• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POP SHIMAZAKIのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

パワーウインドー・メインSWその後

パワーウインドー・メインSWその後残り1種類のコンデンサが入手できたので、交換してみました。
完全には直りませんでした。

整備手帳はこちら
Posted at 2022/11/16 14:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

オルタネータ交換

オルタネータ交換今日は友人のY31ツインカム車のオルタネータを交換してきました。
作業時間3時間超、かなり疲れました。

バッテリーを外すとすぐ見えるので、簡単に脱着できそうに見えましたが、そうはいきませんでした。

何せ狭いから工具が使いづらい。
狭いうえにバキュームホースやハーネスがごちゃごちゃあって、それを掻き分けて手を入れるのですが、さらにいろんなブラケットたちが手に当たってきて傷だらけになります。

ラジエターアッパーホースを外してシュラウドを外しました。
顔が入らないほどローダウンされているので覗き込むこともできず、シュラウドの下側のスクリューに横から手を入れてドライバーを当てるものの、体勢が悪くうまく回せません。
とうとうジャッキを出してもらって、下にもぐってネジを外しました。

オルタネーターベルトのテンションですが、Y31シングルカム車はオルタネーター本体を動かしてテンションをかけてるのに対して、Y31ツインカム車はアイドラープーリーでテンションをかけてます。
それでアイドラープーリーのテンションボルトがかなり曲者でした。
まずボルトの頭の真上のラジエターロアホースが邪魔。
これを外すとクーラントがダダ漏れになってしまうので、外さずにアクセスするしかありませんでした。
テンションボルトが逆ネジだということは事前情報で知っていましたが、それが余計に混乱してしまいました。
そして取り付けの後半で、逆ネジの混乱から完全に克服しました!

要は考え方です。
↓↓↓
ベルトを外す(緩める)=ボルトを緩める。
ベルトを張る(締める)=ボルトを締める

オルタネーターを取り外すときは、ボルトは緩める方向(左回し)に工具を回せばいいんです。
取付の際はベルトを張るので、ボルトは締める方向(右回し)に工具を回す。
ただそれだけでいいんです。

逆ねじシンドロームは克服しましたが、残念ながら全体の作業時間の短縮にはなりませんでした。

かなり苦労しましたが、取り付け完了後エンジンを始動して、マイナス端子を外してストールしないことを確認=充電できていることを確認して、作業終了しました。

VGツインカム車のオルタ交換をする方へ、
(テンションボルトは)外すときは緩める(右回し)、取り付ける時は締める(右回し)、それだけ。
逆ネジのことは考えずに作業してください。


Posted at 2022/11/14 20:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

第14回浜名湖オフは無事終了しました。

第14回浜名湖オフは無事終了しました。参加された皆さん、お疲れさまでした。
参加台数はY31が13台、その他3台ほどでした。

私は現場でオートアンプ3台修理しました。
オートアンプの分解の仕方をレクチャーしました。

来年もここになると思います。



年末の年忘れミーティングを12/27(火)の晩にやるかやらないか、まだ未確定。
場所は2020年にやった名古屋港になるかと思います。
Posted at 2022/10/30 21:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜名湖オフ | 日記
2022年10月29日 イイね!

明日の浜名湖オフは予定通り開催します。

舞阪表浜公園  ※駐車場代が必要です。
Posted at 2022/10/29 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

明後日のミーティングで

明後日のミーティングでシフトゲートの黒いカバーが破損して風通しが良くなってる方がいらっしゃいましたら、複製品が数個あります。
必要な方は無料で差し上げますので、申し出てください。
Posted at 2022/10/28 21:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浜名湖オフ | 日記

プロフィール

「バッテリーターミナル(端子)の緩みにご注意!! http://cvw.jp/b/134957/48604164/
何シテル?   08/17 17:26
イイね!の数を稼ぐためのイイね!はご遠慮ください。 関連のなさそうな方からのイイね!が付いたとき、その方のイイね!を確認すると、ご自身のフォロワー数をはるかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] RECSを詳しく説明してみます☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:02:40
WY30にPY30用メーターを移植。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 20:54:12
フューエルホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 10:29:13

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
◎ニッサン・グロリア/V30E・ブロアムVIPマルチAV車◎  初度登録:1991(平成 ...
日産 セドリックシーマ しまちゃんのシーマちゃん (日産 セドリックシーマ)
2025年1月にやってきました。 故障個所が多いので、少しずつ直しています。 ◎ニッサ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2013年9月2日に納車されました。 規制前なので、スピードメーターは80km/hまで ...
日産 グロリアシーマ じゃじゃ馬シーマ (日産 グロリアシーマ)
3月15日にマーチの旅立ちのあと、我が家にやってきました。 シーマとしては2台目、Y31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation