• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

交通事故には気をつけましょう!!

交通事故には気をつけましょう!! 今朝、横浜新道から第三京浜と一般道への分岐点で、軽ワゴン車の横転事故がありました。

私が走っている車線(一般道へ出る車線)は問題ありませんでしたが、2kmほどの渋滞になってました。

ここはS字カーブが続いたあとの分岐点なので、直前になって車線変更する車が多いから、接触事故などでとても事故が多いです。。。


スピードは落として、命は落とさず・・・。で、ゆっくり走りましょう。

画像:搭乗者の方は大丈夫だったのかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 20:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

飛鳥III
ハルアさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 20:53
ここ、私もよく通りますが、確かに危ないですよね。
さらに、この先でも、神奈川線との分岐もあるし・・・
お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2011年10月16日 20:59
石川さん、そうなんですよね!!
この先のs字のトンネルを抜けたら分岐ですから、ここも要注意の分岐場所ですね。
2011年10月16日 21:51
こんばんはわーい(嬉しい顔)
自分以前同じところで事故を見ましたよがまん顔
その時はレガシィが分岐の部分の真ん中に見事に乗り上げてましたがまん顔

どうやったら乗り上げたのか今でもよくわかりませんが…冷や汗

スピードの出し過ぎには気をつけないといけないですね冷や汗
コメントへの返答
2011年10月16日 22:10
カーブに気を取られて、分岐に気が付いくのが遅かった・・・。

ここではみんなそんな事故が多いですね。。。

私、まさにこの場所で、強引な車線変更を受けて、ミラーをぶつけられた事があります。。。

ここを通るときはいつも横の車が車線変更して来ないかが気になってしまいます。(汗
2011年10月16日 21:53
ここはとっても怖いので、正直通りたく無いです・・・

峰岡トンネル抜けてすぐ分岐で、またトンネルでS字で分岐って初めての人はヤバイです!!
コメントへの返答
2011年10月16日 22:15
ここはゆっくり通過した方がいいですね。

それにしても、カーブが多くて見通しの悪い道路を造ったものです。。。
2011年10月16日 23:04
私も昨日、オフ会に行くまでに、近畿道で上下線で事故ってました。
幸い、私の車線のほうは、ヤン車が中央分離帯に単独刺さってただけだったので、それほど止まりませんでしたが、同じ頃、反対車線ではトラックが横転して斜線負債でました。 ^^;

こちらは雨天だったので、恐らくは、スリップなのでしょうね。

気をつけなければなりませんね。
コメントへの返答
2011年10月17日 19:56
事故に遭っても、得することは無いですからね。事故を起こさない運転を心掛けて行きましょうね。(^o^)
2011年10月17日 7:44
昨日のオフ会帰りで、東名で4台玉突き事故
環七で単独事故?に遭遇しました。
最近無謀な運転者多くなってきている気がしますねぇ
平気で黄色車線で車線変更するやからが多い多い、、、、
コメントへの返答
2011年10月17日 20:05
運転マナーの低いドライバーが増えたのかも知れませんね。
車線変更する際のウインカーを出さない車をよく見ます。
2011年10月17日 10:35
そうですね。。。

私も苦い経験がありまする。。。
コメントへの返答
2011年10月17日 20:08
何事も急がつかない運転を心掛けて行きましょうね☆(^o^)
2011年10月17日 23:35
僕も時々通る場所なので(そういえば最近通ってないかも・・・)、気をつけます~~~(;´Д`)
コメントへの返答
2011年10月18日 5:58
普段は渋滞になる場所ではないので、何かあったな!と分かりましたが、予定のある時は早めの出発が良いですね!!

プロフィール

「今日は「立秋」でしたね。つまり今日から”秋”です。正確には、8月7日~22日が正しいそうです。立秋を境に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。二十四節気は、古代中国の黄河流域の寒い気候に合わせて作られたので、日本とは気候が違うから、季節感が大きく異なります。でも、暑い!!」
何シテル?   08/06 07:01
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation