• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

うどん自販機、からのヒルクライム

うどん自販機、からのヒルクライム今日も我が業界自転車部の面々とライド。

行き先は、廿日市市の激坂、極楽寺山。





の、前に、メンバーの一人が、どこで情報を得てきたのだか、
「自販機のうどん」を食べたいと…(笑

広島市南区某所にある、その自販機設置店へ!


発見!!(^○^)


通っていた中学・高校に設置されていたので、当時は時々食べていました。

今、別に積極的に食べたいわけじゃないけど、こないだも見ただけだったので、食べてみました…



フツーにおいしかったです…(笑 
混入物(!?)もありません(いません???)でした…(爆笑

うどん自販機、、、、
古き良き昭和の遺産です~~~(^_-)-☆





さてさて、走りますっ!!

西進して、廿日市市の極楽寺山へ。

広島のサイクリスト、鍛錬の登り坂!!!

距離8㎞ちょいで標高600m弱を登ります。

平均斜度6.8% 10%を超える箇所もあります…(T_T)

私は今日で、3回目のチャレンジ。

「今日こそは、足を付かずに登りたい!」……




無理でした…(T_T)

1回、バイクを降りてしまった…((+_+))


でも、初めてのチャレンジ(秋、涼しいとき)は、休憩しまくり… 
2回目のチャレンジ(初夏、もうかなり暑かった)は、3回降りた…
と、考えれば、今日(30度を超える真夏日)、少し登れるようになったかなと…(^_^;)




頂上にて


もう少し先まで走って、「アルカディアビレッジ」



真夏日に、ひぃひぃぜぇぜぇ言いながら、坂を登る…

ロードバイクに乗り始めて、1年チョイ。

「坂バカ」って自転車用語(?)が、分かってきたような気がする今日この頃です…(笑



Posted at 2018/08/26 22:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2018年08月14日 イイね!

島根~山口、温泉巡り(カングー

島根~山口、温泉巡り(カングーもう1週間前の話ですが…


お盆休み中日は、温泉へ!

どこへ行くか決めずに出発の、いつもの行き当たりばったりのドライブ~~(^_-)-☆


中国道を西進。

六日町ICで高速を出て、到着したのは、
「木部谷温泉」

「松の湯旅館」



ラッキーなことに、先客はなくお風呂貸し切り!(#^.^#)


ここの浴槽、自分で冷泉を出したり、、、


蒸気を出して、追い炊きできたりします


あぁ、いいお湯でした!(*´ω`)


R187を北上

「大井谷の棚田」






農道には、朽ちた国鉄バス




津和野からR9に



道の駅「願成就温泉」にて、


お昼ごはんに、
リンゴカレー

ルーに煮込んだリンゴが入ってます…

レモン冷麺

麺にレモンが練りこんであります…

んが、、、、、
お味は、、、、、
どちらも………  

びみょー………(*´Д`)


ここでは、足湯




R9を西進して、

「船方農場」





暑すぎて、動物たちもへばってます…(笑

そんな中でも、tetsu24はライド!!






おやつ



R315を南下して、

「石船温泉」

さっぱりさっぱり!(^^♪


鹿野ICから中国道に乗って帰宅


Posted at 2018/08/23 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2018年08月11日 イイね!

真夏のライド

真夏のライド夏休み1日目(11日)は、自転車。

広島県山県郡で開催された「Fun Ride2018 in やまがたサイクルランド」に参加。

行政が、自転車イベント招致に力を入れているようです。

ゲストは広島県出身の元プロライダー、今中大介氏。

レジェンド今中は、私と同じ高校出身。
私の2つ先輩であります!

と、書きましたが、全く面識はありません……(・_・;)


白バイの先導でスタート!


グループ分けして、先導者がペースを作りながらの走行でした。

っても、途中から、ほとんど自由走行でしたが…




いつもの、我が業界自転車部のメンバーたち





走行距離は短いのですが、かなり坂の多い、しかも真夏の超暑い日だったので、なかなかキツかったです~(^_-)-☆
Posted at 2018/08/18 18:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2018年08月05日 イイね!

岡山へ 、桃を買いに(赤クラウン

岡山へ 、桃を買いに(赤クラウン夏の恒例 「岡山へ桃を買いに行くドライブ」!(^^♪

普段、街中ちょい乗りにしか使っていない「赤クラウン」

先日2回目の車検を受けましたが、納車から5年で25,000Kmしか走っていない…

久々遠出です。



まずは、道の駅「笠岡ベイファーム」にて、ひまわり畑散策。













山陽道吉備スマートICの近くにある、桃の直売所へ!











高いのが、甘くておいしいのは当たり前なんだけど、こういう直売所にきたら、B級品が狙い目!
ちょっと傷があったりするだけで、すごく安くなっています。

たくさん買い込んで、リアシートに積み込みます~(^^♪

外は尋常じゃない暑さですから、クーラー届かないトランクに積んだんじゃ、すぐに痛んじゃいます…


さて、お次は昼ご飯。

これも、岡山へ来ると、毎度おなじみ…



「かつ丼 野村」のデミグラソースかつ丼(^_-)-☆

うめ~~~(#^.^#)



続いては、温泉!

初訪問の「桃太郎温泉一湯館」
いいお湯でした!



帰路は、尾道に寄り道。

千光寺公園から眺める尾道水道




尾道といえば、「猫」

なんだけど、この日はこの2匹にしか出会えませんでした…


晩ご飯は尾道ラーメン




定番の「朱華園」が売り切れ閉店だったので、初めて入った店でしたが、お味は………
悪くはないんだけど、なんだかもひとつ特徴のない味かなぁ……



と、言うことで、今日の走行距離&燃費





帰宅後、さっそく食べた桃はそれはもう、甘くて美味しかったぁ~~~(#^^#)
Posted at 2018/08/09 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今でも、クラウン | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation