• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

やぁ! 久しぶりぃ(^o^)丿

やぁ! 久しぶりぃ(^o^)丿 あまり嬉しくない「久しぶりぃ」な話‥‥
最近忘れていた「エンジン警告灯」

納車直後から時々点灯して、その都度点検してもらうんですけど、結局いつもはっきりした原因は分からず……

ここ最近は大丈夫だったのですが、忘れかけた頃に久々に点灯!!

放っときゃまた勝手に消えるだろう(実際、放置しとけばいつも間にか勝手に元通り、ってことが何度かありました)と、点灯してから半日ほど様子を見たのですが、消えず……

こりゃやっぱりディーラー持ってって「診て」もらったほうがいいかなと担当セールス氏に電話をしたら、その直後………  
勝手に消えてました………

なんじゃらほい????
ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2007/04/24 21:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

プリプリ。
.ξさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2007年4月24日 21:33
私も去年夏に頻発しましたが、確かチャコールキャニスターと燃料ポンプ付近のセンサー交換で今のところは点灯してません。
そろそろ暑くなるのでビビッてますが・・・。
コメントへの返答
2007年4月25日 10:38
ですよね、私のももっと暑い時期によく点灯してたのですが、今回はこの時期に‥‥
「もう、知らん」ッて感じです(>_<)
2007年4月24日 21:37
むむむっ、まさしく近代車。私位の年式車の警告灯は、単純です(笑。

ディーラーでコンピューター繋げばログも残ってるはずなので、速攻解決かも…。
コメントへの返答
2007年4月25日 10:41
イヤイヤ、過去に何度も起こってる事象で、ディーラーでも解決しないのですよ。
実際に何かが故障しているわけではなく、排気系の温度センサーの誤作動らしいのですが‥‥‥
2007年4月24日 22:09
警告灯が消えたのはいいですけど、異常ナシなんですよね?

↑の方もおっしゃっておられますが、ログを確認したほうがいいかも?
だって、出先でトラブルになったら悲しいし・・・(ノω・、)
コメントへの返答
2007年4月25日 10:44
↑にも書いたように、異常はないはずなんです。
ディーラーの診断機でも異常は出ないらしいのです。
今のところ実害はないですから「もう勝手にして‥‥」とあきらめて(?)ます (T_T)
2007年4月24日 22:50
警告灯しっかと拝見させていただきました(ё_ё)
あれからまだ消えてなかったのですか(??)
nene☆号に点灯したら、パニくりそ~~(汗)
GW前念のため、Dラーへ行っておかれた方がいいかもですね。



コメントへの返答
2007年4月25日 11:46
そうなんよ~、あの後すぐにディーラーに電話して、一回帰宅。
ところがしばらくしてまた出かける用事があってエンジン始動したら消えてました(^^)v
上にも書いたように、ディーラー持ってっても残念ながら解決しないのよね‥‥‥(>_<)
2007年4月24日 23:24
警告灯気になりますよね(あの音も)
以前 走りに行こうと思って出かけたら いきなり燃料残量の警告灯が・・・
すごすご帰ってきました
コメントへの返答
2007年4月25日 11:54
この警告灯は警告音は鳴らないんですよね。
なので、走っててもいつ点いたのかしばらく気づきません。
ふとメータに目をやったときに「んん? なんか点いとる!?」ってな感じです。
2007年4月25日 0:01
私のは、例のエアクリケース交換後は、この事が原因による点灯は1度もありません。
んが、他の原因による点灯があって、ECU交換というハメになりましたが・・・(--;)

警告灯はフォルトが一瞬でも立った時点でエラーとして表示しますが、以後一定時間フォルトが立たなければ消灯してログも消してしまうと言ってましたので、今からログを見ても何も残ってない可能性があります。

暖かくなったら出ると言うのは私の場合と同じですので、一応エアクリの点検をしてもらっては如何でしょうか。

あ、ちなみに警告灯の点くタイミングはどんなときでしょうか?
私のはアイドリング時か超低速走行時に頻発してました。
コメントへの返答
2007年4月25日 12:02
しばらく(最後に点いたのはいつだったかな??)点灯しなくて、ほぼ私も忘れかけてたのですが、久々キマシタね。
おっしゃるように今からディーラー持ってっても意味ないでしょうね。
もう放っておきますよ‥‥‥(>_<)

「点くタイミング」 一概には言えないんですが、やはりチョイ乗りを繰り返すのがいけないのかな、とも思ってます。
20分走ってエンジンオフ。30分してまたちょっと走ってストップ。なんてのを繰り返したときに点くことが多いような‥‥‥
ま、実際こういう「チョイ乗り」ってのは一番クルマを傷めるんですけどね。
2007年4月25日 23:34
んん~ イタ車じゃ当たり前過ぎて気にする方が損みたいな感覚ですが、ドイツ車や日本車で警告灯が点いたららテンパッてる気がしますが。。。

まぁこの警告灯が本気で点いたらかな~り鈍感な人でも直ぐ判るほどエンジンの調子が悪くなるそうです。
コメントへの返答
2007年4月26日 0:22
点灯するのに慣れちゃってますので、ホントにトラブルが起こって点灯した時でも無視しちゃうかもしれません(>_<)
エンジン、普通に動いてますから大丈夫なんでしょう!!
2007年4月26日 21:44
警告灯が存在をアピールしているだけでわ?w
コメントへの返答
2007年4月27日 9:09
目立ちたがり屋の警告灯っすか‥‥‥
う~ん、迷惑なヤツ‥‥(~o~)

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation