• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジークレルのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

原チャリ

原チャリこんにちは、今日は、日曜日…皆さんは、いかがお過ごしかなコピーライト
えっコピーライトコピーライト
おかげさまで、昨日から風邪ひいたっぽくて、死んでます(笑)

はい、今日のネタは、
お題の通り原付き
その昔、まだ僕が16の頃初めて買った原付き、JOG、3KJ、いわゆる、おばちゃんJOGって奴に、当日NRマジックって言うスポーツチャンバー組んで、乗っていたのですよ(笑)

そりゃ~それなりに早かったですよ~(笑)

ただ、半年でブローして、連れの元へドナドナし、連れが事故ったので、エンジン載せ変えて、連れの愛車になり、
僕は、乗り換え……(゚-゚)

そして、次の愛車ヤマハのブレンボ、通称ヤマンボ標準装備の3YK型のJOG、ZR
ジャンク同様のZRを地元の暴走族の連れから、購入し、修理して、乗ってましたね~(笑)
緑のヘッドライトレンズに、ナポレオンミラー(笑)
フルクリアーテールにイレブンビーム(クルクルテール)、ウインカーレンズは、青白い球にしていて、インテークチャンバー、パワフィル、チャンバー(連れからの借り物)仕様で乗ってましたね~(笑)

1年位乗って、また買い替え…(゚-゚)
次の愛車は、フルサイズなのにメットイン次と言う当時は、画期的だった、ホンダの名車、NS1の96年式(デュアルライトの方)のシルバーを先輩から格安で購入
納車した2日目で、夜の金華山を攻めてたら、クラッシュして、
カウル全替えに…(-.-;)

当日ヤフオクなるものがまだ無かった為9万位かけて社外カウルを購入、
アッパーは、
ティーンズの片目耐久RSアッパーカウル、
アンダーカウルも、ティーンズのアンダーに交換
シートカウルも、当時付けてる人が少なかった、ティーンズHB(エイチバック)シートカウルに交換

その後調子に乗り、チューンを重ね、
ハリケーンセパハン、
エンジンカチ割って、排気ポート、吸気ポート研磨して鏡面出しし、ヘッドも研磨し、圧縮比アップ図り、ポッシュコピーライトのスーパーラップピストン組み
メインジェットは、115番、エアクリ取っ払い、ファンネル装着、後は、元から付いてたポッシュのデジタルCDIで
チャンバーは、BRDのカートコースチャンバー(サイレンサーが白い奴ね)
スプロケがリアは、ジュラルミンの48丁
フロントは、確かノーマル

タイヤ前後、Sタイヤ、
チェーンは、RKのチェーンに交換、
テールは、クリアー
ウインカーもヨーロピアンに交換
最高速度は、110キロ
と言う悪いマシーンに作り上げ、
数年後自家塗装にて、レプソルカラー化

こいつで、金華山をハングオンして膝擦りながら、よく走った物です、ただ……やはりN1……ギヤ比の問題で、全く坂を上らなくて下りしか、走れませんでしたね…(-.-;)そして5年位前に大型自動二輪と、大型免許をを取得した為、妹の旦那の弟へと、ドナドナして嫁入りしましたが、エンジンブローさせたらしいので、暇みたら直しに行かねば…(゚-゚)

っと、こんな感じで、原付き時代は、こんな感じでマシーンを乗ってました。
因みに写メのメットは、当日株ってた奴の二代目のメットです(笑)
地元では、ドラえもん(連れ)とピカチュウ(俺)のコンビがよく走るの目撃されて、江南のピカチュウ、ドラえもんで、そこそこ地元で有名になってた事も有りましたねぇ…(笑)
Posted at 2012/11/18 18:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月23日16:26 - 18:22、
34.51km 1時間55分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   03/23 18:22
ちわっす(^-^)/ 愛知県で、むかーし、昔、遥か昔に、紅のローレルで暴れ回っていた悪名高い漢! ジークレルと言う男がおったそうな? よく、愛知県の一宮市や、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45678910
11 121314 151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド 家電君 (トヨタ ライズハイブリッド)
2025年3月2日納車しました! ルーミーGTから、 ライズハイブリッドZ フルモデリス ...
ヤマハ スーパージョグZR ZRちゃん (ヤマハ スーパージョグZR)
3yk型yg50 ジョグZRになります。 改造箇所 点火系 POSH CDI 社外点火コ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
ポンコツ刀ですよ(笑)
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
KAWASAKI GPZ900R ninja 逆輸入バージョン 98年式のA11型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation