• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

レクサス IS F モニター試乗

レクサス IS F モニター試乗 すでにタカタサーキット走行記を書きましたが、先週末の3日間、モニターキャンペーンで「レクサス IS F」を借りていました。


試乗車はパールホワイトのボディ、シートも白の本革仕様。ムーンルーフ、クリアランスソナー、シルバーカーボン内装パネルにマークレビンソン社製オーディオシステムなどほぼフルオプション付きの車両でした。



借りた当日いきなりサーキットに持ち込んでかなり走らせたので、実はそれだけでもうかなり満足しちゃってたのですが、せっかくなので街乗り・その他のインプレも少し・・・

まずは外装の塗装の上質さや内装の質感などはさすがに「トヨタ」のさらに上の行く「レクサス」だけあって、もう文句なしです。街中を走ってるレクサス車を見ても、塗装のキレイさは抜群ですもんね。



V8 5000ccのエンジンに8速AT・・・ さすがにどこを走っていようが余裕綽々。
4000rpmを超えると吸気音&排気音が激変する演出はとても刺激的で迫力あります。

225/40、255/35の超扁平タイヤながら乗り心地も上々。さすがに荒れた路面ではゴツゴツしますが、街乗りでも不快な硬さは皆無です。

唯一気に入らなかったのはシート。張ってある白いレザー自体は高級な皮なのでしょうが、なんというか腰の辺りがサポートが悪いというか、柔らかすぎるというか・・・  登録から1年間18000km弱試乗でこき使われたクルマだから、若干ヘタリがあったのかな???

 
3日間で500km弱走りました。とてもいいクルマでした!!!

自動車専門誌では「BMW M3」、「メルセデスC63AMG」とよく比較記事を目にしますが、いろんな面でまったく互角に勝負できるクルマみたいです。
実際、この「IS F」のデビューによって、「レクサス」のブランドイメージがグーーーンと上がったと、私は思います。

ニッサンにはGT-Rもあるし、国産車もすごいクルマが作られる時代になったモンです。
そういえばレクサスディーラーでセールス氏から聞いた話。近い将来デビュー予定のV10エンジンを積んだスーパーカー「LF-A」ですが、その価格は3000万円クラスになるとメーカーから情報がきたそうですっ!!\(◎o◎)/!

ブログ一覧 | エセ自動車評論家!? 試乗記 | クルマ
Posted at 2009/03/23 18:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 20:17
昨日FSWでの同乗走行会があったので
観戦していましたが、当日行われた
どのレースの車両より最速ラップで土砂
降りのウエットコースを爆走していました^^;
恐るべしIS F・・・。
コメントへの返答
2009年3月24日 10:09
ウェットじゃこの重さが武器になりますし、VSC(スタビリティコントロール)に任せておけば、誰でも安全かつ速く走れるみたいです。
電子制御技術の発達はすごいもんですね!
2009年3月23日 21:09
豊田で換えるなら、コレですね!
買えるかは別問題ですが…

でもISは運転席周りがタイト過ぎ、オケヤはヘルメット被って乗れないと思いました...
そういう車ではないのでしょうが、IS-Fですから~ フルバケでもオプションに載せて欲しいですね。
コメントへの返答
2009年3月24日 10:18
ですね。今までのトヨタ車のイメージとはかなり違うクルマですよ、コイツは!! 
もちろん私も買えませんが・・(T_T)

>タイト過ぎ  そうですか? シートポジションが高めなのは気になりましたが、ムーンルーフ付きの車両でも頭上は余裕ありましたよ。オケヤさんとは身長はかなり差がありますが、座高は負けていない私(・・・(T_T) )が大丈夫でしたから・・・

外装にカーボンを多用して軽量化を図ったスペシャルバージョンも発売予定らしいです。シートもよりレーシーになるのではないでしょうか? もっとも価格は倍くらいになるとか・・・\(◎o◎)/!
2009年3月23日 21:28
僕は同じキャンペーンで460借りて1日で返しました(笑)
コメントへの返答
2009年3月24日 10:20
あら? LS、お気に召しませんでしたか? 
運転が楽しいクルマではないかもしれませんね。
2009年3月23日 21:31
後部座席、もう少し広ければ考えられるうですが・・・・。

スタイルは好きです。
コメントへの返答
2009年3月24日 10:22
このクルマ、定員4人乗りなんですよね。
リアシートまでフル乗車で使うようなクルマではないのでしょうけど・・・
2009年3月23日 23:42
ん~。tetsuさんの試乗シリーズ。
よく伝わってきます。
特に今回は......
微妙にIS-F狙ってる自分がコワイ.....
コメントへの返答
2009年3月24日 11:54
いいですヨォIS F!!
狙っておられるなら、ぜひ一度試乗しに行ってみて下さい!!
ドイツ・プレミアムブランドに負けないいいクルマだと思います。
2009年3月24日 0:38
こんなに色々試乗させてもらえるtetsuさんが羨ましいです(~3~)
もっとも、借りれてもブツけやしないかと怖くて乗れませんが(爆)

↑撮影場所は廿日市!?
コメントへの返答
2009年3月24日 12:00
買いもしない「ただの試乗マニア」(?)ってのがバレバレじゃけ、もうどっこも貸してくれんかもね・・・(~o~)

廿日市大橋を渡る手前なんで、ここはまだ佐伯区なんかな???
2009年3月24日 0:42
確かに音は良かったですね~
パワー感もさすがです。

でも何がスゴイかと言うと、これ一台で冠婚葬祭に日常の買い物・送り迎え、週末のレジャーにサーキットとほぼ全てのシチュエーションに対応できるというところがスゴイと思いました。
コメントへの返答
2009年3月24日 12:07
所詮トヨタ製のクルマ(=乗ってても楽しくない)・・・って、イメージがあったのですが、今回じっくり乗ってみてその悪いイメージはまったくなくなりました。

確かにどんなシチュエーションでも使えますが、街乗りしてると目に見えて燃料計の針が減っていくのが分かります(>_<)  なのでやっぱ私如き庶民には無理っす(^^ゞ
2009年3月24日 0:52
非常に微妙なポジションの車のような気がします

GTとしてみるなら、値段の安いアスリートで充分でしょうし、サーキット車なら、エボかインプを400位掛けてチューンした方が面白そうです。

チビッ子に「あ、トヨタだ!」って言われたら、ショックですしw

こいつにハイブリッドを搭載すると、また違ったポジションが確保できて、良いような気がしますが・・・

価格、ポジションが中途半端で一番売れにくい位置に居る1台のような気がしますね

これはこれでいい車だと思うんですがねえ・・・アスリートが強敵だったりw
コメントへの返答
2009年3月24日 16:52
>微妙なポジション・・・
これはやはりまだ「レクサス」が日本では超一流のネームバリューを得てないからでしょうね。

クルマのデキはBMWの「M」やメルセデスの「AMG」、そしてアウディの「S」、「RS」と比べてもまったく遜色ないと思います。

これら「プレミアムブランド」といわれるメーカーはこういったハイパワーモデルを出す事で、より「高級」なイメージを高めているわけですよね。
これらのモデルを「高い」だとか「中途半端」だとか言う人はいません。
レクサスの「F」もそういう意味でとても価値があると私は思います。

もっとも1000万円オーバーのお金をポンッと払ってM3やC63AMGを買えるような人がIS Fに果たして興味を示すか?と言われると、確かにビミョーかもしれませんが・・・
2009年3月24日 10:24
ISFいいですね。

トヨタ様、ハイエンドモデルスポーツもいいですが、庶民に買えるコンパクトスポーツにも取り組んで欲しいです。
コメントへの返答
2009年3月24日 16:58
スバルのフラット4を使った2リッターFRのスポーツカーのウワサはありますよね。昨今の経済危機のせいで、どうなるかは分かりませんが、開発は進んでいるらしいですよ。
2009年3月24日 11:44
この内容であの価格はとっても安いですね。僕も以前広島西で試乗させてもらいました。それでも買いたいとは思いませんでしたが (ここらへんが弱いところ?)……。
コメントへの返答
2009年3月24日 17:02
そうですか・・・ やはりS4と比べると物足りなくお感じになるのでしょうか?? 
実際に今、S4やM3、AMG等に乗っておられる方からの支持、乗り換えを得られるようになればレクサスもホンモノになるのでしょうけどね。
2009年3月24日 17:41
物足りないどころか、S4よりずっと速いし、排気音も迫力満点で、そこらへんはとてもよかったです。でも、メーターを見ると180km/hが上限だし、そのくせ4人しか乗れないし、というところがどうしても気になるんですよねえ。それにベースはマークXと一緒だもんなあとか、そういうよけいなことをあれこれ考えてしまうんです。そんなことは関係ないと言い切ってしまえるくらいの魅力があればえいやっといっちゃうんでしょうけれど、なんかそこらへんがもやもやして購入したいという気にはならないんですよねえー。
コメントへの返答
2009年3月24日 18:32
>ベースがマークⅩ・・・ 
確かにねぇ・・・ 
それを言っちゃあ、お終めぇよ・・・ではあるのですが、そこらへんが量産車メーカー、大衆車メーカーであるトヨタ製の弱いところですかね。

2009年3月24日 18:12
IS350も良い車でしたヨ。ドイツ車から乗り換えたとしても違和感ないです。
Dの担当も話しやすい方で色々話聞けました。

ただ同じ500万出すならS3にします。。
コメントへの返答
2009年3月24日 18:36
そうかぁ・・・ IS350とS3って価格的には競合車になりえるんですよね。

S3はまだ乗っていませんが、私としてはあまり魅力を感じないのですけどね・・・



プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation