• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

新しいドライブレコーダー

最近、ドライブレコーダーで、前方を180度視野のドラレコがあるのを知り、欲しくなりました。
今、使っている「あんしんmini」の様な前方だけの映像では無く、やはり、側面の映像もあると、交差点での右折、左折時の様子が分かるから、とても便利だと思いました。

自分の”記憶”に頼らず、記録媒体に”記録”する事が一番ですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/23 19:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 19:58
フムフム~( ..)φメモメモ

でも、オキャネが腕時計代に・・・(><)
あんしんminiで我慢我慢
コメントへの返答
2011年10月23日 20:19
私も年末のボーナスまでは買えません。(^^;;
今のドラレコが壊れてからでも良いかなぁ。。。
2011年10月23日 20:00
画角を選ぶか、歪みが少ないのを選ぶか、はたまた画質を選ぶか、保存時間を選ぶか、ドラレコって案外選ぶの大変ですよね。


180度は魅力ですねー。
動画アップ宜しくお願いしまーすo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年10月23日 20:39
ドラレコはまだまだ情報収集中です☆

もっと解像度の高いカメラが出れば良いのですが・・・。

国内よりも、海外のドラレコ(ダッシュカム)の方が解像度が高くて普及しているように思います。。。

ちょっと怖い映像ですが、こんな映像を見ると、事故時の様子を記録する事はホントに大事だと思いました。。。

http://www.liveleak.com/view?i=1c7_1319311910
http://www.liveleak.com/view?i=d9c_1309520056
http://www.liveleak.com/view?i=a4d_1317143412
2011年10月23日 20:29
ドラレコほしいと思っているんだけど、どれを買えば良いのかわからなくって
悩んでいるんですよねぇ
撮影が180°って、魅力ですねぇ、うちの地区は横からの飛び出し多いから
コメントへの返答
2011年10月23日 20:51
YUKI。さん今晩は!

ドラレコは、どれも似たり寄ったりなのですが、やはり価格と常時記録か否かですね。

記録した映像を簡単にPCで見られるのも良いですね。
と言うのも、事故に遭った場合、警察に提出するのはドラレコの映像ではなく、その時の映像の一部の画像を印刷しなくてはいけないからです。それと、大事なことは事故当時の”時刻”が記録されていることです。
ですので、時刻が記録されるドラレコであることが重要ですね。
2011年10月23日 21:01
ドラレコ欲しいとおもいつつも、価格や機能を考えるとどれがいいのか解らないのが現状です…
追突された経験からどうせなら後方も…と思うと高額になって手が出せません…
コメントへの返答
2011年10月23日 21:18
私も信号待ちでオカマを掘られてしまって廃車になった経験がありますので、後ろにも取り付けたいところですが、まずは前方からですね。

SDカードはかなり安いですから、記録媒体がSDカードのドラレコが良いですね。
2011年10月23日 22:12
なかなか魅力的ですが,VGA画質,15fpsなのが残念ですね…私も探してるのですが,気に入ったのがなかなか発売にならず…まだ探し旅中です(^^;
コメントへの返答
2011年10月23日 22:51
そうなんです。残念な点はありますが、とりあえず、今あるドラレコでガマンして、新しいドラレコが出たら、それに買い替えるのも、良いかも知れませんね。

プロフィール

「今夜は「ペルセウス座流星群」ですが、こんな天気だけど見られるのかな?」
何シテル?   08/12 08:13
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation