• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

リヤハッチの絶壁度!?(^^)

リヤハッチの絶壁度!?(^^)昔、ステーションワゴンが人気だった頃、たくさん積める様な、リヤハッチが絶壁の様に垂直に近い大型のワゴン車が魅力的でした。

例えば、画像のセプターワゴンやステージアとか・・・。荷室にいっぱい詰め込めるイメージがあります。
因みに、カルディナのリヤハッチは微妙に丸みを帯びてました・・・。なので、いっぱいに詰め込むと、荷物がリヤガラスに当たってましたね。。。(汗)

SUVもそうですが、ハリアーや三菱エクリプスクロスの様な傾斜の強いリヤハッチ形状の車は、ちょっと興味が持てなくて・・・。(滝汗)
そう言えば初代~3代目アコードワゴンも傾斜が強かったなぁ。。。4代目は垂直なリヤハッチに変更されましたが。
自分の車選びは、きっとリヤハッチの絶壁度で判断しているのかも知れません。。。σ(^^)
Posted at 2023/10/19 07:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は子犬の世話してました(今、寝てます)。明日はちょっと、車弄りをしたいなぁ。^_^」
何シテル?   11/08 20:44
こんな古いフォレSHとショボいブログの「がんフォレページ」に、わざわざ来てくれて、誠に有難うございます。( ^^) _旦~~お茶でもどうぞ。ごゆっくりして行って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3456 7
89101112 1314
15161718 192021
22 23 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

リヤタイヤ用「ディフレクター」の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 14:57:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation