• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

日産ディーゼルサングレイト納車・・・

日産ディーゼルサングレイト納車・・・ 本当は昨日が第4土曜日で発売日だったのですが、やっとゲットしてきました。
ビックカメラの入荷が遅れていたのよね・・・

LV-108a 日産ディーゼル サングレイト(グレー)

以前からモデル化して欲しいとずーっと思っていた車種で、やっと発売になりました。
2軸の8トン車「サングレイト8」ですが、荷台が異様なほど長いです(笑)
例によって、サイドミラーは別部品になています。

グレーに塗られたボディが、不気味さを惹き立てています。
この色とこの顔で後ろから煽られたら怖いだろうな~

他のバリエーションも楽しみです(^^)

他にも、
LV-106a スズキ フロンテ 360スーパーデラックス(グレー)
LV-107a スズキ フロンテ SSS(橙)
LV-N18c スズキ アルト(白)
LV-N28c スズキ アルト Gタイプ(赤)

も発売になったので、一応買っておきました。

フロンテもアルトも、サングレイトと比較したら影が薄くて忘れそうでしたが・・・w

ブログ一覧 | ミニカーコレクション | 日記
Posted at 2011/04/24 23:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

また来た
hirom1980さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 23:26
一応買ってきた物の台数が多過ぎると思います(^^;)
コメントへの返答
2011年4月26日 0:28
一応、コンプリートを目指しているのでf(^^;)
2011年4月25日 15:03
うぉぉぉぉぉー♪

コレ最高ですねっー、、

アタシも早速。。ヽ(*⌒∇^)ノ♪.
コメントへの返答
2011年4月26日 0:29
これはシビれるでしょう(笑)

やっとサングレイトが出ましたよ~

冷凍車やダンプとかも出して欲しいです(^^)
2011年4月25日 15:55
いいね、からきました。
この顔、怖すぎます。
幼少の頃みた記憶がありますが、ワイパーが斜めに止まる仕様だった気がします。
これがバックミラーに写ったら速攻で逃げますexclamation×2
コメントへの返答
2011年4月26日 0:32
コメントありがとうございます!

そう、ワイパーは斜めに止まってましたね~
これは後期型でワイパーが大型化したタイプですが、やっぱり斜めでした(笑)
この不気味さもまた、サングレイトさらではの魅力と感じてます(^^)
2011年4月25日 21:40
納車おめでとうございます(笑)
サングレイトはミニカーになっても不気味ですね(ーー;)ボディカラーもグレーってのも不気味さに拍車をかけますね。この異様に長いボデーが気になります。
コメントへの返答
2011年4月26日 0:33
ありがとうございます(笑)
トミーテックのトラックは、UD680も、日産C80も、日野KBの時も全部グレーから売り出しました。
何か意図するところでもあるんでしょうか・・・
2011年4月26日 18:30
こんばんは。

大型トラックの中でふそうT950系と並んでサングレイト大好きなんでムチャクチャ欲しいんですよ・・・(泣
フロントウインドウが2分割なのも全時代的で堪らんですね♪
ドアが異様に小さくしかも高い位置にあるからどうやって乗るんだろうと友人のpt11氏と語ったりもしてました (爆
予想としてはキャビンサイド後部のパイプにつかまってホイールのセンターのリムに足を乗っけて乗るのかなと思っておりました。

あとGメン75でこれのタンクローリーが出演してた話を子供も頃見まして、激しく箱スカとカーチェイスの上崖から落ちて爆発したのが30年以上経った今も激しく脳裏に焼き付いております (汗
コメントへの返答
2011年4月26日 23:25
こんばんわ!

ふそうT950もかなり魅力的ですよね。
σ(^^;)もこの時代のトラックって、どれも個性的な顔つきで大好きです。
とても乗降性が良いとは言えないキャブデザインや、寝るのも大変そうなベッドスペースなど、見ていて飽きません。

まぁ、昔のヒトは大変だったでしょうね。

Gメン75の映像も見てみたいですね~
再放送してくれないかな?

30年以上前、お祖母ちゃんが経営していた時間貸し駐車場に、
「ちょっと大きいけどいいかい?」
と言って入って来たのがサングレイト11でした。

お祖母ちゃんは「乗用車用の駐車場だから困ります」と断ったのですが、強引に6台分くらいのスペースに止めて行き、翌日5台分の駐車料金を払って出て行きました(笑)

プロフィール

「グロリアワゴン 6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/135402/47786073/
何シテル?   06/16 22:41
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation