• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

ティーポ・オーバーヒートミーティング2011

ティーポ・オーバーヒートミーティング2011久々に「ティーポ・オーバーヒートミーティング」に行ってみます。
7月17日日曜日、岡山国際サーキット。

行くからには一応走りますが、「遅いクルマのクラス」…(^_^;)   
147で…

今日、受理書が届きました。

ま、ヘラーリだのランボだのポルヘだのマヘラテだの普段お目にかかれないスーパーカーたちを見学してきますヨ。

梅雨も明けたし、例年通り超~暑い&熱いんだろうなぁ~~(^_-)-☆
Posted at 2011/07/08 19:14:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2011年06月06日 イイね!

福井 恐竜博物館へ

福井 恐竜博物館へおっさん一人でどこ行くんじゃシリーズ!!

高速休日1000円、もうすぐ終わってしまいます。この土日、駆け込み遠出(?)で各地の高速はかなりの交通量だったようですね。

以前から見たかった福井県の「恐竜博物館」へ147で行ってきました。

4日土曜日、夜の9時に出発。深夜1時に名神道多賀サービスエリアの「レストイン多賀」に宿泊。ネットで空室チェックはしていましたが最後の1部屋が取れてラッキー(*^。^*) 風呂に入って、冷たいビールを「きゅー」っと……イキたいところでしたが、サービスエリアにはアルコール類売ってないんでした(ToT) 


翌朝8時前に出発。10時前に福井県勝山市「恐竜博物館」に到着! 




ちなみに、このすぐ近くにある「スキージャム勝山」、大阪に住んでいたころには、よく通いました。

10年以上ぶり、久々に北陸道を走りました。北陸道ってとにかくやたらパトカーとオービスが多かったイメージなんですが、この日はパトカーには遭遇しませんでした。

博物館の様子は ↓↓↓


がおー
がおー
がおー
がおー
がおー
がおー
がおー
がおー


ガオーさん………
 

はぁ?…(~_~;)   ↑知らん人のほうが多いかな…(~_~;)



ボケはおいといて………
展示の骨格化石はほとんどレプリカではありますが、これだけたくさんの恐竜標本を展示してある博物館はなかなかありません。恐竜に関して特別詳しいわけではありませんが、とても興味はあります。こんな馬鹿でかい生き物が大昔の地球を1億年以上に渡って繁栄し歩き回っていたんですから不思議ですよねぇ…!?



一通り見物を終え、せっかくここまできたのだから行きたい所はたくさんあれど、広島までの距離を考えると無理はしんどい…



来た道そのまま帰るのも面白くないので、福井市を西に抜け日本海側へ。敦賀まで国道305号線で海岸線を走りました。
遅い昼食、「マグロといくらの二色丼」……

 ってか、ホントは店の表の看板では「イカといくら」のはずだったんです… 
イカがこのあたりの名物ですからね。
んが…「イカが売り切れでマグロでいいですか?」って…… ま、うまかったから許すけど…
お土産に干物を買って帰りました。


越前海岸、小さな漁港がたくさんあり、その周りには料理旅館や民宿がこれまたたくさんあります。
この時期は閑散としていますが、冬のカニの時期にまた行ってみたいですねぇ!! 
↑ ↓ 天気が悪かったので、日本海の画像はイマイチ


敦賀からは高速に乗り、とっとと帰りました。

走行距離1200km弱。トータル燃費12.5km/l




☆ 以下、おまけ ☆  『今回、道中見かけた珍車(?)』

トヨタ・クラシック 


ロールスロイス・ファントム これ走ってるの初めて見ました(@_@;)


☆ 更におまけ ☆ 
416号線を走ってると偶然通りかかった「タカスサーキット」 
きれいなサーキットでエスケープも広く走りやすそう!! 走ってみてぇ~~(#^.^#)


Posted at 2011/06/06 18:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

島根県へ美味しいお肉食べに…

島根県へ美味しいお肉食べに…今日は特にあてもなく147でフラフラとドライブ。

とりあえず、国道54号線を北上。

「どこで昼飯食おうかなぁ…」 
54号線沿いって、たいした店がないんですよねぇ・・・

と、ふと思い出しました。
「ここまで来たなら、あそこ行くか!!」

広島と島根県の県境、赤名峠を越したところにある「ステーキハウス 萠美野(もえびの)」


「しまね奥出雲和牛」を食べさせてくれる、知る人ぞ知る名店(なのか?)!!!
っても、私も今まで2度ほどしか行ったことないんですけどね…
場所が場所だけに(中国山地のど真ん中=ど田舎・・・すいません(^^ゞ )そうそうは行けません。

「ヒレステーキ150g」 3800円なり。

“A5ランク”…とは書いてありませんが、間違いなく最高級のお肉(^_-)-☆
街中、都心部のお店じゃ、この値段はありえないはず!!

そらもう、めちゃくちゃ美味~~っ!!(*^^)v

↓近所には広~い牧草地が。 今、食ったのはここで育った牛さんなのかな?(^_-)-☆



ついでにもう少し北へ走って世界遺産「石見銀山」へ




で、そのまま日本海へ


帰路は浜田道~中国道と高速道経由で広島へ。
日曜日なのに「おっさん一人旅」なのでした…(T_T)

Posted at 2010/03/07 22:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

TSタカタへ(…走ってないけど(^^ゞ

TSタカタへ(…走ってないけど(^^ゞraccoonさんの「濃い、濃厚な」お友達がタカタを走るッてんで見物に行ってきました。

A3はアッチャコッチャからガタピシと異音がして、今、タカタを走らすわけにはいきません。タイヤも終わってるし…

久々アルファ147で出動。
ヘルメット持って行こうか、どうか(=走ろうか、どうか)、考えたのですが、弟の147を勝手にサーキット持ち込むとシバかれるので、我慢我慢…(^^ゞ


さて、本日一番の「濃い」クルマ
「 トミーカイラ・チューンのE36 325i 」
そういえば、こんなクルマあったような… 2台しか作られていないんだとか!?!?


これまた、「濃い」です(@_@;)
「ルノー・アルピーヌ・ル・マン」

画像がありませんが、後からもう1台同じクルマが登場しました(@_@;)

その他、ボクスターだとか・・・


冬眠中のはずのたかサン「TT」が起きだして登場してきたり・・・


raccoon M3 & tetsu24 147



でも、走ったのは「トミーカイラE36」だけ…
なんじゃ、そら・・・(>_<)
Posted at 2010/02/21 23:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

147 returned

147 returned147が板金修理から帰ってきました。

実は先月お盆休みで帰省してた末弟が追突事故を起こしたのでした。
(147は上の弟のセカンドカーです。 事故ったのはそれを借りて乗ってた下の弟。
ちなみに男3人兄弟で一番上は長兄、下は末弟っていいますけど、真ん中のことはなんていうんでしょう??? 
・・・閑話休題)
 
軽度の追突で人的被害もなく、147も相手車両もたいしたことはなかったのですが2週間ほど修理入庫していました。

修理費用は当初の見積もりでは40万円と言っていたのが最終的には
な・な・ななじゅうまんえん!!!

車両保険を使ったので自己負担はありませんが、それにしても高っ!!!
ボンネット、フロントバンパー、さらには左右ヘッドライトまで総取っ替えしたそうです。

ヘッドライトなんかほとんど無傷だったんですけどね・・・ 最近は保険会社もチェックが厳しくむちゃ(?)な請求はできないって聞きますけど???
ま、くすみかけてたヘッドライトがピカピカ新品になってきたのはこちらにすればラッキーかも(^_-)-☆

もっとも弟はここ数年で、ファーストカーのハリアーが車上荒らしにあって2回ほど数十万円単位で車両保険をつかっているらしく、来年は契約更新してくれないかも・・・と嘆いてました(~_~;)


で、あいかわらずA3ネタは・・・  特にありません・・・(^^ゞ
Posted at 2009/09/06 12:35:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation