• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

今日はあいにくの雨ですが、だからこそ観察しています。(^^)

今日はあいにくの雨ですが、だからこそ観察しています。(^^)何が気になるかと言うと、ホイールハウスではどのようにして、空気が排出されているのか?です。(^^)
真横を走り抜ける車のホイールハウスからの水しぶきを観察しながら、空気の流れを観察しています。

観察して分かったことは、水しぶきが前輪の前側のちょい上から外側へと排出されていることです。丁度、ここで下からの空気と上からの空気がぶつかるみたいです。

この位置のフェンダーアーチには、ボルジェを取り付けてあるので、ボルジェの位置は合っていると思います。

その位置のホイールハウス内に整流板を設ければ、さらなる排出効果が有りそうですね。(^^)
Posted at 2024/06/18 07:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

ユリが満開に咲きました。(^^)

ユリが満開に咲きました。(^^)我が家の玄関前で育てているユリが満開に咲いたので、玄関がユリの香りで満たされています。(´▽`*)
でも、ユリは一週間くらいしか持たないので、今だけですね。
Posted at 2024/06/15 17:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

どうやら箱根に行っているみたい。。。(・・;;

どうやら箱根に行っているみたい。。。(・・;;突然、携帯が鳴ったので出てみると、息子から「今、道の駅の箱根峠、ライブカメラを見て」と言うので、ユーチューブを見ると、確かにフォレスターの前に息子がつ立って、こっちに向かって手を振ってました。
平日が休暇なのは羨ましいなぁ。。。
人も車も少ないから、どこに行っても貸し切り状態みたいです。

息子が運転しているとは言え、ライブカメラ越しに、自分の車が動いているのを見ると、何だか盗難被害にでも遭ったかのような気持ちです。。。(^^;;息子は彼女さんとデートで箱根に行っています。
Posted at 2024/06/12 10:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

夏になったら、ビーナスラインに行ってきます。(^^)

妻が「夏になったらビーナスラインへ行きたい」と言うので、フォレで行く計画を立てています。
どうやら、最近買ったバイク雑誌で、ビーナスラインの特集をしていたらしくて、それに触発されたみたいです。それで、秋になったら会社仲間でバイクツーリングで行ってくるみたいです。

ビーナスラインは2005年に行って以来になりますね。。。。(^^;;

どうして山なのに、海の女神の名前なのか、分かります?

たしか、山の起伏や雲海が波に見えるから・・・だったような?
Posted at 2024/06/10 07:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

ようやくユリの1つが咲きました。(^^)

ようやくユリの1つが咲きました。(^^)今年も我が家のユリが1つ咲きました。
他はまだ蕾ですが、でも、いつ咲いても良い感じに成長しています。
ユリって、結構良い香りがしますね。(*´▽`*)
Posted at 2024/06/08 11:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お早うございます。今朝の雨はそれほど強く降ってなくて助かりました。今日も一日、ご安全に。(^_^)」
何シテル?   06/18 05:25
人も車もパソコンも、すっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^ヮ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 1011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車(3代目フォレスターSH5/B型) ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation