• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

師走に向けて、テンションをあげるために






今日は土曜日じゃないけど・・・

師走に向けてテンションをあげるために、レストランミツヤマさんへ。

先週土曜日も行けず今週土曜日も行けず・・・なので行きましたよ!







秋トリュフと木の子のオイルベース(スペシャルパスタ)



木の子・ズッキーニとトリュフに合うじゃが芋を加えたオイルベース。もちろん、スペシャルパスタのオイルベースは通常のオイルベースに鶏のブロード(ブイヨン)を加えたスペシャルバージョン。出来上がった熱々パスタに、これでもかと秋トリュフを!目の前に登場すると一面に広がる秋トリュフの香り。口に運ぶと、より芳醇な香りが鼻に抜けます。オイルベースに熱々パスタが絡んで、めちゃめちゃ美味しかった。





鱈の白子のピリ辛トマトソース(特別オーダーパスタ)



つい、光山シェフから良い鱈の白子がありますよと言われるとオーダーしてしまう僕です。
今シーズンは何回オーダーするだろう・・・・(^◇^)
鱈の白子のピリ辛トマトソースはミツヤマさんの冬のスペシャリテともいえるほどの大人気パスタ。プリプリの新鮮な白子はピリ辛トマトソースで濃厚な甘味ある旨さが引き立ち、更に食べ続けると白子が熱々パスタの熱で溶けはじめて濃厚トマトクリームパスタに。
めちゃめちゃ美味しかった。



次のミツヤマさんは12月10日ディナー!
白・黒のトリュフの競演!美味しいもん満腹コース!今から楽しみです♪
Posted at 2016/11/29 20:29:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

日曜日のSAB43道意店、甘く見てました。





スーパーオートバックス43道意店から14周年セールのお知らせが!






27日のモーニングバーゲンへ


店内20%オフと2000円以上の買い物で野菜つめ放題!


甘く甘く考えていたので・・・・


8:30~9:00開催なので、9:00前に到着してもそんなに混んでいないと思っていましたが


駐車場に着くと、平面は一杯で・・・


みんな平面に駐車するのが好きやなと呟きながら3階駐車場へ。


ほとんど満車状態。


おかしいなと思いながら・・・2階の店内へ。


入ってビックリ!


もう50人ぐらい並んでいる。(汗)


添加剤とかを持って、最後尾へ。


あれ・・・まだまだ並んでいる。(汗・汗・汗)


8:45時点で300人ぐらい並んでいたのでは!(汗・汗・汗・汗・汗)


結局、レジに着いたのは9:20頃。


少し放心状態。(笑)


あまりにも凄い客に・・・野菜つめ放題も前倒してスタート。


なんと、近くいたので待たずに野菜つめ放題に参戦。


初めてする野菜つめ放題にテンション上がりまくり。


面白かった、そんな日曜日でした。(^◇^)








12月3日(土)はレストランミツヤマさんに行けないので、明日29日に行きます。

Posted at 2016/11/28 21:55:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

急遽、予定を入れちゃいました。










なんと土曜日2週間(26日と3日)が仕事で10日のディナーまで・・・行けない。

あまり行けないとテンションが下がるので・・・29日(火)いつもの時間に!

確実にレストランミツヤマさんのパスタが仕事に活気づけてくれます。

12月は5日~30日まで休みなし。日曜も営業なので、嬉しいです。(^◇^)







では、23日のメニューの抜粋を!


阿波尾鶏と木の子のオイルベース(特別オーダーパスタ)



赤みを帯びて美しく甘みとコクがあり適度な歯ごたえがある徳島県ブランド鶏の阿波尾鶏をメインにしたオイルベース。スペシャルパスタのオイルベースは通常のオイルベースに鶏のブロード(ブイヨン)を加えたスペシャルバージョン。木の子、白菜、蕪、じゃが芋と野菜たっぷりで、鶏の旨みが濃縮したスペシャルオイルベースは、まさしく鶏の水炊きスープそのもの。熱々パスタがよく絡んで、めちゃめちゃ美味しかった。




帆立と水菜のクリームトマトソース(Bコースパスタ)



今日のコースパスタは「帆立と水菜のトマトソース」「ベーコンと小松菜のオイルベース」「ツナと白菜のクリームソース」の3種類・・・悩みましたが、オイルベースに!
光山シェフのご厚意でクリームトマトソースにグレードアップ。帆立の旨みたっぷりのクリームトマトソースはコクがあり旨みが半端なく、水菜の瑞々しいシャキシャキ感が味のアクセントとなり、めちゃめちゃ美味しい。
Posted at 2016/11/23 20:28:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

発想が凄いなぁ。(^◇^)







今日は土曜日。

いつもの時間にレストランミツヤマさんへ。




12時前には満席で、待ちの方がいっぱいでした。(^◇^)

美味しい料理と居心地の良さ、リピーターさんが多いのがよく分かります。

今日はアンコウの出汁を使った特別オーダーパスタ2皿。
2皿ともオリジナルソースの旨さに新発見な仕上がり。

今日も美味しかったレストランミツヤマさん。
いつ食べに行っても、大満足!


今週は26日(土)が京都で仕事なので、23日(祝)だけ。(^◇^)



玉ねぎのグラタンとサラダ(前菜)



玉ねぎを飴色になるまで炒めたグラタンは玉ねぎの甘さとパン粉の香ばしさが口の中で広がります。熱々のパンと一緒に食べるのが僕流。(^◇^)
シャキシャキなサラダ、自家製ドレッシングが最高に合っています。




鱈の白子のピリ辛トマトソース(特別オーダーパスタ)



ミツヤマさんの冬のスペシャリテともいえるほどの大人気パスタ。プリプリの新鮮な白子はピリ辛トマトソースで濃厚な甘味ある旨さが引き立ち、更に食べ続けると白子が熱々パスタの熱で溶けはじめて濃厚トマトクリームに。
今回は大盛りの鱈の白子と特別にアンコウの出汁を。アンコウの頭部分を炭火焼してから出汁を取ったため、香ばしさを出し爽やかなコクと旨みが増したピリ辛トマトソースに。ズッキーニ・玉ねぎ・白菜・エリンギがたっぷりで、味のバリエーションを楽しめます。めちゃめちゃ美味しかった。




頑張れビアンコ(特別オーダーパスタ)



僕の大盛りボンゴレビアンコを見て、光山シェフが襲名。アサリを白ワインで蒸し、今回は特製の鶏のブロードでは無く、アンコウ出汁ベースのオイルベース。光山シェフは、食べやすい様に半分以上殻を外しています。殻を外すとボリュームが無くなるので、普通の店では殆ど外しません。僕の大好きなパワフルでパンチの効いた頑張れボンゴレにアンコウの爽やかなコクと旨みを加えたスペシャルバージョン・・・旨すぎる。




寒ブリのカツレツ(追加メイン)



この時期でも最高の脂の乗りの石川県産寒ブリが入荷。分厚くカットして、衣をつけてからりと焼き上げる。正しく神業の完璧な火通し。最高の食材を最高の美味しさを引き出す。めちゃめちゃ美味しかった。




22日は、ある2ヶ所に・・・


遂に!その1・その2を近日中にアップします。(^◇^)
Posted at 2016/11/21 20:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

ダブル~ダブル~ダブル~ダブル~





今日のお昼は久々に大阪の駅ビルに。


2年ぶりに行ったかも・・・・(^◇^)


丁度・・・お昼前・・・そうだ!あそこに行こう!


大阪トンテキ!


「名物トンテキ定食」も良いが、僕は「とんたま定食」


いつもはトリプル(肉2倍・たまご3倍)ですが、


時間がないため、ダブル~ダブル~ダブル~ダブル~(肉1.5倍・たまご2倍)に!






御飯がお替り自由なんですよ。


そして・・・・今日から筋肉増量期間に入るので、がっつり食べていきます。


なので、普通盛り御飯1杯の後に・・・大盛り3杯お替り!


夜もカレー大盛り3皿。


明日から更に高重量トレーニングを導入です。


もちろん、明日も朝から高重量筋トレ、いつもの時間にレストランミツヤマさん。




友達の待っている京都へ、そしてタンドレスさんへ。「(^◇^)






Posted at 2016/11/18 20:47:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「噂のお店 その7 http://cvw.jp/b/134765/48618252/
何シテル?   08/24 20:06
究極のレヴォーグです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13 14151617 1819
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

芝野吾郎さんのプジョー 1007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:55:11
toru1120さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:47:24
こやけさんさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 03:09:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ ドSで究極なレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
kitty大好き・車改造大好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation