• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

LEXUS AMAZING EXPERIENCE 2日目

LEXUS AMAZING EXPERIENCE 2日目1日目から続く

3月28日(土) LEXUS AMAZING EXPERIENCE “レクサス ドライビングレッスン” 2日目です。

いよいよメインイベント!! 
「レクサスRC F」と「レクサスLFA」で、レーシングコースを走りますっ!!

ピットロードには「LFA」が3台。
赤と、マットブラック、そしてオレンジのニュルブルクリンクパッケージ仕様車。






「RC F」も3台。
シルバー、ブルーに、オレンジのカーボンエクステリア仕様車。

ブリーフィングのあと、まずはコースの下見。
昨日乗った、IS350、RC350などで、2周ほど練習走行します。



さて、いよいよ本コース走行。
っても、たったの2周なんで、、、

まずは「RC F」に乗って、コースインっ!!




速いですねぇ、いい音しますねぇ!!
調子に乗って飛ばしてたら、前のクルマに追いついちゃいました…(T_T)

それにしても、やはりFSW、ちょっと走ったくらいじゃまともに走れません。
スピードが高すぎて、素人にはまったく攻められませんです…

つづいて、「LFA」ですっ!!
これに乗りたいのが一番の目的で、このイベントに参加しました!!

マットブラックのLFAに乗り込みます…

う~ん、何もわからん…  
シート、どうやって調整するの?? サイドブレーキ見当たりませんけど?…
パドルシフトは分かるけど、とにかくやたらと緊張します。
だって、4000万円のクルマ…  たぶん、2度と乗れる機会はないでしょう…

助手席のインストラクターはルマンチャンプの荒聖治選手。
注意事項を数点お話しいただきます。
と、言ってる間に、「行きましょう!」って、、、、
まだ何も分からんどぉ~~~(T_T)



どぎまぎしたまま、コースイン…

………

あっという間に、2周終わってしまいました…

終盤、さっきとは逆に後続車に追いつかれてしまいました((+_+))…
後続車のドライバーさん、申し訳ありませんでしたm(__)m

緊張しすぎです…(T_T)



私のへぼい運転では、「LFA」の片鱗も見ることはできませんでした。
私の運転だと「RC F」のほうが速かったと思います…

「LFA」次元が違い過ぎて、アクセル踏めません…((+_+))

もうちょっと、落ち着いて乗りたかったなぁ…(^_^;)

が、いい経験させてもらいました。



パドックではどこやらのパティシエさんが、出張してスイーツのサービス。


私は食べませんでしたが、↓こんなんとか

↓こんなん

作ってましたよ。 もちろん参加者は食べ放題です!!

スイーツ食べるF1パイロットの図 ↓ (^_-)-☆



最後はプロドライバーの同乗走行「レーシングタクシー」です。
これ、「LFA」に乗れるものだと思っていたのですが、残念ながら(?)「RC F」での同乗走行でした。
感想… 「やっぱプロはスゴイ!!!




コバライネンさんと記念撮影してもらい…


自分のクルマ!みたいな顔して、LFAと1枚(^o^)v

以上で走行プログラムは終了です。

ランチをいただきながら、修了式。

(この後、メインの肉料理とパスタも出ました。撮り忘れた…)
ケータリング料理ながら、かなり美味しかったです(^○^)


さて、初めてのLEXUS AMAZING EXPERIENCE、まだまだ全然走り足りないけど、楽しめました。
相変わらず、自分の下手さ加減も、よく分かったし…(/´△`\)
高価なイベントですが、機会があれば、もう一度参加してみたいですね。
平常心でLFA運転したいっす…(^^)d



最後に、自分のIS250とLexus College前で記念撮影!
やっぱ自分のクルマが一番ホッとする…(^_^;)

参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2015/04/02 12:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2015年03月27日 イイね!

LEXUS AMAZING EXPERIENCE 1日目

LEXUS AMAZING EXPERIENCE 1日目3月27日(金)、「 LEXUS AMAZING EXPERIENCE 
“レクサス ドライビング レッスン” 」 1日目です。




初走行の「新東名高速道」を、各SAに寄り道しつつ、東進!


広島から、700㎞オーバー、やっと富士山が見えてきた~(#^.^#)



御殿場ICから、「フジスピードウェイ」に到着!

今回の同伴者は、うちの長女です(●^o^●)


FSW敷地内に設置された「 LEXUS COLLEGE 」




受付を済ませます。

今回の参加者は23名。

まずは、ブリーフィング。

↑ インストラクター陣

チーフインストラクターは、「伊藤大輔」氏と、
な・な・なんと!! 元F1パイロットの「ヘイキ・コバライネン」氏!!



3グループに分かれて、実技に移ります。

第1のプログラムは、「アメージング・スイッチ」


FSWショートコースを走ります。
課題は、「各コーナーのアペックスに設置された『アメージング・スイッチ』なるマークを踏んで走りなさい。」




第2のプログラムは、「ダイナミック・コントロール」


スキッドパッド(ってか、水を撒いた路面)にて、フルブレーキングと、オーバーステア体験です。

↓ ヘイキ・コバライネン氏のデモ走行



続いては、「ブラインド・ジムカーナ」


ダンボールで視界を遮ってあります。

ここでは、タイム計測もあり。


さらに続いて、この日の最終プログラムは「6センス・ドライビング」
最初に走ったショートコースに戻ります。

「体験した3つのレッスンをもとに、第6感を研ぎ澄ませて走れ!」ってことなのかな?

もちろん、タイム計測ありですが、速く走ればいいわけではなく、課題は「アメージンクスイッチをトレースし、基準タイムに近い走りをせよ!」です。


以上で、1日目のプログラム終了!


で、走り終えたtetsu24の、今日の感想…

「 俺、こんな下手だったっけ…   全然、走れてないのぉ… (T_T)  」

でも、楽しかったんで、オッケー!(●^o^●)





FSWを後にして、ホテルにチェックイン。

食事つきプランが予約できなかったので、タクシー呼んで外食に。

ホテルマンに教えていただいた居酒屋ですが、なかなかイケてました~~!( ^)o(^ )







ホテルの部屋に戻って、チビが御殿場アウトレットで買ってきた、「ゴディバ」のマカロンをデザートにいただきます。



温泉で、温まって………
疲れたぁ~(*^。^*)

寝ますzzz~ zzz~ zzz~   



☆ 続く ☆
Posted at 2015/04/01 00:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2015年03月27日 イイね!

LEXUS AMAZING EXPERIENCE へ、出発!

LEXUS AMAZING EXPERIENCE へ、出発!夕方、少し早めに仕事を終えて(さぼって?)、フジスピードウェイに向けて、出発!

本日の途中宿泊は広島から540km走って、東名豊川インター近くのビジネスホテルです。

今日の高速道路はトラックだらけ(*_*)

山陽道、中国道、名神、新名神、伊勢湾岸道、東名、どこもかしこもめっちゃトラック多し!!(@_@)
渋滞もあり、思ったより時間がかかりました。

んが、そのおかげで(?)、ほとんどクルーズコントロール任せで走った結果、なんと14.7km/lのチョー低燃費!(^o^)v
燃料計はまだ半分!

明日は、早起きしてフジスピードウェイに向かいます。

初走行の新東名高速道が楽しみ(^-^)


ビール1本だけ飲んで、寝ますzzz
Posted at 2015/03/27 01:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2015年03月21日 イイね!

初遭遇!

初遭遇!関ヶ原合戦場跡地に来ています。

そこで「MIRAI」に遭遇!

トヨタの社有車両みたいです。
2015年03月20日 イイね!

予約しました

予約しましたいや、商談の予約申し込みをしただけなんですけどね…(^_^;)


しかし、ちょっと、価格設定が高いような???

ボディカラーのラインアップもイマイチ…(T_T) 

もっと派手な色があってもいいのでは!?

イエロー or オレンジ、明るいブルーとか、希望!!!(^_-)-☆
Posted at 2015/03/20 20:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
1516 171819 20 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation