• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

レンジローバー イヴォーク

レンジローバー イヴォーク本日、レンジローバー・イヴォークが、うちにやってきました。

まだチョイ乗りしただけですが、2リッターターボは想像以上にトルクフル!
9速AT、なめらかです!!

エクステリア、インテリアとも、やっぱりチョーかっこいい!


でも、ちょっと、足が固すぎだなぁ……



明日、日曜日はあちこち走りに行ってみましょう!(*^^*)











ちなみに、このクルマ、明日夕方には撤収されます………(^^;
2014年04月12日 イイね!

ミニ・クーパー ちょい試乗

ミニ・クーパー  ちょい試乗新型ミニ・クーパーにちょい乗り試乗ですが、乗ってみました。
クーパーS、クーパーとも、試乗車有り。
乗ったのは、1.5リッターの「クーパー」のほう。


まず、第一印象は…
で・で・・・・・・  でかい…(^^;  
 “ミニ” じゃないじゃん… (^_^;)


1.5リッター3気筒ターボは、なかなかパワフルでした!

…が、
少々、気になる、振動(?)、スナッチ(?)が、ありました…
(それが、3気筒故なのかどうかは、素人には判断しかねます…)


内装のアイコンは、いかにも「ミニ」って感じですね♪
操作系統は、普通のクルマっぽくなってて(?)、使い勝手アップしてます。

MTで乗ってみたいのぉ~(*^▽^*)



さて、話、変わりますが…

帰り道、「ピンククラウン」に遭遇!!(●^o^●)

なんだか、ボチボチと見かけますね、「モモタロウ」。
同乗していたチビは「初めて見た~~!!」と、喜んでました(^○^)
2013年09月16日 イイね!

ゴルフⅦ GTI 試乗

ゴルフⅦ GTI 試乗今日のこと。

いつものGSで給油していると、赤いゴルフ7が隣に入ってきました。

な・なんと! GTIではないですか!?!?
まだ、日本国内販売はアナウンスされていませんよね??

運転していたのは営業マンらしかったので、聞いてみると、やはり近所のトヨタ系VW店の方でした。
何でも発売開始はまだ(来月あたり?)だけど、試乗車だけ登録して、すでに用意してあるのだとか。
VWのHPをみても、まだGTIのことは何も出ていません。

何とも珍しいパターンですね~(@_@;)

「これは乗ってみねば!!」と、お世話になってるVW広島に電話してみると、こちらには黒い試乗車がありました。



で、ディーラーの近所、30分ほど走ってきました。

オプションのDCCがついていましたが、これはイイですねぇ~!
「コンフォートモード」と「スポーツモード」ではまるで別のクルマかのように、セッティングが変わります。

パーキングブレーキは電気式だし、レーダークルコン、レーンキープアシスト、当然プリクラッシュセーフティブレーキまでも装備されています。(オプションなのかな??)

いやぁ~、これ、もう完全に高級車ですよねぇ~(@_@;)
まだ、正式に価格も発表されていませんが、オプション付けると車輌だけで400万超えるのかな!?

内装の質感もさらに良くなっています!!


オンダッシュのナビモニターがイマイチですが、これはほんの初期の輸入分だけで、すぐに2014モデルのインダッシュナビに代わるそうです。

まだ、カタログも価格表もありませんでしたが、すでに4~5台ほど予約が入っているそうです。
最初は日本への割り当てが少なく、今すぐ発注しても年内納車がビミョーらしいです。

いいなぁ~!! GTI!!(^_-)-☆
でも、、、高いのぉ~~(T_T)


2012年08月25日 イイね!

MUSTANG

MUSTANGマスタングを試乗すると「限定キャッププレゼント」ってんで、行ってきました~

キャップ、貰ってきました~  派手でカッコよろし(#^.^#)

試乗記、クルマの画像は…
ありません…((+_+))


ところで、、、
MUSTANG… 
スタング 」より「 スタング 」っていうほうがしっくりくるのは昭和のクルマ好きの証しかな…?
2011年03月07日 イイね!

パサートCCで萩~津和野ドライブ

パサートCCで萩~津和野ドライブ久々の「おっさん一人でどこ行くんじゃ!?」シリーズ(?)

今回のお伴はフォルクスワーゲンジャパンのウィークエンドモニターキャンペーンで借りた「VWパサートCC 2.0TSI

週末の2日間、試乗。
日曜日、山口県、萩から島根県、津和野を周ってきました。
まずは高速道路を走ります。
うーーーん!! パサートCC、すばらしいハイウェイクルーザーです!!!
快適快適!!(^_-)-☆

山陽道~中国道、美祢東から秋吉台を経由して、萩へ。

道の駅「萩しーまーと」にて昼飯。萩漁港に面した道の駅で海産物が豊富です。


おまかせ寿司2000円也 
 
萩の名産「まふぐ」と「金太郎(ひめじ)の炙り」が特に旨かったぁ~(●^o^●)



天気はあいにくの雨の中、中国山地の山間のワインディングを走り津和野へ。

ドいなかの県道ですが、大型観光バスが往来する道。ハイペースで走れます。

津和野に到着。寒い時期だからか、はたまた雨のせいなのかほとんど観光客がいません…








写真をとって早々に引き揚げます。

帰路は高速に乗らず、広島までずっと下道を走りました。
R9~R187~R434~R186、中国山地のド真ん中を走る、一部かなり狭い道もありますが、とても気持ちよくドライブできるルートです。
今年は雪が多かったので道路わきにはまだかなりの残雪が…
 


さて、パサートCC
わがアウディA3ともプラットフォームを共有する兄弟車ですが、ボディの大きさはふたまわりほど違います。エンジンも同じ2リッターターボ。湿式6速DSGも共通です。
これだけ大きさが違うと、さすがに全然違うクルマですね。とても静かで快適な高級車でした。ま、実際これ500万円ですからね… 

2日間で500km以上走ってみました。
とてもカッコいいし、とても良いクルマですけど、ビミョーなポジションのクルマでしょうね。あと少し上乗せすればアウディA4の2.0Tが買えちゃいますもんねぇ…
今回借りだしたディーラーの店長さんも開口一番「とても売りにくいクルマですけど…」って言ってましたよ(>_<)

試乗マニア、でも買わない(正確には買いたいけど買えない)tetsu24でした。


広島ブログ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation