• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

クーラント警告灯(T_T)

クーラント警告灯(T_T) 久々のA3ネタは残念ながらトラブルネタ‥‥‥

←先週末からエンジン始動時にクーラント警告灯が点灯するようになりました。

でも4、5分もすれば消えちゃうし、リザーブタンクをチェックしても冷却水が減ってる様子はなし。
走ってみても水温計は平常どおりで特に異常なし。
ホットスタート(エンジン暖まってる)時は点灯しない‥

冷却水液量をチェックするセンサーの誤作動かな?? 
もうしばらく様子みるかな??? と、思っていたのですが‥‥‥

 お漏らししておりました(+_+)

でも、こんな微量な(‥じゃないな、写真を見ると‥‥)漏れでもセンサーは感知するんでしょうか???
リザーブタンクを再度チェックしましたが、やはり減ってるようにはみえない‥‥‥???

ディーラーで診てもらったほうがよさそうです‥‥‥(>_<)
ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2007/11/13 11:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

小民家。
.ξさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2007年11月13日 11:56
あらら、お久しぶりの日記はトラブルですかぁ^^;
早く原因が特定し、完治すると良いですねぇ。

お漏らしの後始末が大変そうー、簡単に落とせるもんなんですかね??
コメントへの返答
2007年11月13日 12:02
うお!? レス速っ!
つーか、この返信も速い!!

暇人同士かっっっ!! (~o~)

ホントに冷却水が漏れてるのかどうかよく分かりませんが、駐車パレット上のは水っぽいです。
お漏らしの後始末は晴れた日に干すのが一番‥‥‥ですが、さすがにこれは干せません(T_T)
2007年11月13日 12:08
丁度買ってきた弁当広げて、みんカラを開いたところでした。
※普段は不良社員なので、真っ当な理由があるときは暇人じゃないことを主張しとかないと(笑)

なるほど、ただの冷却水なら後始末もそんなに大変じゃないですかねぇ。
どこで勘違いしたのかオイル漏れかと思ってました^^
コメントへの返答
2007年11月13日 14:40
このパレット上の汚れ、実は以前に乗ってたパサートが落としてたオイルがまだ残ってるので、漏れてるのが冷却水なんだかオイルなんだかよく分かりません。
仕事が終わってからディーラー持ってく約束しましたので、また原因が分かれば報告します。
2007年11月13日 12:28
あれれ?これはかなり漏れてますか?
簡単に直るといいですね~
コメントへの返答
2007年11月13日 14:43
奥のほうへ流れた後がついてるんで、気づかぬうちにけっこう漏れてたのかも???  でも本文にも書いたようにリザーブタンクの水は減ってない‥‥‥
なんなんでしょう?? (T_T)
2007年11月13日 12:28
10万キロ超えても警告灯、点いたことないM号です。

まさか、、警告灯作動しないトラブルとか・・・・
コメントへの返答
2007年11月13日 14:45
工業製品って同じ品質、規格で作られてても、やはり出来不出来があるみたいですね。
Mちゃんのは「当たり」の車両なんだろね。
警告灯が壊れてるってのも怖いわな(+_+)
2007年11月13日 12:35
前車のGOLFⅣの時に全く同じ現象が起こった事があります。
A3のリザーバータンクはGOLFⅣと同じ物と聞いた事がありますので、もしリザーバータンク内の液量が適正なら、たぶんお察しの通りセンサーの異常だと思いますよ。
結構このトラブルは良くあるようですしね。
ちなみにGOLFⅣの時は保証期間外でしたので有料でしたが・・・(T.T)

ただ漏れ?は別問題かと・・・
コメントへの返答
2007年11月13日 14:50
先週金曜日に初めて点灯して、土曜日に駐車パレット見たときにはこんな漏れたような後はなかったんです。
なのでセンサーの故障だろうと思ってたんですが、昨日見ると写真のようなお漏らしの痕跡‥‥  でもリザーバタンクは異常なし(に見える)‥‥
来年4月までの保障期間中に壊れるなら悪いところ出尽くして欲しいです。

夕方に観音に持ってってみてもらいます。
2007年11月13日 12:57
どもです!

うちのも、少し寒くなるとすぐに警告灯+ピーピーになります。

ですが、今は初車検中で合わせて診てもらってます~。

Dいわく、よくあるパターン(誤作動)的なことを言われました…。

言ったあとに、「しまった…」な表情してましたけど~。
コメントへの返答
2007年11月13日 14:55
そうなんですか!?
A3-SPさんのも同じクーラント警告灯ですか??

確かにセンサーの誤作動はよくある事のようですが、ウチのは実際になんか漏れてるのが気になるところです。
まだ、無料保障の期限内なので助かりますが、保障が切れる3年目以降こんなトラブルが多発するようじゃイヤですよね。
2007年11月13日 15:36
あらら大量のおねしょ。
エアコンの水にしては多いし。。。
デラで原因が判れば良いですね。
コメントへの返答
2007年11月13日 20:43
やはり冷却水がどこかから漏れてるようです。
先ほど入院となりました。
2007年11月13日 18:55
あれまあ・・・・・

大丈夫でっか~??
コメントへの返答
2007年11月13日 20:45
先ほどディーラーに持ち込んで、そのまま入院となりました。
2~3日で帰ってくると思います。
2007年11月13日 22:47
お漏らしって、この事だったのね(^^;
失禁&こんな警告灯出たらnene☆号きっと焦りまくりです(゜д゜)
やっぱり保証延長しとけば良かったかなぁ。。

で、プロフお写真赤ヘルカープの選手!?(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 0:41
どこが壊れた(?)のか詳細はまだ不明ですが、こんなトラブルが出るとはちょっと意外です(ーー;)
保証が切れる前で助かった……
延長しても一切トラブルでないことも有り得るしね、延長プラン契約するか否かは難しいところだね。

2番ショートtetsu、背番号「2」!
2007年11月13日 23:04
ホントだ!!
いつの間にか赤ヘルの写真が!(笑)
最近写真をちょこちょこ変えてます??
昼前に見たときも変えてるなぁと思った記憶が・・・。

あ、一日に何度もすみません(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 0:44
たまにはtetsu本人も登場してみようかなと…(^_-)-☆
2007年11月14日 21:29
↑へぇ♪
野球のチームを作ってるんですね。

ちなみに・・・
見えないでしょうが、私高校の時は野球部でした。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月15日 0:37
いや、そんなたいそうなものではありませんで、年に一回開かれる我が業界のソフトボール大会に「無理やりかり出された」の図なんです(^^ゞ

20年以上ぶりなのでした。
まだ、足が痛い……

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation