• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MgroCATS(まぐ猫)の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2017年11月1日

簡単!ゴム板ストレーキ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストレーキ(エアスパッツ)とは、タイヤが空気当たって押されたり、浮かされたりされるのを防止して、ハンドリングが良くなり、安定性も良くなるパーツです。
2
ツインのフロントバンパーを外すと、いい感じの穴がこんにちわしてました。

ここで固定しちゃいます。
3
ゴム板をちょうどタイヤ外端までの長さでカットして、ボルト取付け穴を開けます。

(整備するときはネイルしても剥がれちゃうんでしてません(;・ω・)
4
こんな感じで止めました。
5
バンパーをはめるとこの通り!
きれいに収まりました!
6
飛び出していたらカットするなりなんなりしちゃって下さい。

パタパタするようなら端を何とかします(笑)

とりあえず今日はここまで。
寒い寒い((((゜Д゜)))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

ダックテール取付け部分にシール剤を流してみた♪

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ツイン 激安簡単チューニングの結果 その1 http://minkara.carview.co.jp/userid/1352713/car/2484331/4497776/note.aspx
何シテル?   11/05 03:39
初代愛車:Z32 2by2 NA 本体価格約15万円 Z32でやったこと:サーキット、ジムカーナ、ストリート、峠(グリップ)、ドリフト(広場、交差点)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けんちゃそ@さんのダイハツ ミラTR-XX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 04:29:13
Re:【営業車?!】さんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 04:27:25
Vergineさんのダイハツ ミラTR-XX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 04:26:57

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
一応親も乗るらしいので、ノーマルの雰囲気を崩さず弄っていくつもりです。
スズキ RG50Γ ガンマ (スズキ RG50Γ)
壊れたものを購入、現在修理中
ダイハツ ミラ ロールキャベツ系男子ミラX4 L512s (ダイハツ ミラ)
元DAIHATSUのワークスマシンです。 Z32を友達に売ったために購入。 買った時点で ...
日産 フェアレディZ 新境地Z (日産 フェアレディZ)
ほんとはカウンタックレプリカを買う予定でしたが、オークションで負けたためZ32になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation