• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

本日、車検に出してきました。

今日は6回目(13年目)となる車検日です。

ヘッドライトのバルブやらを純正品に交換してから、ディーラーへ行って預けてきました。

担当営業マンと打ち合わせで、今回は、定期点検のほかに、バッテリー交換と左右のドライブシャフトブーツの交換、ハンドル軸調整をお願いしました。

それと、もう9万キロを超えているので、タイミングベルトの交換をすることになり、ハンドル調整の際はタイヤに影響されるとのことなので、新品のタイヤ交換もお願いしました。

重量税や自賠責保険などの法定費用の61,370円はすでに支払いましたが、整備代金やら部品代は思っていた以上の金額になりそうです。。。(>o<)こればかりは仕方がないですけど・・・車はお金が掛かります。。。

引き取りは16日(木)の夜の予定です。

とりあえず、戻ってきたら、HIDへの交換作業とハンドル軸の確認です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/12 15:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 17:57
まいどです!


オイラは来月なんですよね~(;^_^A


出す前に打ち合わせして、外す物は外して純正に戻して出す予定です。


前回の車検でモレ目でも通る様な事を言っていたので、テールも通らへんか聞いて見ます(笑)


コメントへの返答
2009年4月12日 20:27
かずやんさん、今晩は。

車を所有している以上、2年に一度の車検は仕方がないですが、前回よりも交換部品で支払額は増えています。。。(><)車のために働いているような。。。

来月が車検となりますと、丁度、自動車税の支払い時期と重なるから、懐が厳しいですよね。。。

車検、無事に通るといいですね☆
2009年4月12日 18:32
車検がネックですよね~

おいらも・・まめに点検はしているけれど・・
開けてみると・・う-んって所出てくるものね

16日までの辛抱ですね。

コメントへの返答
2009年4月12日 20:34
熊さん、今晩は。(^^)

車に検査はつきものですが、高額の法定費用を見ていると、折角稼いだお金が(国へ)落ちる様に出来てるなぁ。。。と、つくづく思ってしまいます。。。

とりあえず、今回は新車なり中古車への乗り換えよりも乗り続ける方を選びましたので、まだまだ現役で走っていきたいと思います!!(^o^)ノ
2009年4月12日 21:07
車検に消耗品の交換にとちょっとかかってしまうのは仕方がないですよね…
年数が経つと…
乗り換えとかもフッと頭をよぎりますよね…

16日戻ってくるのが楽しみですね~♪
HIDの装着するのも楽しみですね。

代車は何でしょうか?気になります(笑)
コメントへの返答
2009年4月12日 21:18
いつも、点検がある度に交換部品を推奨されます。。。(^^;;
でも、それをケチって断る気もないので、即座に交換してますが、やはりその金額が。。。(汗)

車検の前は、乗り続けるか乗り換えかを考えてしまいますが、致命的な故障が無い限りは乗り続けますよ☆(^o^)ノ

HIDは車検後の楽しみです。

代車は・・・実は無いんですね。。。(^^;;;頼んでないので。。。


2009年4月12日 21:19
自分は去年受けましたが、フィーリング的にもまだまだ大丈夫なので当分乗り続けていきますよ!
ただし、今年から税金が上がるのは痛いですが・・・(汗)
果たして、何万kmまで頑張れるのかな???
コメントへの返答
2009年4月12日 22:28
19カルの生息は車検がある度に減ってきていますからね。。。

2年後の車検には、まだ乗り続けるかは分かりませんが、あまりにも交換部品が多くなりそうだとしたら、やはり乗り換えるかも??(^^;;ただ、乗り換えるにしても、次の車は何にするか・・・。(考)
2009年4月13日 12:57
かなり大物の交換が沢山ですね(汗
請求が怖いですね・・・

でもそれだけやればまた安心して乗れますね!!

そしてHID☆
楽しみですね~♪
コメントへの返答
2009年4月13日 17:18
なおきんさん、こんにちは☆
先ほど、ディーラーの担当者から電話があり、交換部品がさらに追加されました。。。ウォーターポンプとファンベルトの交換が必要とのことで、総額20万になりそうです。。。(汗)

交換部品が増えるのは仕方が無いですが、古い車を永く所有し続けるのも、維持が大変だとつくづく思いました。。。でも、好きで乗っている車ですので、少なくとも、あと2年間は乗り続けますよっ!!(^o^)早くHID化したいです☆

プロフィール

「今日は、咳がひどくて苦しいので、クリニックで診察してもらいました。薬を処方されたので、薬を飲んでゆっくり過ごしたいと思います。( ◠‿◠ )」
何シテル?   08/15 14:58
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation