• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

「デイライト」を再び取り付け直しました。(^△^;;

「デイライト」を再び取り付け直しました。(^△^;;今日は、ワンコの去勢手術をするため、戸塚にある「ぬのかわ犬猫病院」戸塚本院へ行ってきました。この「ぬのかわ犬猫病院」の院長先生は、よくFMヨコハマのラジオ番組「ルート847」毎週土曜放送(DJ:柴田聡)の「たまポチ」コーナーに出演していました。今はこのコーナーは2か月前の9/27に終わってしまいましたが、まさかその病院へ行くとは思ってもいませんでした。。。
https://www.fmyokohama.jp/r847/2025/09/post-596-2.html

ワンコを病院へ預けたら、その後はもうすることが無いので、やりたかった「デイライト」の取り付け直しをしました。

新しく取り付けた「デイライト」ですが、実はその取り付け方法は、狭い範囲での両面テープ付けなので、走行中に取れてしまう恐れがあったため、改めて別な方法で取り付け直しました。(^^)

その後、スーパーへ買い物に行ったら、「推しの子」(有馬かな)のピーマンが売っていたので、つい買ってしまいました。。。(笑)
どうやら、宮崎県産ピーマン「グリーンザウルス」と「推しの子」のコラボみたいです。
画像をよくみると、有馬かなの鼻の位置にある透けたピーマンが何だか鼻から緑汁が出ているように見えますね。。。可愛いかなさんのキャラに申し訳ないです。。。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000115850.html
Posted at 2025/11/26 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月24日 イイね!

汎用パーツの「リップモール」を取り付けました。(^^)

汎用パーツの「リップモール」を取り付けました。(^^)今日は、朝から天気が良いし、風も無くて暖かいので、車弄り日和でした。(^^)
そんな今日の作業は、兼ねてから予定していた、星光産業の「汎用リップモール」を取り付けました。

作業自体は難しくないので、簡単に終わってしまいましたが、やはり、付属の両面テープの粘着力が弱くて、簡単に剥がれてしまうので、新たに強力な3Mの両面テープを貼って取り付けました。

取り付け後の見た目はまずまずで、想像していた通りの仕上がりなので、「可もなく、不可もなし」と言った感じです。。。しばらくの間はこれで走ってみて様子見です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/135484/car/620553/12727846/parts.aspx

他には、「エアフィルター」を交換しました。1年毎に定期交換をしていますが、今年は特に綺麗で汚れていませんでした。。。この半年は、週末になれば、子犬の世話をするようになったので、遠出をしなくなったからですね。。。(^^;;
https://minkara.carview.co.jp/userid/135484/car/620553/12727846/parts.aspx
Posted at 2025/11/24 20:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月17日 イイね!

狙った訳じゃないけど、そう見える・・・。(^△^;;

狙った訳じゃないけど、そう見える・・・。(^△^;;昨日、我が家のワンコ(マルチーズ)を撮った画像を見ていたのですが、ベージュのバスタオルの膨らみが、何だかワンコの”力こぶ💪”みたいに見えてしまいます。(^□^)
Posted at 2025/11/17 09:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

今度、汎用パーツの「リップモール」を取り付けてみようと思います。(^^)

今度、汎用パーツの「リップモール」を取り付けてみようと思います。(^^)フォレSHのフロント部の空力特性を良くしようと思うと、純正アクセサリーの「フロントバンパースカート」の装着が必要になりますが、そこは敢えて、アクディブパッケージを選んだので、このアクティブパッケージのスタイルのままで、汎用パーツのラバー製の「リップモール」を取り付けてみようと思います。(^^)

画像:本当は画像の様な、海外パーツの格好良いリップスポイラーを装着してみたかったのですが、製造メーカーが分からなくて入手が出来ませんでした。。。


今日は、フロントアンダーガードの下に取り付けた「ボルテックスジェネレータ」を取り外しました。。。よく見ると、まるで船底に付着したフジツボの様な、または無精なあご髭の様にも見えて、とてもキモいですね。。。ですが、これを取り付けたら、ハンドル操作が軽くなり、とても滑らかでスムーズな走りに変わりました。


全てのボルジェネを取り外したので、綺麗さっぱりになりました。(^^)
あとは、この段差を何とか埋めて、平らにすれば、リップモールが取り付けられそうです。
Posted at 2025/11/16 23:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月15日 イイね!

夜の散歩

今日一日、在宅ワークをしていて、疲れたので、息抜きのため、先ほど子犬を抱っこ紐に入れて、夜の公園を散歩してきました。
子犬は暴れることも無く、おとなしく抱っこ紐のバッグの中から、首だけ出して、ジッとしてくれていたので、散歩が楽しかったです。
でも、よくよく考えたら、夜の公園で、子犬のぬいぐるみのあるポシェットをした怪しいおっさんに見られていそうです。。。(^^;;
Posted at 2025/11/15 18:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、無事にワンコの去勢手術が終わりました。術後は、一晩だけ動物病院でお泊りしたので、今日はワンコのお迎えに行って来ました。いつも通りに過ごしていたので、問題無かったです。(^^)」
何シテル?   11/27 11:25
こんな古いフォレSHとショボいブログの「がんフォレページ」に、わざわざ来てくれて、誠に有難うございます。( ^^) _旦~~お茶でもどうぞ。ごゆっくりして行って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
16 171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

リヤタイヤ用「ディフレクター」の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 14:57:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation