• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_の愛車 [マツダ アテンザセダン]

2013年12月のi-DM

投稿日 : 2013年12月27日
1
12月1日
約10km先のパン屋さんまでの往路。
ほとんどカーブとさえ言えないようなカーブが3箇所という、ほぼ直線の一本道。ここで初出4.9点という"恐怖の4.9"現出(*_*)

なんでやねん(^_^;)。
2
同日(12月1日)。
パン屋さんから戻って自宅から約2km先のいつものスーパーへ。
この復路では難なく5.0点だったが、スーパーからの帰りで再び"恐怖の4.9"。。。(_ _;)

一日に2回は初めてかも?A^_^:;)
3
12月7日にスタッドレスへタイヤ交換をしたのを機に、一旦3rdステージにステージダウン。
4
12月12日。
いつもの通りにカミさんを迎えに行った帰り道。
カミさんが本屋に行きたいというので池袋のジュンク堂へ。
その短距離ドライブでなんと"恐怖の4.9"。
スコア表示後、アクセル、ブレーキでいくら青を出してもスコアは変らずお手上げ(^_^;)。
5
12月21日。
ディーラーから地元の自動後退までの超短距離。
GO-STOPが頻繁だからスコアが出るのはわかっていたが、なんでまた4.9点?(^_^;)
お店の手前の信号待ちで一瞬5.0点になるも、発進で青が点いたら4.9点になってお店に到着。。。(_ _;)
6
5thに戻って2日目。
クリスマスケーキを取りに行った帰り道で自宅手前、1km未満で初出ポイントがまさかの4.8点(*_*)。
カミさんを自宅前で降ろして4.9点。
駐車場までの間で5.0点になるかな~?なんて思ったが、クルマを突っ込んだところで逆に4.8点に落ちてハイ終了。

5thに戻してから何回目のドライブ?
ドキドキしながらACCをONにするとアベレージは5.0のままだったから、どうやら3回は5.0点を取っていたようだ(^o^;)セーフ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月28日 9:34
私は、ブログで紹介してから出てません。

良いんだか、悪いんだか(笑)ですね。
コメントへの返答
2013年12月28日 12:37
じゃむねこさんのレポートを読むと、どうもアクセル青が飽和していてブレーキが白減点のみって状態のときかも?なんて推察されるんですが、、、

ほとんど白貰わないケースもあったような。。。(^_^;)

プロフィール

「ガソリン・ケチケチ走行のクルコン85km/h巡航で、区間燃費こんなん出ました😁

因みにエンジンは2.5lのガソリンです😤」
何シテル?   08/23 19:38
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation