• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんてごの"Ⅱ型 モンテゴブルーマイカ" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年7月23日

フューエルポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
20年 9万キロを経過した燃料ポンプを交換した。ディーラーで壊れてないのに換えるのかと不思議がられたが せっかくの13B-REWである 100%完調な状態で乗りたいではないか。たまには全開で走るときもあるし 燃圧の低下によるエンジンへのダメージは避けたい。
2
タンク内の圧を抜くため 給油キャップを外す。

タバコが好きな友人等は 呼んではいけない(笑)

リヤゲートを開け 銀色のカバーを外すと 燃ポンが顔を出す。
アース線と カプラーを外す。

用意するものは +ドライバー プライヤー ホース外し用のピックツール 10-8-7mmの メガネレンチ等
3
汚いので 外す前に周辺を少し掃除しましょう。
4
ホースを外すとき 亀裂などを作らないように注意すべし。

経年で パッキンのゴムが痩せて 固定の+ビスが少し緩くなっていた 恐ろしい事だ。

たまにはチェックするのも必要かと思う。
5
ポンプASSYを分解する。
6
新品の本体に・・・
7
取り寄せた新品Oリングと 同封の部品を取り付ける。
8
本体に刻印もあるが +と-の線を間違えないように注意。

後は フロートのステーを曲げたりしないように注意しながら 取り付けすれば完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルフィルター交換

難易度: ★★

燃料ポンプ、燃料フィルター、ブーストセンサー交換

難易度: ★★★

燃料ポンプ交換♪

難易度: ★★

車直った\(^ω^)/ & 【ロータリー魂】 初参加

難易度:

フューエルタンク取付け

難易度:

汎用フューエルポンプ取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月23日 19:36
20年節目…治す所は一緒ですね♪。。。
私もポンプ本体は純正新品、、、ステーはまだガンバッテ頂こうかと、、、!
まだまだ、お互いにがんばりましょう♪
コメントへの返答
2013年7月23日 19:49
蒼soraさんのFDを参考に・・・
というのも理由であります(笑)

ステーも入れたASSY価格は 衝撃的ですよね!

頑張って 精進します~。
2013年7月23日 22:57
お邪魔します

燃料ポンプは心臓にあたりますものね
途中で止まったら一大事です

私も交換を考えないと…

耐ガソリンのシール剤がロックタイトから出ていますので、一つ持っていると安心です(笑)

もんてご様がご近所様なら、一緒にワイワイ楽しい作業になるのになぁ…

お邪魔しました
コメントへの返答
2013年7月23日 23:07
仕事柄 タンクの錆を吸い込んで突然死というのを見るので 換えたのも理由です。

この車は 錆などはなかったので安心しましたが・・・・

そうですね~ 私もR32は馴染み深い好きな車ですし ご近所ならしょっちゅうお邪魔してしまいそうですね~(笑)
2020年2月24日 8:14
こんにちは、ポンプにカラーを付けるとき、カラーが きつきつで、カラーが割れませんか?

割れずに 嵌める方法などあれば教えて頂きたいですか?

プロフィール

「身体が痛い 冷え込みのせいかな」
何シテル?   12/10 14:34
最近は 左足の不具合でFDの運転が難しくなってきましたので、ATの軽自動車購入しました。ekスポーツです。 私はずぼらなO型なので 無計画 行き当たり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく出来た~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 20:23:08
あれほど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 20:24:40
メーカー・ブランド不明 透明UVカットフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 08:53:38

愛車一覧

マツダ RX-7 Ⅱ型 純正色 モンテゴブルーマイカ (マツダ RX-7)
希望番号に変更に伴い マツダじゃなくて アンフィニの7として記録していこうかと思います。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
280Z マンハッタン 前期 2シーターTバー L28 トラストタコ足 トラストTRマフ ...
マツダ RX-7 Ⅱ型 モンテゴブルーマイカ (マツダ RX-7)
FDのデザイナーの意思を尊重し 見た目ノーマルを心掛け?ています。 色はⅡ型までしか生 ...
カワサキ カワサキ カワサキ カワサキ
九州の山岳地帯に備えたオールモーター車8両編成 青白色に輝く「青磁」のような滑らかなボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation