• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

パワフルな走りで急こう配を登って行きます。(^^)

パワフルな走りで急こう配を登って行きます。(^^)車は、フォレSH(2.5L/S-エディション)ですが、壁のような急こう配の坂道を登っていく姿はとても格好良いです。(*´▽`*)

myフォレとは、エンジンもパワーもタイヤも違いますし、このようなオフロードを走る事はありませんが、同じフォレSHがこんな凄い走りが出来てしまうと思うと、SHを降りるのはまだまだ先だなぁと思ってしまいます。
見ていて、「頑張れ!」と力が入ってしまいます。(笑)

画像のフォレは、川やため池、砂ぼこりとかの中でも走行できるように、高い位置から空気を取り入れる「シュノーケル」が右のAピラーに取り付けられています。このフォレは、もうオフロード車ですね。(^^)
Posted at 2024/09/28 22:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

「リヤゲートプロテクター」を取り付けました。(^ヮ^)

「リヤゲートプロテクター」を取り付けました。(^ヮ^)今日は、フォレSHに「リヤゲートプロテクター」を取り付けました。(^^)

このパーツは、リヤゲートを開けた時に、後ろの壁にぶつかった時のダメージを防いでくれるモノです。

これは同じSH乗りのMr.TBさんが「56 ONE MAKER」(ゴロワンメーカー)から 発売されている「SKフォレスターバックドアデカール【反射オレンジ文字ダイヤモンドブラック】」を取り付けられている画像を見て、とても恰好良かったので、私もパーツこそ違いますが、スバル用品(株)(SAA)から販売されているSAAオリジナルパーツのフォレスタ―SK専用「リヤゲートプロテクター」を流用して取り付けてみました。

このパーツは、本来はフォレSK用ですが、フォレSHでも、特に問題無く取り付けられました。(^^)取り付けと言っても、単純に両面テープだけですから。。。

フォレSHのリヤゲートは、ノッペリしており、ナンバープレートより下部分が物足り無く思っていましたが、この「リヤゲートプロテクター」を取り付けた事で、リヤ周りが引き締まった感じがします。
このパーツが有ると、SUVらしい印象を持ちますね。(^^)

それと、既に取り付けてある「カーゴステップパネル」(樹脂タイプ)との見た目のバランスがとても良いと思います。

「リヤゲートプロテクター」の下に取り付けてあるのは、北米スバル純正オプションパーツの「クロームメッキリヤゲートエンドモール」ですが、メッキなので、シルバー色の車体では全然目立たないですね。。。(笑)
Posted at 2024/09/28 16:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お早うございます。雨の中、箱根の甘酒茶屋に来ています。結構、お客さんが居ましたね。」
何シテル?   08/10 08:28
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 3 45 67
891011 12 1314
15 16 17 18192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation