• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

今日は妻と一緒に箱根へ行ってきました。(^^)

今日は妻と一緒に箱根へ行ってきました。(^^) 今日は、朝から天気が良いので、久しぶりに妻と二人で箱根へ行って、箱根神社にお参りをしてきました。(^^)

行き際は、いつも西湘バイパスを走るので、その時に寄った「西湘PA」でパシャリ☆海面がキラキラと反射していて、とても綺麗でした。



箱根神社でお参りを済ませたあとは、去年、再開通した「湯河原パークウェイ」から椿ラインを抜けて、大観山へ行って来ました。
このコースは、妻がバイク運転の向上で、よく走っていたコースです。久しぶりにこのコースを走りました。
大観山からは、上空に厚い雲が掛かってしまい、暗い画像になってしまいましたが、富士山が真っ白で綺麗でした。
今日は楽しいドライブが出来ました。(゜ヮ^)箱根神社の九頭竜のお水を空きペットボトルに入れて持ち帰りましたが、とても美味しいです。


「湯河原パークウェイ」で、道路が崩落した場所ですが、とても綺麗に整備されていて、走りやすかったです。この場所に有った緊急退避所が無くなりましたね。。。


↓崩落する前の同じ場所の道路の画像です。ここら辺は木々に覆われていました。前を走っているバイクを運転しているのは妻です。妻のバイク運転の向上のため、週末の早朝は、一緒に箱根へ出かけて、「箱根新道」→「箱根道の駅」(休憩)→「湯河原パークウェイ」→椿ライン(県道75号線)→大観山(休憩)を走っていました。後ろからドラレコで撮っているから、帰ってから運転フォームを確認していました。(・・)バイクは250ですが、妻は限定解除の二輪免許保持者です。

↓2021年(令和3年)7月3日、路面崩落のため、全線通行止になりました。(湯河原パークウェイのHPからの転用画像)


うーん・・・椿ラインを走っていて、何かが違う・・・何かが・・・。


過去の動画を見て、やっと、その違和感が分かりました。黄色のセンターラインが新しく引かれていたのと、道路沿いの木々の枝が切られていて、道が明るくなっていました。(^^)



椿ラインで右カーブを曲がろうとしたら・・・


前方から、トヨタの赤いMR-Sが勢いよく走ってきました。


えらく速いんだけど・・・

センターラインのギリギリまで寄せてきているんだけど・・・


無事に通り過ぎましたが、当たるんじゃないかと、ちょっと怖かったです。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/09 19:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

30年ぶり?の椿ライン
Sada44さん

登山部2024ラスト
hikoRさん

箱根で危なくぶつかりそうになった話
くまなびさん

SRも初乗り
BikeLife‐GGさん

プチツーにて♪紅葉観に行こうヨー ...
元Gureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜は「ペルセウス座流星群」ですが、こんな天気だけど見られるのかな?」
何シテル?   08/12 08:13
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation