このスタイルを世界中に広めたい!
この店主の志は、非常に高い頂を登ろうとしている。
店主は修業を経て、イタリア料理の店を開業。
しかし開店間もなくコロナの渦中に飲み込まれて、閉店となる。
猛威を振るっていたコロナが沈静化・・・
店主はトンカツが大好きだったので、トンカツ屋を極めようと・・・
普通にトンカツを食べに行くと・・・
出来立ての一口は最高に美味しい。
時間と共にトンカツ自体が冷えてきて豚肉本来の味も弱まり、結局、色々なソースをつける。
大好きなトンカツをどうしたら、最後まで美味しく食べられるのか・・・
店主が出した答えは、ずっと出来立てスタイル!!!大阪トンカツ!!!
とんかつ乃ぐち
大阪市内の中津の古民家で
席数はカウンターの5席のみ!世界で一番小さなトンカツ屋。
一貫ずつ提供する画期的なスタイルは、すぐに反響を起こす!
調理法も画期的で、衣も作り置きではなく提供する直前に作業。
一般的にトンカツは高温で揚げているが
最初は低温でじっくり豚肉に火を入れて、次は少し高温で衣をサクッと。
その後、パン粉を敷いた人肌程度の暖かさのライトを当てた大きな器にトンカツに入れ、豚肉の中心部まで火を通す。
この調理法で、衣が豚肉から剥がれず、美味しい肉汁を逃さない。
そして一口サイズで提供することで、毎回、出来立てのトンカツが味わえれる。
分かりやすく言うと・・・
食べる側のスピードに合わせた高級寿司屋のカウンターみたいな感じ。
この斬新なスタイルを店主は呼んでいる、
大阪トンカツ
この大阪トンカツを世界中に広げるために・・・
今の中津の店を閉めて、当面は御殿場へ、その後は大阪万博、更にヨーロッパに。
一度来店してから、数秒で一か月の予約が埋まるのをなんとかゲットして
月一ペースで来店。
そして、いよいよ中津での最終日間際に最終来店。
最後に僕の激励に返ってきた言葉が・・・また違う何処かでお会いしましょう。
力強い言葉にみなぎる闘志を感じました。
頑張れ!乃ぐちさん!世界中に轟け!!!大阪トンカツ!!!
Posted at 2024/12/26 20:37:22 | |
トラックバック(0) | 日記