• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

今日は箱根に行って来ました。(^ヮ^)

今日は箱根に行って来ました。(^ヮ^) 今日は、「箱根湿生花園」のミズバショウの群生を見に、妻と一緒に箱根に行って来ました。(^^)

昨夜、箱根のライブ映像を見ていたら、雪が降っており、積雪を心配しましたが、今朝のライブ映像では、霧が発生していましたけど、通行には問題無かったので、今朝早く、箱根に向けて出発しました。当然、箱根までの道はガラガラで、とても走りやすかったのです。


「新湘南バイパス」の茅ヶ崎料金所の上の電光掲示板には、交通事故による車線規制が表示されていました。


茅ヶ崎料金所から少し進んだところで、オープンカーのスーパーセブン?と軽ワゴンが接触事故なのか?軽ワゴンがスピンしたらしく、こっちを向いていました。詳細は分かりませんが、双方のドライバーには怪我は無い様でした。。。私も気をつけねば。。。((+_+))


6時40分、「西湘バイパス」の西湘パーキングエリアに到着。ここではいつもトイレ休憩がてら、屋上へ行って相模湾の海を眺めながら缶コーヒーを飲んで寛いでいます。何気に左のワゴン車は、錆び付いた感じのラッピング仕様が施されていました。


箱根新道を上がっていくと、雪景色へと変わってきました。。。ですが、走行には問題無いです。(^^)


7時20分に「箱根神社」に到着しました。115円(良いご縁)を収めてお詣りしてきました。(人ー△ー)


直ぐお隣にある「九頭竜神社」(新宮)でもお詣りをします。天井には大きな竜が描かれています。


箱根神社と下界を繋ぐ階段と鳥居は、厳かな結界が感じられます。


妻は甘酒が大好きなので、箱根神社のお参り後は、いつも甘酒茶屋へと向かいます。旧東海道のS字カーブを下っていると、前方から真っ黒な「ロータスエミーラ」とすれ違いました。スーパーカーが箱根ターンパイクを通らずに、道路幅が狭くて、見通しの悪いカーブが続く旧東海道を走るなんて・・・ただただ凄いです。。。


ゆっくり走ってると、8時に到着。藁ぶき屋根からは白い湯気が立ち上っていました。因みに、ここは朝7時から営業しています。


妻はいつも甘酒ですが、箱根の朝はまだ寒いので、私は力餅を注文しました。各テーブルには、お茶の入ったポットと湯飲み茶わんが置いてあるので、自由に温かいお茶が飲めます。


甘酒茶屋の後は「箱根湿生花園」へ向かいますが、朝9時から開園なので、駐車場で10分くらい待つことになります。
入り口で「JAFカード」を提示すれば、少しばかり入園料が安くなります。因みに、大人料金は700円ですので、JAF会員であれば、「JAFカード」を見せた方が良いですね。(^^;;


足元には、春の風物詩の土筆が頭を出していました。(^^)


植生復元区では野焼きしたので、更地になっていました。。。遠くに見える仙石原すすき草原も、最近野焼きをしたので真っ黒な更地です。。。


夏になると、こんな感じで青々しています。



小規模ですが、「箱根湿生花園」で初めてミズバショウを見ることが出来ました。ただ、ミズバショウは大きく成長していたので、3/16の開園直後に来た方が良かったかもです。


「箱根湿生花園」の駐車場には、EV車用の充電器があります。これはエヴァ2号機のイラストですね。まるでエヴァのアンビリカルケーブル(電力ケーブル)みたいな?これで充電した車は・・・ひょっとして、活動限界は5分なのかな?(^□^;;まさかね。。。奥に見える山は、箱根外輪山の金時山(標高1,212m)です。この山には金太郎が住んでいた事になっていますが、過去に2回登っていますが、お会いしたことは無いですね。。。(^^;;箱根に熊は生息していませんし。。。
https://ev.gogo.gs/detail/review/1rov5udt


順路を進んで行くと、直ぐ近くでウグイスが鳴いていたので、カメラに収めました。画面中央に居ます。ウグイスは地味な色ですが、鳴き声は綺麗なので、そのイメージからか、よくメジロと間違えられますね。(^^)花札とかだと、鳥の絵はメジロなのに、ウグイス扱いになっていますし。。。


こちらはキツツキの仲間のコゲラです。


最後は、道の駅箱根峠と大観山のスカイラウンジへ寄って、そこで販売している地場野菜を買ってから帰宅します。大観山では富士山の山頂だけが見えましたが、このあと直ぐに見えなくなりました。。。


右に目を向けると、奥にあるオフ会専用駐車場(大観山エリアF)では、丁度、スバル レヴォーグとWRX等のオフ会が行われていました。(*‘ω‘ *)

今日は、今年最初の箱根ドライブでしたが、箱根は朝早く出発すれば、お昼には帰宅出来るので、箱根は日帰りドライブに丁度良い場所です。
往復距離は190kmで、往復時間は6時間程度だから全く疲れません。
次回は、GWの新緑の時にまた行ってみたいと思います。(^ヮ^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/30 19:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は箱根へドライブに行って来まし ...
雁さん

今日は箱根に行って来ました。(^^)
雁さん

今日は箱根へ行ってきました。(^^)
雁さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

レヴォーグで~「大山とうふ」を食べに
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り2025~キビタキ
てるくんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、咳がひどくて苦しいので、クリニックで診察してもらいました。薬を処方されたので、薬を飲んでゆっくり過ごしたいと思います。( ◠‿◠ )」
何シテル?   08/15 14:58
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation