夏が本格になる前にしたいことが・・・
ドS号のエアコンの健康診断です。
K2ギアさんのホームページで
気になる記事が
K2GEARではイタリア製 TEXA 760Rを導入しております。エアコンの冷えが悪くなった車だけでなく、新車からACガスが少ない事もしばしばですが(特にスバル車?)
多機能診断機能付き全自動ガスチャージTEXA 760Rでフルシーズン快適&快調なカーライフをお約束します。
改めて簡単にご説明しますと。TEXA 760Rでお車のACガスを抜き取り、抜き取ったガスに含まれている不純物を取り除き、クリーニングした後に標準量より少ない場合は※1.補充追加し戻します。
また同時に抜き取ったコンプレッサーオイルも新しいオイルに交換します。作業所要時間は準備を含め約1時間(実作動時間は30~40分程)です。
これを見ると・・・やるしかない!(笑)
多機能診断機能付き全自動ガスチャージTEXA 760RによるドS号の結果は
エアコンガスが適正量の475gに対して、約4割不足の292g。
コンプレッサーオイルが適正量14ccに対して、約7割の不足の4cc。
あかんがなぁ~(T_T)/~~~
TEXA 760Rでお車のACガスを抜き取り、抜き取ったガスに含まれている不純物を取り除き、クリーニングした後に標準量より少なかったため、183g補充追加して適正量の475gへ。
また同時に抜き取ったコンプレッサーオイルも新しいオイル14ccに。
これで安心。(^^)/
エアコン診断&リフレッシュ ドS号の巻
Posted at 2024/07/06 18:11:23 | |
トラックバック(0) | 日記