• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POP SHIMAZAKIのブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

【第3回】海の日ミーティングのお知らせ

2022年7月17日(月曜・祝日)にミーティングをします。

場所は愛知県の知多半島・美浜町にある、美浜総合公園の山側にある駐車場です。
最寄りインターは南知多道路の美浜インターになります。

地図へのリンクはこちら

グーグルストリートビュー
↑ここが駐車場の入り口です。
美浜インターから来ると右折になります。
体育館のある側の舗装されている駐車場ではなく、山側の砂利敷の駐車場になります。
ミーティング会場は海に面した地域にありますが、海の見える場所ではありません

潮風を浴びることはないと思いますが、日焼け対策は必要です。


海の日のミーティングは今回で3回目となります。

駐車場は無料ですので、参加費用は不要です。
9時集合、15時解散の予定です。
アポなしでも途中参加でも構いません。
一般の方も利用する駐車場を使っての開催ですので、社会人としてのマナーを守れる方であれば、だれでも参加可能です。
ミーティング開催中は主催者の指示に従ってもらいます。
ゴミの持ち帰りにご協力ください。

早朝(5~7)は近くの漁港で釣り部開催してます。

お子さんや初心者でもかんたんにできる、サビキでアジ釣りをします。
道具は私のものでよければ、3人分くらいはお貸しできます。
興味がおありの方はコメントもしくはメッセージお願いします。

拡散よろしくお願いします。


Posted at 2023/05/08 16:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海の日ミーティング | 日記
2023年03月06日 イイね!

Y31非回転ステアリングから社外ステアリングへの道。

Y31非回転ステアリングから社外ステアリングへの道。特注のステアリングボスを使わずに市販のステアリングボス(仕様は限定されるが、入手可能な日産車用)を流用して、エアサス車でも換装可能になる方法がわかりました。

ASCD(クルーズコントロール)・エアサス車(転舵角センサー)を使用できます。

今夜もしくは近日、整備手帳にて公開しますので、少々お待ちくださいませ。


整備手帳にアップしました。
Y31非回転ステアリングから社外ステアリングへ(1/2)
Posted at 2023/03/06 14:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年02月10日 イイね!

今週の日曜は

淡路ハイウェイオアシスで待ってます。
8時~14時くらいまでいます。
なんと、蛇口から玉ねぎスープが出てくるらしですよ。

アポなし自由参加でオッケー。
来てくださる皆さま、道中お気をつけてお越しください。
Posted at 2023/02/10 17:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2023年01月18日 イイね!

淡路で○○

淡路で○○新年あけましておめでとうございます。
挨拶が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

2月12日(日)に淡路サービスエリアにスイーツを食べに、玉ねぎスープとタコ飯の素を買いに行きます(笑)
一人だと寂しいので、だれか来てください(笑)
たぶん8時くらいからハイウェイオアシスでコーヒーでも飲んでるかと思います。
そうそう、淡路SAは上りパーキングと下りパーキングを自由に行き来できるって、知ってました?
なので用事を済ませたら、昼過ぎには高速下りずに来た道で帰ります。
私の連絡先を知ってる方は、直接連絡いただければ詳しいことをお知らせしますね。
それじゃ、よろしくね。
Posted at 2023/01/18 21:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2022年11月26日 イイね!

11/23(イイ日産の日)オフに行ってきた。

11月23日(水・祝日)に大阪のヒデさんにお声をかけていただき、大阪まで行ってきました。

あいにくの雨でしたが、私はヒデさんのガレージで恒例の作業をしてました。

故障したエアコンアンプとエアミックスドアアクチュエーター、スピードメーターの摘出・修理、Y31ぐらんつさんの元々光らない仕様のフードマスコットにELシートを仕込む作業をしました。
当初は13時すぎには失礼する予定でしたが、持参しててきたエアコンアンプの机上テスト用のハーネスに問題があり、原因を探ることにほとんどの時間を要してしまい、結局最後までいました。(ケリがつくまでは終われない性格なので)

しかし、エアコンアンプ本体とスピードメーターは不具合解消には至らず、技術屋として屈辱的な一日となりました。

翌日に宿題として預かりとなったエアコンアンプの修理を再開して、無事に不具合解消となりました。


スピードメーターの基板


当日ヒデさんに撮影してもらった画像と一部は自身の画像を使って、コンビネーション・メーターの取り外しを整備手帳ページにアップしました。
Posted at 2022/11/26 20:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記

プロフィール

「バッテリーターミナル(端子)の緩みにご注意!! http://cvw.jp/b/134957/48604164/
何シテル?   08/17 17:26
イイね!の数を稼ぐためのイイね!はご遠慮ください。 関連のなさそうな方からのイイね!が付いたとき、その方のイイね!を確認すると、ご自身のフォロワー数をはるかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] RECSを詳しく説明してみます☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:02:40
WY30にPY30用メーターを移植。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 20:54:12
フューエルホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 10:29:13

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
◎ニッサン・グロリア/V30E・ブロアムVIPマルチAV車◎  初度登録:1991(平成 ...
日産 セドリックシーマ しまちゃんのシーマちゃん (日産 セドリックシーマ)
2025年1月にやってきました。 故障個所が多いので、少しずつ直しています。 ◎ニッサ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2013年9月2日に納車されました。 規制前なので、スピードメーターは80km/hまで ...
日産 グロリアシーマ じゃじゃ馬シーマ (日産 グロリアシーマ)
3月15日にマーチの旅立ちのあと、我が家にやってきました。 シーマとしては2台目、Y31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation