• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

レブル1100 津和野へ

レブル1100 津和野へ4台で津和野へ!






いつもの黒赤レブル1100コンビに、raccoonさんのSR400




そして、今回初参加のメンバーさんの愛機は、
納車されたばかり!

ピカピカ新車の「カワサキ Z900RS 50周年記念バージョン」!!!
「火の玉」カラー、カッコええ~(^_-)-☆




Posted at 2022/05/16 22:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2022年05月03日 イイね!

ハンターカブとランデブー

ハンターカブとランデブーゴールデンウィークの5月3日。
友人が「CT125ハンターカブ」をレンタルしてみる、というので一緒に走ってきました。

この友人、学生時代には2輪に乗っていたけど、30年以上まったく乗っていない。
私がレブル1100契約以来、「一緒に乗ろ~~!」としつこく誘っていたので、ちょっとその気になったみたい。

ホントは「小型バイクで一人でコソ錬」の予定だったようですが、急遽一緒することに。
私もなにか125㏄をレンタルしようかと思ったのですが、急すぎて予約できず。

朝、レンタルバイク屋で落ち合って、東へ。

とびしま海道へ。


ちょいと、ハンターカブを試乗



ハンターカブ、知ってはいたけどシート高が高い(*´Д`)
短足tetsu24には、これキツいッす((+_+)) 
車重が軽いんで乗れるけど、油断したら立ちごけするな、これは………

ンで、なんだか極細路、悪路の崖の上に連れていかれました(/ω\)

上蒲刈島にある「名もなき展望台」というスポットだそうです
普通車(4輪)では、ちょっと上がりたくないような道……






蒲刈大橋



呉市を一望できる「灰が峰」山頂





1100㏄と125㏄、さすがに一般道ではかなりスピード落としてペースをあわせなきゃなりませんでしたが、上記の展望台へ上がるような狭路悪路のワインディングでは、友人、30年のブランクがあるとは思えない見事なコーナリングでした。

大型小型の凸凹バイクコンビライド、楽しかったです(^^♪
Posted at 2022/05/10 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2022年04月09日 イイね!

お花見ライド その2

お花見ライド その2先週に引き続き、土曜日の午後から花見ライド。

平野部はすっかり散っちゃいましたが、山間部にはまだ満開の桜がちらほら。



国道沿いの小川の土手に、水仙と桜が満開の小道を見つけて、撮影(^^♪



そのわきには気の早い鯉のぼりも泳いでいました。

Posted at 2022/04/11 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

レブル1100 お花見

レブル1100 お花見4月2日の土曜日

仕事を終えた午後から、お花見ライド

満開の桜を探して、広島県北辺りをうろちょろしてきました







昨年末に納車されたレブル。
寒かった冬から、ようやく本格的なバイクシーズン到来です~~~(^^♪
走るドぉ~~~(^_-)-☆



話変わって、レブル購入後のアンケート回答の返礼品。

コースター……
申し訳ないけど、使わねぇ↓↓↓

もひとつ
先日の大阪モーターショー、ホンダブースでのガチャガチャ

………
いらねぇ↓↓↓↓(*´Д`)

貰ったもんにケチつけてスイマセン…( *´艸`)
Posted at 2022/04/04 23:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2022年03月20日 イイね!

大阪モーターサイクルショーへ

大阪モーターサイクルショーへ20日の日曜日、大阪モーターサイクルショー2022へ行ってきました。

朝一、新幹線で大阪へ。

地下鉄乗り継いで「インテックス大阪」へ向かいます。


到着~~(^^♪



以下、気になる数台をピックアップして載せます。

トライアンフ





BMW







外国車のブースは人が少なかったのですが……

国産車、特にホンダブースは↑↑↑のような状態((+_+))

わざわざ大阪まで来たのは、今回ここで公開される「ホーク11」を見たかったから!

「跨ってみないわけにはいかん!」と列に並びましたが、実際は2時間待ちとは大げさで、小一時間でブースには入れました。

で、その「ホーク11」





青いのがノーマル、黒銀がカスタムパーツ装着車でしたが………
うーーーーん………??
期待したほどカッコよくない???……(*´Д`)
ロケットカウルのカフェレーサーなら、最初に画像挙げた「トライアンフ スピードトリプル」のほうがカッコええのぉ……

ダックス125



こっちは、もう間違いない(^_-)-☆
モンキー125やハンターカブ同様バカ売れでしょう!(^^)/


スズキ

カタナの新色、マットブルー、良い色~!


GSX-S 1000GT  これで高速道路走ったら楽ちんでしょうね~!


カワサキブースもかなり入場待ちの列ができていました。





ヤマハ

昭和のオッサンに刺さる「RZ350」カラー(^_-)-☆




カスタムバイク

CBX400、大と小(*'ω'*)


もちろんほかにも気になるバイクたくさんでしたが、この辺で。



さて、とうにお昼時は過ぎてお腹ペコペコ。
久しぶりの大阪なので、食べたいものはたくさんある。

心斎橋へ移動して、、、

これを食べたい!

の、オムライス串カツセット



遅い昼食の後は、娘たちと合流。
(長女は現在大阪市内在住、次女は前日から遊びに来てます)

おやつにたこ焼き食べて、



心斎橋なんば界隈うろちょろ



晩ごはんは1時間半待ちの行列並んで(*´Д`) 
「だるま」




長女の部屋に泊まらせてもらいました。
部屋で3人で飲みなおし(?) 
冷蔵庫にあったビールだのワインだの、飲みすぎ~(*'ω'*)
Posted at 2022/03/22 21:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation