• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

ぶれーきちゅ~ん!

ぶれーきちゅ~ん! 昨日のSWATオフに関しては、各人のブログをチェックしていただくとして・・・

オフミに合わせて日産純正4ポットキャリパーを先週組んだのですが、雨のためエア抜きが不十分でした。

再度エア抜きした結果、ブレーキは普通の踏み具合になりましたが、パットがローターに馴染んでない為、利きはイマイチの状態・・・

オフミの道中、高速を先頭この方2番手この方、しんがり私の順で普通に走行していたら、約○00kmから突然のフルブレーキ!

2番手の方曰く「ABSがバリバリ効いていた」状態でしたが、私はブレーキを踏んでも止まりません(汗)

だんだん白いバンパー大きくなって「自分のボンネット修理が脳裏に浮かんだ瞬間」ぎりぎりで停車。

原因は先頭の方から数台前で、追突事故が発生してました(怒)

やっぱり「ナンカンタイヤ+当たりの無いブレーキ+ABSランプ点灯」では無理しちゃいけません(当たり前か)

画像はフルブレーキによって当たりが出てきたローターです。

ちなみに事件前はローターのさびがこの倍ぐらいありました(汗)

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2006/10/09 17:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

暑かった💦
はとたびさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 17:17
お久しぶりで~っす
ご無事で何よりでした

オイラも前回の関東オフん時東北道入るところのETCレーンで前車が急停止
●●●kmからノ~マルキャリパ~ベタ踏みのABS作動
でなんとか止まりました(汗;

ブレ~キって重要ですよね・・・。
コメントへの返答
2006年10月9日 17:35
ご無沙汰です!
昨日は当然会場にいらっしゃると思ってましたが(謎)

オフ会のマッタリ雑談にてETCレーンの追突事故の話が出ましたよ!
それで帰りは気をつけてと思っていたら下道走行でETCは使いませんでした(爆)

重要なブレーキだから強化!と思っていたら・・・

危ないところでした♪
2006年10月9日 17:20
ども!2番手です(笑)

私の場合
「フロント・リアの修理代って幾らだろう・・・」って状態でした(汗)

私もぶれーきちゅ~ん!しようかな?
先立つモノがないんだけどね(爆)
コメントへの返答
2006年10月9日 17:37
確かに前後は高そうって今だから言えるのですけどね(汗)

Z32ならパーツ代+ブレーキオイルで1万2千円で行けそうです~。

ノウハウありますよ!
2006年10月9日 18:12
良かったですね~!
事故ってたら大変なことに・・・。
やっぱりブレーキは重要ということですな。
コメントへの返答
2006年10月9日 18:39
昨日の3点セットなら冷や汗かくこと間違いないです。

でもあたりが出てきたらいい感じになってきましたよ!
2006年10月9日 18:50
ブレーキだけはちゃんとしとかないといざって時困りますからね^^;
おいらもブレーキ塗りましたよ!
まだ片側だけですが・・・(笑)
コメントへの返答
2006年10月9日 19:11
今回は究極のローコストを目指しているので、100円均一で塗料を探しましたが、水性しかありませんでした。

今度の休みにホームセンターで一番安いスプレーを買ってきて、キャリパーを塗装してみます。
2006年10月9日 19:46
危ないところだったんですね~;^^
私のもその状況でちゃんと止まれるか不安です(汗)
ローターレコード盤よりひどいですからw
コメントへの返答
2006年10月9日 20:07
ある意味ノーマルと同等と考えられなくも無いのですが(謎)

これからローターのあたりがでたら、ノーマル以上ですかね~?

ちなみに「その状況」は人生で初めての経験です!
2006年10月9日 20:37
昨日はお疲れ様でした。

色は決まりました?
コメントへの返答
2006年10月9日 20:39
お疲れ様でした。

解散後、渋川のダイソーに行ったら水性ペイントしか売ってなかったので、はけだけ買ってきました。

次の休みに塗装予定ですが、色は金色にしようと思います!
2006年10月9日 21:08
危なかったですね!
ご無事で、何よりです。

マスターシリンダー
放置状態・・・(汗)
コメントへの返答
2006年10月9日 21:27
久々に「グッ」と来ました!
マスターシリンダーがんばって着手してくださいね!マネしますから(爆)
2006年10月9日 22:28
ども!先頭です(笑)
ホントに危険でしたね(汗)
僕はブレーキチューンではなくて
ブレーキテクを磨きたいです。
コメントへの返答
2006年10月9日 22:41
結果的に3台とも無事に停止できたので、冷や汗かきましたがセーフって事ですか!

テクも磨きたいですね~!
2006年10月10日 5:41
僕のは乗ってないのでサビでコーティングされちゃってます。
ボンネット修復より34顔修復の方が大変です。
コメントへの返答
2006年10月10日 21:47
近々究極のローコストブレーキ塗装をしますので、ぜひご参考にしてください。
34顔の再作成は想像したくありません・・・
2006年10月10日 18:31
ちょうどブレーキのあたりを出すのに
良かったんですかね(核爆

でもほんと事故にならなくって良かったっす♪
コメントへの返答
2006年10月10日 21:48
あたりを出すのは良かったかもしれませんが、強烈過ぎます~!

無事でよかったっす(汗)

プロフィール

「[整備] #GRヤリス GRヤリス 深リムへの道 https://minkara.carview.co.jp/userid/135014/car/3302624/8358409/note.aspx
何シテル?   09/07 23:04
SWATkanagawaの管理人をしてます。 残念ながらHPはサービス終了につき消滅… 適当にUPしてますので、よろしくです~! ※基本的にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:41:04
http://www.ninja.co.jp/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/21 23:09:06
 
SWATkanagawa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/05 20:33:31
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ボチボチいじっていきます! 【仕様】 車高調:アラゴスタ マフラー:ロッソモデロ+中間純 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【24台目の車両】 大人の事情で増車しました! ノーマルでも速い、速いです!! ホイール ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
モデル末期とわかっちゃいるけど、e-powerの運転が楽しくて新車で購入しました! ス ...
ホンダ その他 ホンダ その他
主な用途 ・買出し ・床屋 ・病院 ・クリーニング等々

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation