• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

尾瀬へ行ってきました☆

尾瀬へ行ってきました☆ 今回、家族旅行では初めとなる尾瀬へと山小屋泊まりの一泊旅行に行って来ました。

出発時は、キャンセルしようかな・・・と思ってしまうほどの大雨でしたが、神様に雨が止むことを祈りつつ、尾瀬へと出発しました。

群馬県に入ると、もうすっかり止んで、晴れ間が出ていました。

きっと、日ごろの行いが良い自分のおかげでしょう。。。σ(^^;;まさかね・・・

尾瀬沼の方ほどではないけれど、ニッコウキスゲもちゃんと咲いていて、ホント来てよかったと思いました。

息子(小3)には初めての尾瀬旅行は良い経験だったかな?

結構歩いたので、妻も私も(3人分の着替えやカッパを背負っています)結構疲れましたけど、やはり何とか雨に降られずに楽しめたのが良かったですね。

カルディナでの長距離旅行はこれで終わりだろうなぁ。。。と思いながら、無事に帰り着きました。


自宅~尾瀬までの片道:274kmでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/25 22:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 23:55
こちら、九州は豪雨で参ります…

尾瀬は、ミズバショウが咲くんでしたっけ!?

コメントへの返答
2009年7月26日 0:22
IKEさん、今晩は。(^^)

まだ梅雨明けしてないのですよね。。。(><)

水害に遭わないように、ホント気を付けてくださいね。

尾瀬では水芭蕉は咲きますよ☆
6月上旬くらいが見ごろです。
今の時期はニッコウキスゲ(ユリ科)の花ですね。
尾瀬には、結構、関西方面から来られている方が多いで、びっくりでした。
2009年7月26日 12:14
いい景色ですね~。尾瀬、一度は行ってみたいです(^o^)

自分は日頃の行いが悪いのか最近ついてません(^◇^;)
もし私が行ったら大雨だったかも(笑)
コメントへの返答
2009年7月26日 21:38
やすピロさん、こんにちは。
何とか幸運にも天候に恵まれたので旅行は楽しめました☆こればかりはホント神頼みですね。。。(^^;;
2009年7月27日 21:35
カルでのロングツーリング、
お疲れ様でした!
美しい自然の中で、雁さんのご家族全員が
身体にこもった都会の悪い空気を
放出できたのではないでしょうか♪
コメントへの返答
2009年7月27日 21:51
ザトさん、今晩は☆(^^)

初めての尾瀬旅行でしたが、人も居なくて静かな景色を楽しめました。

都会育ちの息子には良い経験でしたが、山小屋の料理が口に合わないのか、食べ残しが多かったのが今後の課題です。。。

プロフィール

「今日は、咳がひどくて苦しいので、クリニックで診察してもらいました。薬を処方されたので、薬を飲んでゆっくり過ごしたいと思います。( ◠‿◠ )」
何シテル?   08/15 14:58
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation