• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

サインもらったよーー

サインもらったよーー
※エンジンは自分のではありません!!友人のです 自分はサポート担当で テクニカルアドバイザー的なポジションです このまえつくったエンジン台に 隼ヘッド4Aが載りました エンジン製作者本人がお届けでした すんごい距離を… サイン色紙【OS技研】のクラッチカバー(私物)を持っていきまし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 20:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月22日 イイね!

ガソリン漏れてました

ガソリン漏れてました
ここ最近匂ってたんですよ ハイオクの匂いが… ちょっと遠乗りするかもしれないのでメンテしてました 燃料ポンプはPWM制御でインジェクターdutyを参照させてスバル車のポンプコントローラー(980円)で可変出力で駆動させています アイドルとか低負荷はポンプが本気を出さないので地面にシミはできてい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 19:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

そのへんで売ってるH4スワップLEDって

光軸めっちゃくちゃのがあるみたいで そのままH4にぽんってつけたら殺人目潰しビームでした これか!対向車でとんでもなく眩しいヤツいるよね 後ろに付かれて信号待ちとかこっちの車内ぜーんぶ明るくなってんだろ気づけよksg ミラーってぜんぶ自分に向いてるので目が痛くてしゃーないっす いや車高が低すぎる ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 18:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月16日 イイね!

始動可能エンジンベンチ台 1日仕上げ

始動可能エンジンベンチ台 1日仕上げ
ついに3年待った特殊エンジンがデリバリーされるらしい! 出張で友人宅までいって すぐにジャンクエンジンを採寸 設計はメモ帳に殴り書きw そのまま材料買い出し 制作開始です グレーチングで水平をとってみるもやや歪みましたw 古の勇者のセリフ【4AGなんて軽いですよヨーイショですよ】で搭載 こ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 21:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

いろんな樹脂加熱テストPLA PETG ABS PC

いろんな樹脂加熱テストPLA PETG ABS PC
再生はまったく期待できませんが 時間やら手間はだいぶかかってしまいました せっかくなのでシェア どこかのだれかの参考になれば幸いです garage4agさんでは形状と長さによる違いをテストしています ファンネルはあたりまえに3Dプリンターで自由なサイズで作るようになってきましたね 小泉商 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 23:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2023年11月05日 イイね!

樹脂 マテリアル 温度試験 PLA ABS PETG PC 3Dプリンター見習い

樹脂 マテリアル 温度試験 PLA ABS PETG PC 3Dプリンター見習い
試験した樹脂は PLA ポリ乳酸(Poly Lactic Acid) PETG ポリエチレンテレフタレート共重合体 ABS アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン PC ポリカーボネイト (Polycarbonate) の4種類 ABSはプリンターでの造型難易度が高いときいてましたが 一応普通に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 20:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

3Dプリンターをはじめて約1月ですが壊しましたw

3Dプリンターをはじめて約1月ですが壊しましたw
まだ初心者ですが なんとなく掴んできました 自分の思い描いたものがすぐ形になるってとても楽しいです プリンター自体の構造はすでに全バラしたので把握しました プリンター自体を3Dプリントしたパーツで改造してきました 見た目の派手さとか興味ないので全部軽量化とメンテ性UP改造だけですね ホッ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 20:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 日記
2023年09月27日 イイね!

PETGとPC-CFを煮る ~耐熱試験方法を考えながら~

PETGとPC-CFを煮る ~耐熱試験方法を考えながら~
煮込みながら試験方法を考えてました そもそも形状違うしね 同形状で数値化しないとな と考えてました フランジついてるほうがポリカーボネイトです 試験方法を考えている段階でPETGがワカメになってしまいました 試験方法かんがえる必要もないですね エンジンルームが100℃いくのか? っ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 23:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 日記
2023年09月17日 イイね!

ウォッシャータンクのキャップが自然に還ろうとしています

ウォッシャータンクのキャップが自然に還ろうとしています
【フタほしい】 このメッセージを書いて数年ついに夢を現実にしたろう 朽ちすぎてて採寸できない 決め打ちでリング部分だけサイズ違いで制作 キャップのハマる感でサイズを選定しました たぶんこんなんしても文字潰れて見えないよね 結局はPRD にしときました うすくしすぎて読みにく ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 22:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2023年09月12日 イイね!

旧車乗りが3Dプリンターを買ったってよ

旧車乗りが3Dプリンターを買ったってよ
ついに買いました 買ってまだ3日しかたっていません見習い野郎です とてもハマってます これはフルコンと同じで一生遊べる神アイテムだと思います でもほとんど使われてないでほっとかれてるマシンも多そう… 耐熱高めのフィラメント? まだよく知りませんが初めて買ったのがPETG素材です 初めてのプ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 01:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 円安なのに輸入 | 日記

プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation