• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

元日の大黒PAは賑わっていました。(^^)

元日の大黒PAは賑わっていました。(^^) 今日の午後は、川崎の実家へと新年の挨拶で訪れたのですが、第三京浜と横浜新道の中間の下り線で事故があり、大渋滞が起きていたので、帰り道は、第三京浜の港北インターから湾岸線の大黒へと抜けて、ベイブリッジを渡って、横浜横須賀道路の日野インター経由で迂回して無事に帰り着きました。


途中で寄った大黒PAでは、旧車やスーパーカーといった、いろいろな車が真近で見られるので、眺めているだけでも楽しいですね。(^^)


途中の大黒PAで休憩がてら、そこにあるレストランで食事をして、帰り際に「大黒豚まん」を買って帰りました。ここへ来たら、この豚まんを是非食べてみて下さい。ボリュームがあって、とても美味しいです。(^^)1個500円です。


肝心の「ボルテックスジェネレーター」ですが、結論から言うと、効果はありました。眉唾モノでは無く、高速走行では、車体やハンドルにブレが無く、確実に安定していました。(^^)こんなに効果があるのならば、メーカーは進んで取り付ければ良いのになぁ。。。でも、どこかのメーカーが特許を出していて付けられないのかも?
燃費はともかく、高速での安定した走行には一役買っていますね。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/01 19:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025夏休みその5(夏休み後半戦 ...
しんやパパさん

東名→中央道→東海環状→東名、ドラ ...
2.0Sさん

今年の走り納めは、大黒PA✨
クマオーさん

開催★決定告知!12/22(日)都 ...
300GEさん

本日も忙しく。
新横浜支店さん

浜松まで下道ドライブ+名豊道路旅🚗
ぱぱえもんさん

この記事へのコメント

2024年1月1日 19:33
こんばんは😊

相変わらず大黒凄いっすね😳😳😳

正月は特にやばいですね💨💨💨

大黒肉まん食べたことないので今度食べてみます✊
コメントへの返答
2024年1月1日 20:06
ミウレノさん、今晩は。(^^)
今日の大黒PAは、奥の方でオフ会が開かれていましたよ。
ここは、いろいろな車種が見られて楽しいですね。
肉まんは、この寒い時期に食べるから美味しいのかも知れませんね。でも、蒸かされて熱いですから、ビニール袋を持参した方が良いです。3個買った時は持ち合わせて無くて、これを手に持って、車まで運ぶのが熱くて仕方がなかったです。(笑)
2024年1月1日 20:08
こんばんは🌙😃❗️
ワタシも大黒行ってきました。
3日の朝が一番混みそうかもです。

ボルテックスジェネレーター、トヨタではテールランプ横に付いてるのよく見かけます。
コメントへの返答
2024年1月1日 21:20
sumoTHSさん、今晩は。(^^)
今日は大黒へ行かれていたのですね!!ドライブだったのでしょうか?それともお仕事で?
今日みたいな天気が良いと、ベイブリッジからは千葉県が良く見えました。
トヨタでは、たくさんの車種に採用されていますね。
きっと、その効果が実証されているからでしょうが、エンジン性能だけでは、低燃費を図る事には限界で、最後は空力効果で低燃費を実現しているのかも知れませんね。。。(^^;;

プロフィール

「今日は、咳がひどくて苦しいので、クリニックで診察してもらいました。薬を処方されたので、薬を飲んでゆっくり過ごしたいと思います。( ◠‿◠ )」
何シテル?   08/15 14:58
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation