• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

岡山、温泉巡りへ(C5

岡山、温泉巡りへ(C5日曜日は、岡山県北部の温泉巡りに。

久々、親父のコルベットを借り出してレッツラGO!

2000年式のC5型コルベット。
オドメーターは17万Kmを超えていますが、すこぶる快調!

もっとも、ドアロックのスイッチが不良だったり、エアコンの表示部が消えていたりとか、小さな電機的故障があちらこちらに無くはないのですが、機関は絶好調を維持しています。


中国道で東進。

院庄ICを出て、いきなりですが、まずはお昼ごはん。

この辺り、あまりめぼしい名物はないので、飛び込みで台湾料理屋さんに。


台湾ラーメンと、にんにくチャーハンのセット。

チャーハン、なかなかの大盛です。

これで680円! しかも美味いっ!(^_-)-☆


お腹を満たした後は、奥津峡で紅葉狩り。











もう最盛期は過ぎていましたが、まだきれいなモミジが見れました。



そして、第1目的地の温泉へ。

奥津温泉「東和楼」



もう、なんとも哀愁漂う(?)、古い旅館です。




地下の、白いぬりかべの廊下を抜けていくと、、、、、




岩風呂

ここは、足元から温泉が湧いてきます。

こちらは、貸し切り風呂。


いいお湯でした!



人形峠あたりをドライブ。





お次は、「妖精の森 ガラス美術館」


人形峠、かつて日本唯一の「ウラン採掘場」があった所。

今は廃坑となっていますが、現在でもわずかながら採掘を許可されているそうで、そのウランを混ぜ込んだガラス製品が展示されています。

ウランガラス、淡い緑色なんですが、紫外線ライトを当てると、蛍光の緑色に輝きます!








ウランなんで当然、放射能を出してる訳ですが、濃度は低いので人体に影響はない、との事です。

なんとも不思議なガラスでした!

お土産品も売っているのですが、これがなかなか高価…

ちょっと欲しかったけど、やめときました…(/ω\)


南下して、おやつ!

このあたりへ来ると、毎度お馴染み!
「山田養蜂場 ぶんぶんファクトリー」


ソフトクリームはちみつ掛け&はちみつクランチのジェラート




お次の秘湯、行ってみよ~~~(^^)/

真賀温泉



国道313号線沿い、知らなきゃ通り過ぎてしまいそうな場所にひっそりとあります。


ここ小さな浴室に分かれており、↓真ん中の「幕湯」ってのは、なんと混浴です。


西日本では、混浴ってほとんどありません。
中国地方では、ここと湯原温泉の「砂湯」くらいでは?

で、相方が「混浴に入ってみたい」(チャレンジャーじゃのぉ……(*´Д`) )というので、入ってみました!!(/ω\)

先客は、男性1人、女性一人…

カップルではないらしく、つまり女性は一人で入られていたと……((+_+)) 

ワタクシ、混浴初体験でしたが、目のやり場に困り、緊張緊張でした………(*´Д`)

ちなみに、うちの相方さんは後から続々と入ってきたオッサンどもの(ねっちりとした???笑)熱視線を受けつつ、ケロッとしてました…(*´Д`) 

ワタクシ的には、温まったのだか、(肝を)冷やしたのだか、よくわかりません…((笑)



さて、晩ご飯へ!

岡山のブランド牛「千屋牛」を食べよう!と、新見ICへ。

ネットで検索した「牛弘」って、焼き肉屋さん。


ロースと、カルビ






モモ


その他サイドメニューなどもすごく美味しゅうございました(^_-)-☆

しかも、なかなかリーズナボ~~!(#^.^#)

「あたり」なお店でした!!(^^♪

焼き肉で、ビール飲めないのはつらいけどね……((+_+))


無事、帰宅。

今回の走行距離

帰広後、給油すると55.0リッター。
燃費10.0Km/Lです!
高速道路そこそこのペースで巡航ならば、V8、5.7リッターエンジン、なかなかの好燃費です~(^○^)

コルベットは相変わらず快調!
楽しい秋のドライブでした!(^_-)-☆

Posted at 2018/11/19 19:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 Corvette | クルマ
2017年06月11日 イイね!

タイヤ交換~君田温泉(C5

タイヤ交換~君田温泉(C5コルベットのフロントタイヤを交換。

ネットで購入して、同級生の友人がやっている板金屋に持ち込み交換をお願い(^○^)



「ダンロップ ビューロ VE303 245/45R17 」

ダンロップの「コンフォート系」のタイヤですねぇ~

取り外した旧いタイヤは、片減りが激しい…(T_T)

道理で、高速を飛ばすとシミーが出てたわけだ…

交換時オドメーター

16万Kmオーバー! もう17年目ですが、すこぶる快調です!



あいにくの雨天ですが、一皮剥きに走ってきました。

山陽道を河内ICまで東進。

下道に降りて、R432を北進。

庄原市内で適当に入った中華屋さん。


中華飯を頼んだら、すんげぇ大盛り…(@_@;)

とても美味しかったけど、昨晩の飲み過ぎ・胃もたれもあって( ((+_+)) )、食べきれませんでした…m(__)m


「どっかええ温泉ないかのぉ~?」と、ウロチョロ。



雨に濡れた山の緑、田んぼの緑がきれいです!



庄原の辺りって、温泉がありそうでないのですね…
先週行った「高瀬の湯」くらい…?


三次市まで戻って、「君田温泉」へ




↑ランボルギーニなら、もっと絵になるのにね…(^_^;)


新品コンフォート系タイヤは快適快適!(^_-)-☆

終日雨でしたが、慣らしはオッケーでしょう!
Posted at 2017/06/11 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 Corvette | クルマ
2017年03月12日 イイね!

チビと、神戸三田アウトレットへ(C5

チビと、神戸三田アウトレットへ(C5日曜日、長女のリクエストで「神戸三田アウトレット」まで行ってきました。

山陽道を東へ!

今日の足は、久々、C5コルベット。


まずは姫路に立ち寄り…

お彼岸には1週早いですが、母の実家の菩提寺にお墓参り。



そういえばチビを姫路城に連れて行ったことがなかった…
白鷺城へ




あと、もう少しで桜の季節。
満開の桜と、真っ白な姫路城は見応えありそう!





三田アウトレットへ向かう神戸北IC出口は大渋滞。

なんとか、車を停めて、ようやくアウトレットに到着。



チビの買い物(女の買い物は長い……)に付き合い……

獲物をしっかりゲットしたころには、もうあたりは真っ暗((+_+))




歩き疲れて、助手席でぐっすり眠る娘を横目に見ながら…
日が変わるころに自宅到着。


本日の走行距離


燃費は

9.3L/100Km = 10.8Km/L
高速道を淡々と走らせれば、V8 5.7リッター、そこそこ燃費良いです!(^_-)-☆



Posted at 2017/03/14 21:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 Corvette | クルマ
2016年07月23日 イイね!

C5 ダンパー交換

C5 ダンパー交換私の親父の「C5 コルベット」



長らく私は運転していなかったのですが、先日ちょいと乗ってビックリ…

「なんじゃ、こりゃ… 乗り心地、チョー激悪…… 完全にショックアブソーバーが死んでる……((+_+))」

まぁ、なんせ、2000年式。
16年目で、走行距離は、↓

よく走っています。

親父は運転することは大好きで、よく長距離ドライブにも行っていますが、細かいことには無頓着なようで…
これぞ老人力か……???(~_~;)

来年には傘寿を迎えようとする親父ですが、まだまだ運転するつもりのようなので、ダンパー交換を検討。

このC5コルベットには、電子制御減衰力調整式ダンパーが標準装備。
純正部品の値段を、ヤナセに尋ねると、「工賃含めると40万程度ですかねぇ~」と…

う~~~ん、、、、、 
さすがヤナセ価格………(@_@;)


そこまでお金をかけたくはないので、社外品を検討。

ネットで調べると、メジャーどころでは「ビルシュタイン」と「KONI」から対応品が出ていました。


近所の輸入車に強い某ショップに相談。

結果、「ビルシュタイン・パフォーマンスショック」に決定。

減衰力調整機能はなくなりますが、まぁそれは問題なし。

ただ、車載コンピューターがエラーを感知してしまうということで、電子サスペンションのキャンセラーが5万円… た・高い…
無くても、問題ない(警告灯が点灯する??)ような気もしましたが、、、、


ショック自体の在庫が国内にはなくて、本国に注文。
船便らしく、届くまで2か月半待ちました。


本日、無事装着完了!(^_-)-☆


ショックが完全に抜けてたせいで、べたべたに下がっていた車高は、少し腰高になって帰ってきました(^_^;)



近所を少し走ってきましたが、それはもう劇的に、快適になっていました!

コルベット、これで、まだまだ、元気に走れるでしょう!!!(●^o^●)



ところで、「C5 コルベット」って、量販車では、最後の「リトラクタブルヘッドライト」搭載車。


昔は国産車でも意味なく流行りましたよね…

カッコいいけど、中身は暗いハロゲンバルブなんで、次はこれをどうにかせねば…と思っています。

Posted at 2016/07/23 16:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5 Corvette | クルマ
2013年11月25日 イイね!

さぬきうどん

さぬきうどん「こるべぇ(= C5 コルベット)」で香川まで行ってきました。

香川といえば、もちろん讃岐うどん!

その中でも、私の大好きな「日の出製麺所」

自宅用に、プレゼント用に、大量に(?)、買って帰りました~~(^○^)

美味かった!!!
Posted at 2013/11/25 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5 Corvette | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation