• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

今日もドライブをしてきました。(^^)

今日もドライブをしてきました。(^^)
今日の午前中は妻の母親の検診で、鎌倉にある病院へ連れて行ったのですが、そこの出入り口の道路脇には、たくさんの報道陣のカメラが設置されていました。。。(゜△゜;)何事だ!! どうやら指名手配の人がこの病院に入院していたようです。。。いつもとは違う風景にビックリしました。。。 午後は時間が空いたの ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 18:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

今朝は、早朝ドライブに行って来ました。(^^)

今朝は、早朝ドライブに行って来ました。(^^)
今朝は、昨夜作った「ボルテッスクジェネレータ」を早速、ボディに取り付けて、いつものドライブルートに出掛けました。 やはり、走り始めて直ぐに滑らかな走りに変わっている事に感動します。(゜ヮ゜)!!おおおっ そして、ハンドルが軽くて、嫌なブレがありません。空力効果が確実に効いていることが実感出来ます ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 09:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

明日のドライブに備えて・・・。

明日のドライブに備えて・・・。
明日のドライブに向けて、また、マグネットシートによる「ボルテックスジェネレータ」を製作中です。。。(^ヮ^;; でも、そろそろ終わりにしないとなぁ。。。 車がトゲトゲしい姿に変わり果ててしまいますね。。。 このままだと、最後には、ゴルフボールの様な小さな凹凸のあるシートをボディにたくさん貼るこ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 00:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

車体の下に、整流用フィンを取り付けました。(^^)

車体の下に、整流用フィンを取り付けました。(^^)
フォレSHの下面はアンダーカバーが殆ど無いので、汎用パーツのフィンが取り付けられる所なんて無いのですが、燃料タンクの樹脂カバーならば、何とか取り付けられそうでした。 その燃料タンクの樹脂カバーは、ちょっと微妙に湾曲しているので、それに沿うように、4本の汎用パーツを軽く曲げて取り付けました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 18:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

「アクセスキー」の電池が切れてしまいました。。。(>△<)

「アクセスキー」の電池が切れてしまいました。。。(>△<)
今朝、フォレのドアを開けようとしたら、「アクセスキー」の反応が無くて、ドアロックの解除が出来ませんでした。。。 どうやら、ボタン電池が消耗して切れてしまったようです。。。 幸いにも、予備のボタン電池を携帯していたから、直ぐに取り替えられました。 こういった場合、ボタン電池の型番を忘れてしまう ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 10:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月24日 イイね!

格好良いですね。(^^)

格好良いですね。(^^)
ボンネットのエアインテークとフロントバンパーがとても格好良いです。 今すぐにでも乗り換えたくなります。(^ヮ^)
続きを読む
Posted at 2024/01/24 07:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

大きく育ちました。(^^)

大きく育ちました。(^^)
我が家の小さな庭で育てている小松菜と葉大根が大きく育ちました。 今の時期は、葉を食べるナメクジやイモムシが姿を現さないから、虫食いの無い綺麗な葉の状態で収穫が出来て嬉しいです。(^^) 春になったら、また虫との戦いが始まりますけど。。。(・・;;始めはアブラ虫だな
続きを読む
Posted at 2024/01/21 17:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

早朝ドライブをしてきました。(^^)

早朝ドライブをしてきました。(^^)
今朝は、昨晩に作った自作の「ボルテックスジェネレーター」のパーツをフェンダーに取り付けて、その検証でドライブに出かけました。(^^) 取り付けた印象ですが、ボディ色に似たような色なので良いのですが、やはり大きいから目立つなぁ。。。(>△<;; これがトヨタ86の純正アクセサリーパーツにある「T ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 14:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月19日 イイね!

仮ですが・・・これを取り付けて走ってみます。(^^)

仮ですが・・・これを取り付けて走ってみます。(^^)
本来はドアエッジガード用のクッション材なのですが、それに3mm厚のマグネットシートを貼り付けて、仮の「ボルテックスジェネレーター」を作りました。(^^) マグネットシートの厚さが3mmもあると、磁力は結構、強力ですね。 ネオジム磁石は要らなさそうです。 これをフェンダーに取り付けてみて、高速道 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月19日 イイね!

日本初の月面着陸に挑戦とのニュースです。(^^)

日本初の月面着陸が行われようとしてますね。 過去には、月周回衛星「かぐや」が月面上空からの撮影でしたが、今回はいよいよ着陸ですね。 それはそうと、現在の月を見上げると、すぐ右に木星が輝いていました。(*´▽`*) 月は、”人工物”とも言われており、未だに謎に満ちた衛星なので、いつの日か解明して ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 18:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は「立秋」でしたね。つまり今日から”秋”です。正確には、8月7日~22日が正しいそうです。立秋を境に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。二十四節気は、古代中国の黄河流域の寒い気候に合わせて作られたので、日本とは気候が違うから、季節感が大きく異なります。でも、暑い!!」
何シテル?   08/06 07:01
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3 45 6
78 9 1011 1213
14 15 16 1718 19 20
212223 242526 27
28 293031   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation