• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

Z version NISMO試乗

Z version NISMO試乗久々のtetsu24の試乗シリーズ!(そんなシリーズあったか!?)
A3乗りな方々にはあまり興味のないクルマかもしれませんが……

近所の日産プリンスに「フェアレディZ version NISMO」の試乗車があるらしいので乗ってきました。

試乗車は写真のようなド派手なオレンジ!!
オレンジってクルマの塗色としては黄色以上に不人気な色でしょうね??  あまりオレンジのクルマって思い浮かびませんよね??  
でもこのオレンジはかなり発色のスッキリとしたとても爽やかな、綺麗なオレンジです。もっとも自分で買うとなるとチョット勇気がいるかな…  しかもオプション色で13万円もするらしい\(◎o◎)/!

外装はこれまたド派手なエアロ装着。フロントのリップはカッコいいけど、リアバンパーのディフューザー(としてホントに機能してるのか??)はチョットやり過ぎか!?  でも事前に写真で見たときは「アホ丸出し…」と思ってましたが、実物見ると「そうでもないかな…いや、カッコいいかも…」と思ったり…(^^ゞ  ってかアホなんで、実はこんなん大好きだったり……(^^♪

現行型がデビューしてすぐに試乗した時は全くよい印象がなかったZですが、マイチェンを繰り返したせいでしょうか?? このモデル、とても良かったです。
新しいVQ35HRエンジンはいい意味でちょっと荒っぽい印象。スポーツカーのエンジンとしてはパンチが効いてていいんじゃないでしょうか!!
ましてこのver.NISMOにはNISMO製マフラーが装着されててかなりいい音させてます!  けして爆音系ではありませんが、「今はディーラーでこんなん装着して買えるんだぁ」と感動しました。

足も専用サスに、タイヤはF18インチ、R19インチのポテンザRE01R!!  で、この足がまた良かった!  ホイールデザインもカッコいいっす(^_-)-☆  ガチガチの固い乗り心地を予想したんですが、よく動くサスといった感じで全然不快さはありません。デビューしたての初期のZ33はとにかく乗り心地が酷かった。
ハンドリングが分かるほどの試乗はできませんでしたが、かなり良さそうです。

最近A3でも話題になってるボディーダンパー(はCOXの商品名…)、ヤマハパフォーマンスダンパーが装着されています。乗り心地の良さはこれのおかげなのかどうかは、さすがに分かりませんが……

これで450万円かぁ……  コレならあまり手を加えなくてもサーキット走れるかなぁ……  
欲しい……(*^。^*)  
……どんなクルマ乗っても気に入るとすぐに欲しくなっちゃうんですけどね(^^ゞ  

でも最近、走りに特化したクルマ、自分ひとりでガンガン走れるクルマ、サーキット専用車を持ちたいな、と本気で思う今日この頃だったり………

次の試乗ターゲットはモデルチェンジした新型「ミニクーパーS 6MT」の予定(^^♪
そうそう、それから「アルファ159」のセレスピードも乗りにいかねば!?



プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 19 2021 222324
25262728   

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation