• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

初詣 ちょいとドライブ(ND

初詣 ちょいとドライブ(NDあけまして
おめでとうございます




今年は長女が大学受験。

合格祈願に、山口県は防府天満宮まで行ってきました。

神社周辺道路は大渋滞!
少し離れた某スーパー駐車場にクルマを置いて、歩いて向かいました。



参道も大行列!!



家に帰った瞬間!
↓今日の走行距離↓

今年の干支、「ニ」ワトリのゾロ目

「こいつぁ~春から、縁起が良いわい!」
(^_-)-☆

Posted at 2017/01/03 16:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日ようやく年賀状を書き終え、

ゴルフとロードスター、洗車完了。

あとは、ゴロゴロしときます~~( ̄▽ ̄)b

皆さま、良いお年を!
Posted at 2016/12/31 14:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ロードスター RF 試乗

ロードスター RF 試乗ロードスターRF、ディーラーへの配備が始まっているようです。

私の担当ディーラーには、まだ配車されていないようなので、系列の別店へ。

さっそく、試乗してみました。

用意されていた試乗車は、「VS」の、6AT。

っても、年の瀬…
ディーラーの周りの道は激混み。
まともには走れませんでした。


でも、分かったことを少し…

・エクステリア。事前に見た写真では、角度によっては、ぼってりした感じに思えたのが、文句なくカッコイイ! 

・17インチタイヤ(高輝度塗装のホイールが、とてもカッコいい!! 欲しい…)なのに、乗り心地良くなってます! 上質なダンパー使ってる感じ!

・2リッターエンジン。思ったほど速くない? ATのせいか? トルク感、速さを求めるのであれば、こないだ乗ったアバルト124の1.4ターボの圧勝かな? 

・屋根を開けた時、後部に残るピラー、ルーフ部分はほとんど気にならず! 私の短足ドラポジだと、前を向いてる限り、解放感はソフトトップと大差なしっ。

・ナッパレザーのシート。骨格は今までのソフトトップ仕様と同じなんだろうけど、なんだか座り心地良し! 




ソフトトップと比べると、車格がワンランクアップしたようなイメージ。
ま、実際、価格もそれなりに高くなってますもんね…

一番知りたかった、クルージング時の静粛性は今日はまったくわからず…

また、そのうち再度、今度はもう少し長く、高速道でも試乗してみたいです。
Posted at 2016/12/17 17:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年11月06日 イイね!

四国石鎚山へ(ND

四国石鎚山へ(ND四国石鎚山まで、紅葉狩りに行ってきました。

しまなみ海道で四国へ渡ります。

天気予報は晴れだったのに、いまにも降り出しそうな曇り空。

いよ小松IC~国道11~国道494。

四国の三桁国道は、もちろんすれ違い困難な酷道。
でもここ494号は、それほど酷い道ではありませんでした。


県道12へ入り、小休止。


おやつ、その1(^◇^)




石鎚スカイライン入口に到着! 途中少し降ったものの、止んでくれました。






まずは、面河渓に。





面河ブルー! 

夏ほど、真っ青ではありませんが、面河川はやはりとてもきれい!!



石鎚スカイラインを上ります。


ところどころ紅葉していますが、まだ見頃ではないみたい…


最近は秋がないですもんね…  暑さが続いて、いきなり寒くなる。


スカイラインの終点「土小屋」まで来ると、ものすごい霧。






何も見えません…(/ω\)  
石鎚山最高峰「天狗岳」も拝めず…(T_T) 残念…((+_+))



気温も9℃と、めっちゃ寒い!

レストハウスで、おでんを発見!!(^_-)-☆
おやつ、その2(^◇^)

外の寒さもあって、めっちゃ旨かった!  

石鎚神社にお参りして、




崖崩れで途中通行止めになっていた「瓶ヶ森林道」への道は開通したようです。

ちょうど1年前に訪れて感動した、その絶景。
天気が良ければ再訪したかったのですが、今日はあきらめます。


上ってきた同じ道を下ります。







県道212を西進。

面河川に浮かぶ(?)、軍艦岩





遅めの昼食は、道の駅「みかわ」で、

舞茸天ぷらそば



停まっていた、トヨタ86のメーカー純正カスタマイズカー…

なんて名前でしたっけ??  初めて見ました。かなり高価でしたよね、これ?



さて、ぼちぼち帰路につきます。

国道33を北上。

ちょいと寄り道、「奥道後温泉」で、温まります!






今治ICから高速道に。

夕食は、来島海峡SAにて今治B級グルメ「チャーシューたまご丼」

想定内の味ではありましたが、想像以上に美味かった(…日本語おかしい!?)です!!(^_-)-☆



本日の走行距離と燃費。


日帰りでしたが、よく走り、よく遊びました!(^◇^)
Posted at 2016/11/07 23:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年11月03日 イイね!

周防大島へ(ND

周防大島へ(ND文化の日。
午前中、用事を済ませて、午後から一人ドライブ。

あてもなく、西へ向かう……

国道2号から、188号へ。
海岸線を走り、山口県の周防大島へ。


「サンシャインサザンセト」で、

温泉に♨



夏は、とても賑わうビーチですが、このシーズンは閑散…

でも、↑雰囲気は「夏」っぽい(^_-)-☆


周防大島、いい所です~~(^◇^)




さてさて、、、
ソフトトップを下して走ると、少し寒さを感じる時期になってきました。

もうすぐ、冬ですねぇ~

Posted at 2016/11/03 23:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation