年12月9日 23:21
遠路お疲れ様でした~♪
とってもお久しぶりにお会いできて、楽しい時間でした^^
tetsu号、かっこ良かったですよ(^^v

またこちらへも遠征してくださいね!
あ、女神湖、どうします?

コメントへの返答
2008年12月10日 18:08
往路は楽に到着しましたが、帰路はさすがにしんどかったですよぉ~~(>_<)
もうちょっと速く走れればカッコいいんですけどね‥‥‥(^^ゞ

女神湖はやはりパスさせていただく可能性が高いかと思います。申し訳ありません。あ、でも高速代が1000円になってたら行くかも?????
集合写真、早速使わせていただきましたm(__)m
2008年12月9日 23:56
言い忘れてましたがそのラップショット2~3秒サバ読んでくれますのであまり大喜びしないように(^^
コメントへの返答
2008年12月10日 18:09
ぐお!? そんなバグを仕掛けてあったんすか‥
つーか、喜ぶほどのタイムではありませんから大丈夫です(何が?? (^_-)-☆
2008年12月10日 0:45
おつカツカレーです(^_-)
職場復帰ちゃんとできました!?x2
4点じゃないと各コーナーで身体が
ズリズリしちゃうのによく走れましたね!
次回、中間地点で是非(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 18:13
← おぉ、これがかの有名な(?)コメント被せ攻撃(???)っすね!!

ズリズリするのを必死で左足で踏ん張りながらいつも走っております(^^ゞ
mimuさんも、またサーキット復活しましょうヨ!! 中間なら鈴鹿あたりでいかがでしょう??? (^_-)-☆
2008年12月10日 17:50
お~FSW決勝!

とうとう行くところまで

行きましたなー♪

長距離遠征お疲れ様でした

タイヤどないですか?

コメントへの返答
2008年12月10日 18:19
決勝とはいいましても、本当に運が良かったから行けただけで‥‥(^^ゞ

RE-11、私はいいと思うのですけどね‥‥
上級者の方の話しを聞くと、「タレが早く一発のアタックにはいいけど、性能が維持されない」とおっしゃってましたね。

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation