• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジークレルのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

原チャリ

原チャリこんにちは、今日は、日曜日…皆さんは、いかがお過ごしかなコピーライト
えっコピーライトコピーライト
おかげさまで、昨日から風邪ひいたっぽくて、死んでます(笑)

はい、今日のネタは、
お題の通り原付き
その昔、まだ僕が16の頃初めて買った原付き、JOG、3KJ、いわゆる、おばちゃんJOGって奴に、当日NRマジックって言うスポーツチャンバー組んで、乗っていたのですよ(笑)

そりゃ~それなりに早かったですよ~(笑)

ただ、半年でブローして、連れの元へドナドナし、連れが事故ったので、エンジン載せ変えて、連れの愛車になり、
僕は、乗り換え……(゚-゚)

そして、次の愛車ヤマハのブレンボ、通称ヤマンボ標準装備の3YK型のJOG、ZR
ジャンク同様のZRを地元の暴走族の連れから、購入し、修理して、乗ってましたね~(笑)
緑のヘッドライトレンズに、ナポレオンミラー(笑)
フルクリアーテールにイレブンビーム(クルクルテール)、ウインカーレンズは、青白い球にしていて、インテークチャンバー、パワフィル、チャンバー(連れからの借り物)仕様で乗ってましたね~(笑)

1年位乗って、また買い替え…(゚-゚)
次の愛車は、フルサイズなのにメットイン次と言う当時は、画期的だった、ホンダの名車、NS1の96年式(デュアルライトの方)のシルバーを先輩から格安で購入
納車した2日目で、夜の金華山を攻めてたら、クラッシュして、
カウル全替えに…(-.-;)

当日ヤフオクなるものがまだ無かった為9万位かけて社外カウルを購入、
アッパーは、
ティーンズの片目耐久RSアッパーカウル、
アンダーカウルも、ティーンズのアンダーに交換
シートカウルも、当時付けてる人が少なかった、ティーンズHB(エイチバック)シートカウルに交換

その後調子に乗り、チューンを重ね、
ハリケーンセパハン、
エンジンカチ割って、排気ポート、吸気ポート研磨して鏡面出しし、ヘッドも研磨し、圧縮比アップ図り、ポッシュコピーライトのスーパーラップピストン組み
メインジェットは、115番、エアクリ取っ払い、ファンネル装着、後は、元から付いてたポッシュのデジタルCDIで
チャンバーは、BRDのカートコースチャンバー(サイレンサーが白い奴ね)
スプロケがリアは、ジュラルミンの48丁
フロントは、確かノーマル

タイヤ前後、Sタイヤ、
チェーンは、RKのチェーンに交換、
テールは、クリアー
ウインカーもヨーロピアンに交換
最高速度は、110キロ
と言う悪いマシーンに作り上げ、
数年後自家塗装にて、レプソルカラー化

こいつで、金華山をハングオンして膝擦りながら、よく走った物です、ただ……やはりN1……ギヤ比の問題で、全く坂を上らなくて下りしか、走れませんでしたね…(-.-;)そして5年位前に大型自動二輪と、大型免許をを取得した為、妹の旦那の弟へと、ドナドナして嫁入りしましたが、エンジンブローさせたらしいので、暇みたら直しに行かねば…(゚-゚)

っと、こんな感じで、原付き時代は、こんな感じでマシーンを乗ってました。
因みに写メのメットは、当日株ってた奴の二代目のメットです(笑)
地元では、ドラえもん(連れ)とピカチュウ(俺)のコンビがよく走るの目撃されて、江南のピカチュウ、ドラえもんで、そこそこ地元で有名になってた事も有りましたねぇ…(笑)
Posted at 2012/11/18 18:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月15日 イイね!

だから言っただろ

こんばんわペン
紅の豚、事、爺苦(ジーク)ですよブヒッ

昨日の話、仕事中に一本の電話……(゚-゚)

誰だコピーライトと思い出ると、前の会社の同僚のOさんからで、

Oさん「ジーク~久しぶり~元気か~」

私「あ~久々っすね~煜ど~したんすかぁ~コピーライト
Oさん「実はぁよ、Kの事なんだが……」

っと話しは、進み、まず、今回出て来る話しの登場人物の前の会社の人間を紹介しておきます。
まず

Oさん、派遣社員でうちの運送会社に派遣されている派遣社員

K、僕の叔父貴(同じ会社で大型運転手をやっとります。)が引っ張った、人、僕より4つ上で、僕より2年後に入社した。この人結構癖物で、平気でハッタリこくし、知ったかは、するし、それを唯一見破る事が出来たのが、僕とI君だった。詳しくは、また後ほど(笑)

U君、Oさんの甥っ子で会社の後輩、素直で良い子です。

I君、アコード乗りの同い年のお友達、定期便担当の努力派、実は、ミン友でもあります。

M君、僕が辞めて少ししたら辞めてしまった、後輩。

Nさん、うちの会社の地場便軍団唯一の増トン車(8トン)乗り、で古株、僕から見ると8つ上、Kの憧れ(笑)

Sさん、配車係、毎朝僕の荷物の積み込み担当でもあり、よく朝からおどけて戦いながら荷物を積んでた人で、仲は、良いです。

OY、僕の後に入って来て、馬鹿社長に気に入られて、即効事務所入りしたが、配達をちょっとしかやってない為に、Sさんが休むと、悪戦苦闘しながら、配車を組み、僕に配車の相談をよくして来てました。(笑)

んで、今回問題のK、どんな風人かと、言うと……(゚-゚)
例えば、初めて行く場所が有るとします。
でも事務所では、前の仕事で行った事有るのでと、担架を切り、後で、僕に詳しく聴いて来るタイプで、様は、ハッタリをかまし、後で人に聴いて、あたかも行った事有る様に話して、後で初めて行く人とかに適当こいて、嵌めると言う厄介なタイプで、I君達も何回か、嵌められえらい目に会ったりしてました。

後で僕に聞くと、みんな口を揃えて言う言葉が、「Kに騙された」が大半…(゚-゚)

後、新人に対して、めっちゃ態度がデカく、あたもや何年もいる人間の様に振る舞い、先輩風を吹かすタイプ、勿論後で、新人君が、Kさんってジークさんより長いんすかコピーライト
と聞かれて、
私の答えは、違うよ~俺の方が長いよ~ただ俺は、年下だから敬語で話してるだけで~実は俺の方が先輩なんだ~
と言うと、そうなんですかコピーライトw(゚o゚)wジークさんの方が新しいかと思いましたよ。と言う事も多々有りました。
だから勿論横乗りさせても、態度が悪かったり、覚えが悪いので、すぐ、交代、最終的には、僕が新人教育係になってましたし、

トラックの弄り方もそうですが、
僕が、ラッパを付けようとしてる時にホーンの電源をどう取るかと、悩んでいたら、
Kが、タイヤ灯殺してタイヤ灯のスイッチから取ればいいやん

その言葉に僕とI君が顔を見合わせ、大爆笑
会社のトラックは、タイヤ灯(リアタイヤ照らすランプ)、車幅灯(マーカー)は、別電源で取ってて、スイッチが着いてるんですが、そいつを殺して付けると言う事は、スイッチを入れた途端にホーンがなりっぱなしになると言う事です。
それを彼は、平然な顔して、いかにも俺知ってるんだぜ~みたいな言い草で、言って来たので、そりゃあ大爆笑です。
ラッパを付けたら付けたで、そんな付け方したらエアー無くなるでしょ~コピーライト
あのね…(-.-;)
ラッパってエアーで鳴らしてるのに、じゃ何で鳴らす訳よコピーライト
って言うと、だってエアータンクからエアー取ってたら鳴らしたら全部エアー抜けるだろ~コピーライト
との返答…(-.-;)
阿保かそんな訳無いだろ(笑)ちゃんとエアー泊める弁着いてるから全部エアーが抜ける訳無ぇだろーー(笑)
とか思いつつ、あ~そうですね~と流してた自分が懐かしいです。
とにかく知ったか、ハッタリが凄いんです。

他にも自分が仕事を受けといて、後でめんどくさい、大変と言う事を知ると、僕やI君に振って来たりする始末、んで美味しい仕事は、喜んで行ったりしてて、
とりあえず、凄い自己中でもあったりするんです。
んで、僕が辞めた後に僕が乗ってたトラックに今彼が乗ってるんですが、今は、チンドン屋みたいな仕様になってI君いわく、Kロケットカーですよね~と言われております(笑)
まぁイロイロ伝説は、有りますが、書ききれないので、
話は、戻りますが、
Sさんがぶっ倒れて、急遽、Kが配車係をする事になったらしいんですが、
Kが配車を組む様になったら、パレット輸送禁止(Kは、僕が乗ってた車に変わった途端バンバンやってた)
思いっきり、偏った配車、とりあえず、酷いらしく、Oさんいわく、事務所入った途端に自分に苦情が来るのが嫌だもんで、なんでも禁止にしゃがるNG
と言ってて、そのうちNさんもKにムカついてるらしいから言わすって言ってたし、OYも今Kと一緒に仕事したくないみたいで、外に出たがってるぞ~って言う話も……(゚-゚)
最終的には、
あ~あ、ジークが辞めてなけりゃ、ジークが配車組んで、もっとまともだったんだろうな~と言う話も、出て来て、ため息付いてました(笑)
Oさんには、僕が辞める前に、みんなに言った事が全部その通りになって来てますよね~煜
って言うと、「だな~」
と納得して居ました。
僕が会社を辞める前にみんなにこう言って辞めてるんです。
まず、今の会社だと、若い人間は、辞めていく、(M君が辞めてしまいました。)
次に、Kが調子こく、
これは、何故かと言うと、Kのハッタリを見抜く人が居ないから、Kのハッタリや、自己中に拍車がかかり、Kに皆が振り回される、と言う事、
今までは、僕がKのテキトーを突きまくって、杭を打ってたんですが、杭を打つ人間が居なくなったら、出る一方ですよねコピーライト
I君は、仕事上時間帯が合わないから、僕の代わりが出来ない……(-.-;)
Kのやりたい放題になってるのが見え見えですね。

今話を聞くと大半の人は、Kに対して憤りが有ると、Oさんが言ってました。
まぁ、でも僕は、会社を辞めた立場なので、何も言えませんが、僕から言わせば、恨むなら馬鹿な社長を怨んでくれと言う気持ちですね。

僕が会社を辞めた理由ってのが、結婚するから、今の給料じゃ食べて行けないから後2万でも良いから、上げてくれと、言っても余裕が無いから上げれんとこいといて、その数日後、新車でアルファードハイブリット購入して社用車扱いで乗ってる阿保なので、こんな馬鹿の下におったら、一生飼い殺しだな……と思ったので、辞めたのでした。
まぁ、これから、どーなるか楽しみですね(笑)
Posted at 2012/11/15 20:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

NGNGジークスーパーモードNGNG

ジークスーパーモードはい、久々に日記書きますジークです。

今日も5日前に会社で起こった事件を書きますので、あんまりのほほんとした内容では、ございませんので、悪しからず。


今、僕は、鉄屑屋に勤務しているのですが、正直、人間関係があまり上手く行ってませんでした。


って言うのも、うちの会社工場の人間が陰気臭く、新人イビリが凄かったんです。

んで、5日前の話、何時もの如く、スクラップを取りに行き、会社に帰社……

その後リフマグ(磁石のクレーン)でスクラップを降ろして貰うんですが、

事件は、起きました。

僕が、ある程度安全な場所へ逃げて、なおかつ、オペレーターからもまる見えの場所で降ろすの見てたんですね、(ある程度降ろしたら荷台のアオリ切って掃き掃除しなきゃいかんので、)
んで、その時偶然に工場長がオペしてたんですが、

スクラップ掴んだら、アオリの隙間からスクラップが落ちない様に、ウエスを挟んで居たんですが、ウエスごとつかんだので、何処かに降ろすんだろうなコピーライト

と、思って居たら、何を血迷ったのか、僕の頭上にリフマグを持って来て、僕の目の前にスクラップを「ズザザザーーッ」
と上から落として来たのですよNG

勿論砂埃が舞い、頭から砂埃を被り、目の前には、スクラップが散乱……(-.-;)

んで、ふと、オペ室みたら、ドヤ顔でニヤけてる工場長……(-.-;)

その時私の頭の中のキレてはいけないスイッチがキレ、10代の頃の私にチェーンジ


乗ってたトラックのフロントガラスを思いっきり、ぶん殴り。

それを常務が見ていて、
「じ、ジーク君……どどど、どうしたのコピーライトコピーライト

と聞いて来たので、私
「あコピーライト工場長の野郎何考えとるんやコピーライトコピーライトマジでええ加減にせんと殺すぞコピーライトああコピーライト
常務が、
「ちょ、ちょ、ちょ、猫2何が在ったのコピーライトコピーライト教えて、教えて猫2

となりいきさつ、を説明……(゚-゚)

常務「とりあえず、工場長と話そう」

でも私頭に血が上って居たので、冷静に話せる訳も無く、

私「てめー何考えとるんやコルァもしスクラップが当たったりしたらどうするんや
おめーと俺だけの話ですみゃいいけどな、怪我した死んだってなったら会社や他の従業員に迷惑掛かるのが判らんのかコピーライトああんトレードマーク
常務「ジーク君、落ち着いて」

はい、ここで私殴り掛かろうとしてたんですがね、常務、課長、工場のアルバイト人(この人は、良い人)に抑えられ、(その他数名ギャラリーも居ました。)

とりあえず、僕が工場長にガミガミがなって、最終的に工場長言わして、話しは、終わり……(゚-゚)

常務が、「まぁ、ジーク君、ここじゃなんだから、晩飯ついでに、話し聞くよ」
って事で、常務と会社のトレーラーの運転手の先輩と常務のオゴリで居酒屋へ行き、会社に対する不満や、色々な事を腹割って話せたので、良かったです。

帰りも勿論、常務がタクシー代やら出してくれて、なんか、ここまでしてくれる上司って今まで居なかったなぁ……(-.-;)
と思い、なんか、この人になら付いてっても良いかなコピーライトって、マジで思えた日でした。


勿論この日以来、みんな僕に対して、やけに優しくなったのは、ここだけの話し(笑)
Posted at 2012/11/12 12:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月04日 イイね!

走れない、豚は、ただの豚だ……(゚-゚)

走れない、豚は、ただの豚だ……(゚-゚)どうも、紅の豚事ポルコです。
もとい、ジークです。

今日は、日曜日……でも、朝嫁が長女とガッコの行事で出て行った為、
息子と真ん中のちびをベビーシッターしながら、午前中を過ごしたんですが、
息子が、永渕みたいにピーピーピーピー、ろくなもんじゃねー
と泣くので、柄の悪いヤンキージャージに着替え、息子をおぶひもで背負い、パンドラの箱(クロスの箱)を背負って歩く、聖闘士の如く、真ん中のちびを連れて、出発、
ふぅ……ぐるじぃ……(-.-;)
最近、運動不足や、あんまり出歩かない為めっちゃ太った私……(゚-゚)

うちの近所の車屋のウエストコーストと、アピタの前を通過し、太平通りに出て、また家の方に回る、ご近所ぐるりん散歩をして、帰宅…(゚-゚)

んでもまだピーピーピーピー、ろくなもんじゃねーNGと息子が泣くので、3、4日動かしてないローレルさんに火を入れる為に久々にエンジン始動、エンジンがかかり、アイドリングさせてる間に、息子を運転席に載せると、ピーピー泣いてた息子が、目を見開いて、泣き止み、ハンドルや、サイドブレーキレバーを見ながら、ポケーッとしてたので、当分こうしておこうとしたら、(-.-;)
真ん中のチビも、「パパのろーりぇる、ゆずも乗りたぁ~い、りゅくんとのりゅの~」
とかこきやがるので、二人とも運転席に乗せてやり、しばし、ドライバー気分を味あわせてあげました。

んで、数分後、嫁帰宅、嫁が帰宅し、チビを托すと、知らない内に爆睡こいてまして、起きたら夕方(゚-゚)
一日終わた~(-.-;)

最近、本当に仕事以外、動かない、外にも出ない、会社や、嫁のたまに出る、理不尽な怒りのストレスも有り、食っては、寝るのライフスタイルばっか、だから、結婚してから、本当に激太りして、今は、体重3桁突入してしまい、最近めっちゃ苦しいし、身体ダルいし、えらいんですよね…(゚-゚)
最近は、チーム活動も無く、余計に外に行く機会も無く、家に引きこもり気味に、だから何かすると言う気力も湧かず、
今に至っております(笑)
まさに豚と化した私(笑)
飛べない豚は、ただの豚だぜ~もとい、走れない豚は、ただの豚だぜ~が今の私に似合う言葉ですね(笑)
何か、運動の趣味を探さなきゃ……(゚-゚)
来週には、もし時間が合えば、小学校、中学校の頃の同級生の女子と久々に会う予定なので、ここまで、豚になった僕をみたら、正直焦るかも……(笑)
まぁ、痩せたいけど、痩せられない…が、現状でしょうか……(-.-;)
Posted at 2012/11/04 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

良い人程早く逝く…炅

はい、ジークです、今日は、マジな話、
おふざけ無しで行きます、
今日夕方親父から電話が掛かって来て、
親父「おい、Y商店の番頭のYさん、お前しっとるかコピーライト
俺「あー、背の低い、いつも帽子かぶってて、よくうちに部品持って来てくれてた人でしょコピーライト
親父「おぅ、そうそう、」
俺「んで、コピーライトあの人がどーかしたのコピーライト
親父「なんか昨日死んだらしいわ……」
俺Σ(゜□゜)「はコピーライトなんでコピーライト
親父「どーも、仕事中に車の下敷きになって亡くなったらしいぞ、俺も今日知ったで、ビックリしたわ、まだ一昨日(おととい)の朝、会ったばっかりで、元気だったのに、中日新聞の尾張盤に書いてあるらしいで、」
俺「つか、なんで、下敷きにコピーライトあの人前処理と部品取りやっとったでしょコピーライト
親父「知らんけど、どーも車をフックかなんかでつっとって、外れてどーのって話みたいやで、エンジンか、なんか、降ろす時に事故が起きたんじゃねーかコピーライト
俺「マジか……」親父「お前も気をつけろよ~、ウス積んだり、コロ積んだりする時とか、人がおったら即死だでな~相手は、鉄の固まりだで~」
俺「親父も、Yさんと同業者なんだで、ニブラ(先がニッパーになってる自動車解体用のユンボ)乗ってる時もそうだけど、親父も車立てて、酸素で車切ったりするんだで、親父も気をつけないかんよ、今回の話は、お互い関係するからさ、」

ってな事で、色々とお互いが持ってるネタで話が長引きました。
あれは、まだ僕が二十歳の頃、まだスカイラインを現役で転がしてるころに遡ります。
当時、僕は、親父が勤務する一宮にある車屋(自動車解体屋)ニ○ー岩田の解体部にそこの専務に親子で来いと言う話になり、勤務して居ました、
その当時、ロシアにトヨタ通商絡みで、部品をコンテナにピッキングして、輸出してたんですけど、
その、うち以外の解体屋で、提携している解体屋さんがうちの他に4件あり、
今回死亡事故が起きた、稲沢のY商店、春日井の勝川にあるJ自動車解体、嫁の実家豊田市の、合資会社S、岡崎美合町に有るK商店、の5件で、部品を出して、コンテナを作ると言う仕事をしていて、僕は、その当時、各解体屋を周り、部品を回収する役職でした。

やはり、仕事で付き合いが会った為ですが、他の解体屋の専務、社長、工場長、番頭さん、達には、本当によくして貰い世話になりました。

車のパーツは、勿論の事、昼回れば、自分所の従業員の目を盗んでは、レストラン等でご飯をご馳走して頂いたりと、僕が忙しかったら、時間を割いて、うちの会社に部品を持ち込んで頂いたりと、数々な方々には、本当にお世話になっていたんです。
そして、今回そのお世話になった方達の一人が不慮の仕事の事故で亡くなりました。
65歳…まだまだこれから第二の人生が在ったのに、残念です。
本当に信じられません、車の解体業者もそれを運ぶ立場の鉄屑屋も、いつも危険と隣合わせです。
皆さんも労災事故には、気をつけて下さいね、
最後にYさん、お世話になりました。
安らかに眠って下さい、
御冥福を祈ります。
Posted at 2012/11/02 02:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「原付のキャブセッティングナウ🏍️」
何シテル?   10/15 13:23
ちわっす(^-^)/ 愛知県で、元紅のローレル乗ってました、悪名高い漢! ジーク言います(^_^;) よく、地元の一宮市や、港区、南区、中川区辺りによく出没、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45678910
11 121314 151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルミ子さん (トヨタ ルーミーカスタム)
親父のセカンドカーだったのですが、俺が乗ってます(⊙︿⊙✿) むしろ、親父が衝動買いした ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C35LAUREL、clubS、turbo煜 主な使用、 ステージア用RB25DET( ...
ヤマハ スーパージョグZR ZRちゃん (ヤマハ スーパージョグZR)
3yk型yg50 ジョグZRになります。 改造箇所 点火系 POSH CDI 社外点火コ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
ポンコツ刀ですよ(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation