• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジークレルのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

シャルマン音羽店

昨日、ベシ折れた仕事車のシフトノブを買いに、
シャルマン安城店に行ったんですよ。
んでね?
探してるシフトノブが無かったから、店員さんに聞いたら、
あー音羽にしか置いてないっすねぇ😅
って事で音羽に行こうとしたら、
今日一番星号とビッグリグが音羽に来てるんで、わちゃわちゃですよーw
お気をつけてw
と言われたので、行く事にw
音羽店に着いたら居るわ居るわw
デコトラがw






















そして、一番星号を間近で見られて良かったなぁ😁
仕事車のシフトノブも買い、今回私の仕事車17レンジャーの増トン車なんで、日野用のブーツステーも購入😅
それと、サイドブレーキレバーのカバーも購入😏
17レンジャー、プロフィアは、これ無いと、ブーツ遊ぶんだよねぇ😅
そして、今朝ノブを取り付けたけど、やはりカッコいいなw




これで、中身の派手さは、増しましたw
さてさて、仕事頑張るかなぁ😅
Posted at 2022/01/10 09:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

おいおい😅

こんばんは
ジクオです。

ちょっとイラッとした話。
さっき、稲沢の高架の所で信号待ちしてたら、後ろで空ぶかし、挙句の果てには、ケツをつついて来るわ、追い越し禁止車線で、俺の前を走ってた軽共々反対車線にはみ出し追い越して行くわ、
最近のローレルオーナーって、こんなに、マナー悪いんかね(💢'ω')

あのよ、こっちも前に車いたし、確かに遅いって、思ったよ?
でもさ、だからと言って、あれは、おかしく無いか?
もう少し交通ルール守れや(💢'ω')

夜だったから、分からりにくかったけど、
黒い、リアバンパーレスで、ダッセー、レインボーLEDリアに横1文字に付けてるブリフェンで、片目右側のロービームが切れてるメダリスト顔のポンコツボローレルよ。
何回コーナーでケツに接近して来た時フルブレーキ掛けたろうかって思ったか(💢'ω')

俺も確かに、あんまり交通ルール守らんけど、当たり前なルールは、ちゃんと守ってんぞ?
後さあれは、完全な煽り運転だからな?
女の人や、老人とか、なら、どんだけ怖いか、解るか?
それも分からねーなら、車スクラップにして、免許証返納しろ!
ボケカス💢

っと、ちょっとイラッとしたので愚痴りました😅
ジクオでした😅
Posted at 2021/10/08 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月12日 イイね!

ブースト計、エアクリ取り付け、

こんばんはジクオですw
今日は、オートゲージのブーストメーターとBLITZのエアクリ付けましてw
ちょっとレーシーになりましたw
パーツレビューと、整備書いたので、こちらでは、省略します。
とりあえず、満足かとw
後はルーミー さんにGTウイングを付けようかと、てかね、モデリスタの羽高すぎて買う気にならんもんで、安かったGTウイング付けますw
あのハッチ用の奴ですw
一応もう手元にあるんですが、ボディと色同じにしようかと、
なんで、塗装したら付けますw
でも、GTウイングだと、モデリスタ組んでも合わないなぁ🙄(元々フルモデリスタにするつもりだった)

よし、スパルタンで、レーシーな感じに外見仕上げようかなぁ、(仕方ないので・・・)悩む所ですw
でも、車検に通る様に飾りたいからなぁ、カナードとか、無理だよなぁー😅
となると、リップをもう少し厳つくして、リアは、デュフェーザー入れる位かなぁ😅

まぁ、どうなるかは、お楽しみw
ジクオでしたw







Posted at 2021/05/12 03:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月22日 イイね!

遂にw

皆様、おはこんばんちわw
昨日遂に入院していた我が通勤の足、ルーミーちゃんが帰ってきましてw
1ヶ月ぶりに親父とドライブしてきましてw
帰宅後、友人と合流して、スタッドレスのままだったので、マイスターに履き替えまして、その後、
こないだから親父にヴェルのリフレクターガーニッシュ加工やってくれーw
って、言われ続けていた、手先が起用な元ペンキ屋で、今コーキング屋の友人(僕の単車オールペンした奴)
が、車屋で、付けれませーん(;_;)
と言われたリアバンパーのリフレクターガーニッシュを加工して取り付けましたw
話は、ヴェルファイア納車後の話、車屋さんがどーしても、付けれなかった、メッキパーツがあり、物だけ変換されまして、でも、どーしても付けたい、おん年62歳になる我が親父・・・
私の友人に、
父 おーい、これ何とかしてつかんかや?



友人 あーモデリスタ付いてると浮いて付けれんすもんねー

父 何とか付かんかねー?

友人 切れば良く無いっすか?

父 あ、それいいな!

って事で、加工開始、
先ず、実車で、カットする位置を合わせて、カットする場所にマスキングテープを貼り、印を付ける、
そして、切断w
マスキングテープを貼って切ると、メッキが剥がれないのですよw
と友人!
見事にメッキを剥がさずに綺麗に切断!😲
そして、友人がアートナイフで、断面のバリ取りをして、昨日午前中に購入したメッキスプレーを断面だけ出してマスキングしたブツに二度塗りで、塗装w
断面に違和感無しw
そして、実車に装着!




左側は、いい感じになったけど、右側は、少し長かった😅
下側だけ、少しカットすれば、いい感じになりそうだw
↑は、近々パーツレビューに載せますw
そして、もう一つがこれ、



リアのナンバー枠
テールゲートガーニッシュ付けると付けれません(;_;)
って言われて車屋から返って来たナンバー枠・・・
が!
友人これつくんじゃ無い?
友人が両面テープ張り替えて、付けたら・・・
着いた!w




我が家のヴェルファイアさんリア回りもメッキでギラギラになりましたw
これで僕が買ったメッキパーツは全部装着出来たって事になり、親父も大満足w
友人も厳ついなw
と一言w
写メは、また後日アップしますw
でわ皆様
今週も1週間頑張りましょーw
Posted at 2021/03/22 15:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

ヴェルさん納車😍

皆様こんばんは!
今日我が家のヴェルさん納車しましたw😁







厳ついの一言と、














かなりのプレッシャー・・・・・・









納車の時お店のステを担当の○谷君に貼って貰い、担当の○谷君に携帯ホルダー付けてもらいまして、





こんな感じ😍
○DJのヤサグレパンダがいい感じ😍



そして、明日は母親の病院回りで親父がプリウスに乗っていくとの事・・・・・・(病院坂が多いから、ヴェルだと刷るから、病院の時は、お前の車に乗ってくからなと親父・・・)
私ヴェルさんで明日通勤です・・・・・・
乗りやすいけど・・・めっちゃ気を使うぅー🤣

今日は、正にラストの新旧我が家の歴代ヴェルさんとの顔合わせ。
本当に9年間ありがとう20ヴェルファイヤさん😭




そして○オートの○谷君ありがとうございます😁
また何かあったら、頼んますm(*_ _)m
1日運転手してたけど、新車は。マジで気を使いますね😅
Posted at 2021/03/01 01:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月23日16:26 - 18:22、
34.51km 1時間55分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   03/23 18:22
ちわっす(^-^)/ 愛知県で、むかーし、昔、遥か昔に、紅のローレルで暴れ回っていた悪名高い漢! ジークレルと言う男がおったそうな? よく、愛知県の一宮市や、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド 家電君 (トヨタ ライズハイブリッド)
2025年3月2日納車しました! ルーミーGTから、 ライズハイブリッドZ フルモデリス ...
ヤマハ スーパージョグZR ZRちゃん (ヤマハ スーパージョグZR)
3yk型yg50 ジョグZRになります。 改造箇所 点火系 POSH CDI 社外点火コ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
ポンコツ刀ですよ(笑)
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
KAWASAKI GPZ900R ninja 逆輸入バージョン 98年式のA11型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation