• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日ようやく年賀状を書き終え、

ゴルフとロードスター、洗車完了。

あとは、ゴロゴロしときます~~( ̄▽ ̄)b

皆さま、良いお年を!
Posted at 2016/12/31 14:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換(G7

スタッドレスタイヤに交換(G7通販で購入したスタッドレスタイヤ&ホイールセット

本日、ディーラーにて装着してもらいました。

とはいっても、広島は山間部でも、全然雪はありません…

2週間くらい前に一度ドカッと降ったようですが、少しまた寒さが緩みました。


さて、今回選んだタイヤは、ダンロップ、今シーズンの新製品 「WINTER MAXX 02」

定評あり、かつ強気の価格設定の「ブリヂストン・ブリザックVRX」と同じ売価。

ダンロップ社、よほど自信があるのかな?と、このタイヤをセレクトしてみました!


装着後、とりあえず一皮剥いておこうと、少し走ってきました。


一昔前のスタッドレスに比べると、夏タイヤに対する違和感が少なくなってますね!

昔のスタッドレスって、スポンジ履いてるんじゃないかってくらいグニャグニャでしたよねぇ~?

こやつは、タウンスピードで走ってるくらいでは、ほとんど違和感なしっ!(^_-)-☆

もちろん、ロードノイズは増えてますし、段差を拾うとガツンときます。
が、ホント、進化しているのだな!と感じます。


乾燥路での性能も大事ですが、それ以上に肝心の雪道、アイスバーンでのグリップはどんなものか!?

また、降ったら、チャレンジしてみましょう~~!(^_-)-☆



ホイールはブリヂストンの「エコフォルムCRS131」
「黒」にしたのは、ロードスターで黒いホイールは汚れが目立たないのを実感したから…(^_^;)

でも、ロードスターの純正ホイールは、艶のある黒(濃いガンメタ)。
このゴルフ用「BSエコフォルム」は、[つや消し=マットブラック]なんですよね…

もしかして、マット塗装は手入れが面倒なのかな???(@_@;)

ま、足元引き締まって、カッコよくなっているので、「良し!」としときましょう……(^_^;)



Posted at 2016/12/25 18:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLKSWAGEN | クルマ
2016年12月21日 イイね!

ON THE ROAD 2016

ON THE ROAD 2016「浜田省吾 ON THE ROAD 2016」、行って来ました!

前回のツアーは行けなかったので、3年振りのON THE ROADです(^○^)

途中20分の休憩を挟み、3時間45分にも及ぶ長いライブ!( ̄▽ ̄)b

しかも席は、なんと!
アリーナ席17列目、しかもステージ真正面! 
ラッキー!(^_-)-☆

いやぁ、! 楽しかった!
好きな曲をたくさん歌ってくれました!

やっぱり浜田省吾のライブはサイコー!!("⌒∇⌒")

Posted at 2016/12/21 16:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浜田省吾サイコー! | 日記
2016年12月17日 イイね!

ロードスター RF 試乗

ロードスター RF 試乗ロードスターRF、ディーラーへの配備が始まっているようです。

私の担当ディーラーには、まだ配車されていないようなので、系列の別店へ。

さっそく、試乗してみました。

用意されていた試乗車は、「VS」の、6AT。

っても、年の瀬…
ディーラーの周りの道は激混み。
まともには走れませんでした。


でも、分かったことを少し…

・エクステリア。事前に見た写真では、角度によっては、ぼってりした感じに思えたのが、文句なくカッコイイ! 

・17インチタイヤ(高輝度塗装のホイールが、とてもカッコいい!! 欲しい…)なのに、乗り心地良くなってます! 上質なダンパー使ってる感じ!

・2リッターエンジン。思ったほど速くない? ATのせいか? トルク感、速さを求めるのであれば、こないだ乗ったアバルト124の1.4ターボの圧勝かな? 

・屋根を開けた時、後部に残るピラー、ルーフ部分はほとんど気にならず! 私の短足ドラポジだと、前を向いてる限り、解放感はソフトトップと大差なしっ。

・ナッパレザーのシート。骨格は今までのソフトトップ仕様と同じなんだろうけど、なんだか座り心地良し! 




ソフトトップと比べると、車格がワンランクアップしたようなイメージ。
ま、実際、価格もそれなりに高くなってますもんね…

一番知りたかった、クルージング時の静粛性は今日はまったくわからず…

また、そのうち再度、今度はもう少し長く、高速道でも試乗してみたいです。
Posted at 2016/12/17 17:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月04日 イイね!

そば~秘湯(赤クラウン

そば~秘湯(赤クラウン4日の日曜日の話ですが…

雨の中、そば食べに&温泉に

中国道を三次ICで降りて、まずは三次市内のパン屋さん

「mugi mugi」

パンを購入


R54を北上。

島根県に入ったあたりにある、「出雲そば」の名店 
「一福」


休日のお昼は行列ができます!





ここのそばは、「コシ」のある、硬めのそば。
日本そばの「コシ」と「硬さ」ってのは、微妙ですよね?
噛んだ時に、歯にまとわりつくような、「うっとうしい硬さ」のそばはイヤです!
「一福」のそばは、まさに絶妙な「コシ」!
美味し!!(^_-)-☆


続いては、温泉へ

島根の秘湯(…?)
「池田ラジウム鉱泉」  2年前の訪問は「こちら」








↓昭和チックな休憩室↓



終日、雨降りの日曜日でした…


本日の走行距離

そんなに遠出したわけでもないのに、意味なく山中の田舎道をウロチョロしたので、そこそこ距離走ってます…(^◇^)
Posted at 2016/12/10 00:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今でも、クラウン | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation