• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

レブル DCTトラブル 情報求む

レブル DCTトラブル 情報求むレブル1100DCTの話です。

日曜日、友人と走りに行こうと、某パーキングエリアで待ち合わせ。
ガレージから普通にエンジン始動、普通に出発、これまた普通に走って集合場所へ。

友人と落ち合って、さぁ出発!とセルスイッチ押すが、クランキングかなり弱い……
バッテリー、ヤバいなぁ〜と思うもエンジン始動。
DCTセレクターを「D」に……… 
普通ならここで「カツンッ」と軽いショックと共に一速に入るはずなのですが、何も反応しない……
インジケータも「N」のまま…
「えぇ??? 何? 壊れた???」
一度、エンジン切って、再始動。
クランキングがますます弱くなって、「マズい エンジンかからんかも(ToT)」と焦るがなんとか始動。
再度、セレクター操作するも、やはりギア入らず…(ToT)

ディーラーに電話すると、「NC750DCTでも同じ症状が出ることがある。バッテリーの電圧低下で起こるようだ。」との話し。
しばらくエンジン回して様子みる事に……

時々吹かしたりしながら数分アイドリング。
んが、やはり改善せず…(TдT)

あ、もちろん、サイドスタンド下ろしたままだったとか、そんな間抜けなオチではありません(*^_^*)

こりゃもう、ロードサービス呼ぶしかないので依頼。
ホンダドリームオーナーズカードに搬送サービスが付帯しているので、そこは助かった。

小一時間待って、積車到着。
ところがまぁ、これも「あるある」か?? 
エンジンかけてみたら、普通に始動、セレクターボタン操作すると「カツンッ」とギア入った(^_^;)

ロードサービスのお兄さんと相談して、ディーラーまで自走、でももし何かあると困るからと積車で並走してくれる事に。

んで、何事もなくディーラー到着\(^o^)/

ロードサービスのお兄さん、ありがとうございました〜

ディーラーでは当然バッテリー交換を勧められるわけだが、電圧測ってもらったところ、そこまで弱ってる訳でもなさそう。
つーか、純正バッテリー32000円もするのだと、、、(゜_゜)
高過ぎる(-_-)

自宅でしばらく充電器繋いで様子みる事に。 
交換するにしても、ネットでもうチト安価なのがあるでしょ……

それにしても帰宅後落ち着いて考えると、電圧低下でDCT動かなくなるというのはホンマかいな?と……
エンジン始動してるんだから、オルタネーターも働いて電圧上がってるでしょ??

ググってみると、X-ADVのオーナーさんが同じトラブルのブログを挙げておられた。
バッテリー電圧不足だとか、センサーの不良だとか、エンジン温度上がりすぎると起こるだとか、諸説ある、、、要は原因不明らしい。

今回は市街地近くでロードサービスもすぐに来てくれる場所でまだ助かったが、田舎の山奥だったらと思うと、、、

一晩充電器繋いでみた後、エンジン掛けてみたがもちろん元気良くセルモーター回るし、DCTも普段通り。

う~~~ん……  まぁしばらく様子みます。

ホンダDCTオーナーの方、同じトラブル経験された方おられましたら、情報あればご教示くださいませm(_ _)m
Posted at 2025/05/20 17:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2024年10月27日 イイね!

代車ADV160でプチツーリング

代車ADV160でプチツーリング我がレブル1100、もうじき納車から3年。
車検整備に入庫。
代車にお借りしたのは、「ADV160」
オドメーター「1」Km!!
トラックから降ろしてナンバー付けたばかりであろうバリバリの新車でした。
せっかくなのでraccoonさんを誘って、少し走ってみました。


岩国市へ。
獺祭で有名な旭酒造。
純米大吟醸飲み比べ3本セットを購入~(*^^)v


お昼ご飯は、国道2号沿いにある昭和チックなドライブイン「あけみ」
山口県内の国道2号沿線には、このような昭和のレトロドライブインがちょこちょこと残っているのです。


たくさんあるメニュー……
どれにするか決められないっ!(*´Д`)


で、「貝汁定食」
かなりの山盛りご飯でお腹パンパン(*^-^*)


南へ下って、柳井市へ


デザートは「ホシフルーツ」でメロンソフトクリーム


ADV160、下道トコトコにはとても楽しいバイクでした(^_-)-☆

Posted at 2024/10/28 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2022年12月18日 イイね!

ズタボロのラーメン屋

ズタボロのラーメン屋前から気になっていた、某お店の話。


入るには勇気のいるボロボロの……

プレハブ?の店舗…




チャレンジしてみる……
 
店内は満席!
めっちゃ繁盛しとるやないかいッ(⁠・⁠∀⁠・⁠)



ワンタンメン

んん???
旨いね!!! (^^)/

でも、高い………(値段が)

ズタボロの外観は、ある意味『宣伝』、『看板代わり』なのかもね~!?!?(笑)





Posted at 2022/12/28 00:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2022年06月12日 イイね!

モンキー125で「ホンダドリームカフェ」へ

モンキー125で「ホンダドリームカフェ」へホンダ2輪車オーナー向けの「HONDA DREAM CAFE」なるイベントが、道の駅「伯方SCパーク」で開催されるとのことで行ってみました。

しまなみ海道をのんびりたらたらとライディングするには、原付が持ってこいです。

原付なら島と島を結ぶ橋も、歩行者自転車と同じ道を通れます。

と、いうわけで友人と「モンキー125」をレンタル。



青赤モンキー2台でランデブーです。

いきなりですが、お昼ごはん。
伯方の塩を使った、あさりラーメン(*'ω'*)

これが激美味っ!!!
ホントは別の「伯方の塩ラーメン」の店を目的にしていたんだけど、いつからか日曜日が定休日になっていた(*´Д`)  
ま、結果オーライということで(笑)



会場に到着




ソフトドリンクとソフトクリームがいただけます(^^♪



伯方の塩とチョコのミックス


VFRのミーティングやってました






その後は、しまなみ海道うろちょろ







おやつにメンチカツ



尾道市内へ戻って、レンタルバイクを返却した後は、温泉(^_-)-☆


梅雨入り前の快晴の日曜日でした(^^)/
Posted at 2022/06/15 22:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2022年06月04日 イイね!

ハーレーダビッドソン ナイトスターちょい試乗

ハーレーダビッドソン ナイトスターちょい試乗近所のH.D.ディーラーに新型ナイトスターの試乗車が下ろされていました。

スペック的に我がレブル1100とほぼ似たような感じなので興味津々。

乗せてもらいました。
試乗コースは市街地ほんのちょい乗りだけでしたが、以下思ったことを…

・まずまたがった感じ。ちび短足の私でも大丈夫… と、思ったもののシートの後方に座らされる体になっているので、ハンドルがかなり遠い。慣れれば平気なのかもしれませんが???
・走り出します。クラッチ軽い。シフトもカチカチと節度良い。ニュートラルにも簡単に入ります。モード切替をスポーツにすると、アクセルレスポンス鋭い! めっちゃ速い。以前レンタルで乗ったアイアン883の後継モデルと言われてますが、883はなんじゃこれってくらい遅かった(笑)
・エンジン。Vツインのドコドコ感がほとんど感じられない。高回転までいやな振動なくスムーズに吹けあがります。



しかし、乗り出し価格は完全に200万円を超えます。
なにがなんでも、そりゃ高くないかぁ???
Posted at 2022/06/05 11:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation