• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

セイワ製静電気除去シートでも大丈夫でした。(^^)

先日の「静電気除去シート」ですが、セイワ製のモノでも、銅箔テープでアースをすれば、しっかりと静電気除去をしていました。
静電気除去シートに触れると、”チリチリ”とショート音がして、その後、ドアに触れると、全然、痛みがありません。

てっきり、このセイワ製静電気除去シートは使えないものだと思って、直ぐに捨てる予定でしたが、捨てないでこのまま使い続けようと思います。

同じ物がリヤドアの内パネルに貼ってあるので、これも銅箔テープでアースをすれば、ちゃんと使えそうです。(^^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/135484/car/620553/8097064/note.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/08 14:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

除電スタビライジングプラスシート
meitanteiさん

ひょっとして、こっちでも良いのかも?
雁さん

バンド形状のリアクター作成
トムイグさん

アルミテープって自作で良いんじゃな ...
meitanteiさん

車乗り冬の静電気対策「超決定版」
えるにーにょ帝さん

無事に静電気除去が出来ました。(^ ...
雁さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お早うございます。雨の中、箱根の甘酒茶屋に来ています。結構、お客さんが居ましたね。」
何シテル?   08/10 08:28
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation