• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

今朝は、早朝ドライブに行って来ました。(^^)

今朝は、早朝ドライブに行って来ました。(^^)今朝は、昨夜作った「ボルテッスクジェネレータ」を早速、ボディに取り付けて、いつものドライブルートに出掛けました。

やはり、走り始めて直ぐに滑らかな走りに変わっている事に感動します。(゜ヮ゜)!!おおおっ
そして、ハンドルが軽くて、嫌なブレがありません。空力効果が確実に効いていることが実感出来ます。そして、ここからが「ボルテックスジェネレータ」の真骨頂とも言うべき、加速すればするほど安定感が増していき、更に滑らかな走りとなります。終始気持ちの良い満足のいくドライブでした。(^^)

目指していた空力効果は十分得られたので、これで終了です。
あとは、小さな所だけを残すのみです。

画像:休憩で寄った大黒PAでパシャリ☆
リヤピラーには5つの「ボルテックスジェネレータ」を取り付けてみました。これの空力効果は確実にありますね。ボディ色に塗装したから、目立っていないと思いたいです。(^^;;ガン見しないで下さいね。塗装がいまいちなので。。。

最近、駐車スペースの白線上に、空き缶を置きっぱなしなのが目立ちますね。。あちらこちらでぺちゃんこになった空き缶をよく見かけます。。。マナーが悪くなってきたなぁ。。。


今朝の大黒PAは、いつもの様に賑わっていました。特にハーレーのバイクが多かったです。


休憩がてら、いつもの様に、お見上げで大黒豚まんを購入しました。それと、大黒チーズカレーパンがあったので、それも買いました。これのパン生地は揚げパンですね。今回、カレーパンは初めて買いましたが、美味しかったです。(^^)


それにしても、新車で購入してから14年間、ずっと大人しい姿のMyフォレでしたが、何ともトゲトゲしい姿へと変貌してしまいました。。。(汗)
「ボルテックスジェネレータ」による空力効果で、滑らかな走りを体感してしまうと、もう元の姿には戻せないです。。。(^^;;どうしたものか・・・(悩)。

海外では、ゴルフボールの様に、ボディにたくさんのディンプルを作って、ディンプルの有無による燃費の違いを測定したみたいですね。
見た目を取るか、燃費を取るか・・・。上手く両方を組み合わせたボディ形状が良さそうですね。。。(^^;;ディンプルにしたら、洗車が大変そうです。水が溜まりそう。。。
Posted at 2024/01/28 09:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

明日のドライブに備えて・・・。

明日のドライブに備えて・・・。明日のドライブに向けて、また、マグネットシートによる「ボルテックスジェネレータ」を製作中です。。。(^ヮ^;;

でも、そろそろ終わりにしないとなぁ。。。
車がトゲトゲしい姿に変わり果ててしまいますね。。。

このままだと、最後には、ゴルフボールの様な小さな凹凸のあるシートをボディにたくさん貼ることになりそうです。。。


Posted at 2024/01/28 00:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜の「中秋の名月」(十五夜)は、曇りで見られそうにないですね。残念。。。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/?day=1
何シテル?   10/06 00:07
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後7ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3 45 6
78 9 1011 1213
14 15 16 1718 19 20
212223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ステップワゴンRP8|往復平均24.0(カタログ比+23%) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:44:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation