• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月10日

はじめてのホーチミン~三日目・夜の街編~

はじめてのホーチミン~三日目・夜の街編~ 当初全く興味のなかったメコン川クルーズだが、行ってみたら意外に面白かったw
まぁ、一回行けばもういいかな。

初めて行く人にはお勧めする。
ただツアー会社はよく選んだほうが良さそうだ。
チップを至るところで請求され、気がつけばチップバラまいた思い出しかないツアーもあるようだ。


さて一旦ホテルに戻り、荷物を整理して夕暮れの街の散策に。
平日は人もバイクもクルマも多い。
それにしても自転車漕ぐ人はほとんどいない。
飲食店の前の歩道にプラスチック製の小さな机と椅子が並ばれ、会社帰りの人々がそれぞれ料理を頬張っている。
ホーチミン市民は外食で済ませる人が多いそうだ。

平日だというのにグエンフエ通りは多くの人で溢れている。

名所はライトアップされていて、閉鎖的なイメージのある社会主義国家とは思えない。

ホーチミン市ではビルの上に屋根のないバー ルーフトップバーが流行りで、市民にとっては決して安くない場所ながら繁盛しているようだ。
平均収入が20,000円前後なのに、一杯1,000円ほどするお酒を飲むのがステータスのようだ。
ただ残念ながらウチにはそのようなお洒落なバーで飲む習慣がないので・・・

とりあえずホーチミン市で一番高いところに登ってみようw

ビテクスコ フィナンシャルタワーにあるサイゴンスカイデッキにいざ!
入場料は日本円で約1,000円・・・
入場者は外国人しかいないだろうな。
エレベーターで一気に49階へ

そこはエアコンの効く快適な展望室だったw

ホーチミン市の夜景が楽しめるとは・・・
ホントにここは社会主義国家なのか?!




情報統制はあるかも知れないが、かなり自由に感じる国だ。
自国民はそうは思ってないかも知れないが・・・

お腹も空いたので下界に降ろう。
さて何食べようか。

並んでるお店も気になるが・・・
あ、これは台湾のKOIcafe
大人気だなぁ~

初心者には路上はハードル高いしw
選んだのは

WRAP&ROLL
ホーチミン市に展開する生春巻き専門店。
まぁ、生春巻きだけじゃーないんだけどね。
見た目もきれいだしw、店内もエアコンが効いていて快適。
なにより清潔感がある。
メニューは英語とベトナム語、そして写真が載っているので我々日本人でも頼みやすい。
早速春巻きの盛り合わせ(?)とミネラルウォーターを頼んでみる。

美味しいねぇ~
ヌックマムがよく合う。
ベトナムではおしぼりも有料
でも何十円の世界なので気にせず使う。

バリエーション豊富で楽しめるねぇ~
そして・・・

バインセオ、ベトナム風お好み焼きだ。
具もたっぷり入っているし、さらに葉っぱ系の野菜に巻いてヌックマムを点けるとなお美味しい~
これだけでお腹がいっぱいになってきた。

最後にチェーなるデザートをお願いして・・・
ヨーグルトベースにアンコが入っていたりしてかなり微妙・・・汗
これはちょっと失敗したかなw
これだけ食べて二人で1,600円って安い!!
いや~、満足。

21時近いがホーチミンの夜はまだまだこれからという感じで熱気であふれている。

台湾のドリンクスタンド Shareteaは若者に大人気だ。
行列ができていた。

七色に輝く建物は六つ星ホテル ザ・レヴェリー・サイゴンだ。

ホーチミン市人民委員会庁舎を通り、

ホテル コンチネンタル サイゴンを横目に

市民劇場などのライトアップを楽しみつつ、ホテルに帰還。
あ~、歩き廻ったなぁ~

最後に前日購入して食べるのを忘れてたヨーグルトを入浴後に食べて就寝。
いよいよ明日が最終日だ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/14 00:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

美味い味 780
ライト パープルさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

今週末です!
sino07さん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation